松原市議会 2021-03-26 03月26日-05号
予定人数の積算根拠、胃がん検診の予定人数が少ない理由、健康意識が低い方への周知について 1.母子健康診査事業の乳幼児健診の受診者数及びその率、働いている方への配慮の有無、電子母子手帳の概要・コスト・案内方法について 1.母子保健指導事業の産後ケア事業の内容・対象者、1人で複数回利用が可能かどうか等について 次に、教育費中、 1.市立小学校セフティスクールサポート事業の予算の増額理由等について 1.国際化教育推進事業
予定人数の積算根拠、胃がん検診の予定人数が少ない理由、健康意識が低い方への周知について 1.母子健康診査事業の乳幼児健診の受診者数及びその率、働いている方への配慮の有無、電子母子手帳の概要・コスト・案内方法について 1.母子保健指導事業の産後ケア事業の内容・対象者、1人で複数回利用が可能かどうか等について 次に、教育費中、 1.市立小学校セフティスクールサポート事業の予算の増額理由等について 1.国際化教育推進事業
・公有財産購入費の内訳等について 1.第1保育所解体撤去費用における単価、跡地の活用方法及びそのタイムスケジュールについて 次に、衛生費中、 1.健康診査事業における実績に対する評価、早期発見の件数・効果、脳ドック等のほかの健診との連携等について 次に、教育費中、 1.市立小学校セーフティスクールサポート事業における予算額と決算額の乖離理由、委託内容、委託先との連携・情報共有等について 1.国際化教育推進事業
の人数・勤務時間・人選、現場の声、国や府からの補助、研修の実施、今後の方向性等について 1.児童・生徒理解活動(心の教育)推進事業における予算額の減額理由、スクールカウンセラーとスクールソーシャルワーカーの違い・役割・配置・必要とする子どもの人数、不登校の人数、部活動指導員・外部指導者の人数・内訳・選定方法・効果、チャレンジルームの概要・相談員数・児童数、中学3年生の割合・進路について 1.国際化教育推進事業
基本健康診査の対象者、レディースドックの受診率、健康診査の受診勧奨の工夫について 1.健康ウオーキング事業における直近3年間の参加者数の推移、参加者が減少していることに対しての方策について 次に、教育費中、 1.奨学基金費における奨学金の返還期間及び方法、滞納状況及びその対応について 1.児童・生徒理解活動(心の教育)推進事業の事業目的、経費の内訳、スクールソーシャルワーカーの人数等現状について 1.国際化教育推進事業
どもを対象とする受診項目、風疹及びロタウイルスの助成対象者、予防接種による効果等について 次に、教育費において、 1.学校管理費において、カラー輪転機借上料の詳細及びその活用状況等について 1.児童・生徒理解活動(心の教育)推進事業において、報酬及び委託料の内訳とその詳細、事業の目的と成果指標、スクールソーシャルワーカーによる支援効果、スクールカウンセラーによる教師の負担軽減等について 1.国際化教育推進事業
、助成人数、申請方法と窓口の周知方法について 1.防災設備整備事業及び防災備蓄センター事業、指定緊急避難場所に備蓄倉庫があるかどうか、備蓄品の単価、備蓄品の保管場所の分散、備蓄設備の今後の計画、防災行政無線テレホンサービスの周知について 次に、教育費中、 1.児童・生徒理解活動推進事業の予算増額の理由、通級指導教室の内容、ケース会議の内容と成果、他部署との連携、教員の多忙化解消について 1.国際化教育推進事業
◆大束 委員 事業の成果報告ですね、国際化教育推進事業、161ページ、これも何回か質問をさせていただいております英語教育ということであります。
に対する補助率、補助の上限、申請の流れ、不正防止について並びに業務継続計画を策定している自治体の数、計画策定のスケジュール、地域防災計画との兼ね合い等について 次に、教育費中、 1.教育推進費の委員報酬の中身、いじめ問題専門委員会の構成、役割、重大事態発生時の対応について 1.児童・生徒理解活動推進事業のスクールソーシャルワーカーの松原市と大阪府のそれぞれの人数、また活用の仕方について 1.国際化教育推進事業
について 1.災害救助事業における新たにふやした備蓄品、需用費の詳細、新たに協定を結んだ事業所の有無、備蓄品の算定の根拠及びその評価について 次に、消防費において、防災備蓄センター事業の予算・決算の乖離、天美西防災備蓄センター横の会議室の利用状況、トラック協会との提携について、 次に、教育費において、 1.松原市奨学基金の運用状況、返済の延滞件数、返済期限、不納欠損及び給付型の検討等について 1.国際化教育推進事業
事業のリニューアルの検討について 1.私立保育所運営管理事業の内容、利用者の負担、財源内訳、申し込み等の利便性について 1.生活保護における扶助費の内訳、医療費扶助費、受診の適正化等について 1.災害救助事業における災害備蓄品の保管場所、箇所数、本市と災害協定締結事業所との協定の内容について 次に、消防費中、 1.災害対策事業における医療備蓄物資の内容、配置場所について 次に、教育費中、 1.国際化教育推進事業
、人員配置、業務分担及び子ども若者サポート事業の実績について 1.ふれあい人権文化センター総合相談事業における件数、特徴的な事例及び今後の事業展開について 次に、消防費において、水防事業の風水害時の具体的な活動内容及び現場での確認作業について、 次に、教育費において、 1.児童・生徒理解活動推進事業の委託料の内訳、スクールカウンセラーの人数、相談件数、積極的な心の教育の取り組みについて 1.国際化教育推進事業
消防団充実強化事業の概要、消防本部と消防団の役割分担、及び若年層の消防団への加入促進、災害現場における安全管理の研修等について 1.防災備蓄センター事業の概要、仮称天美西防災センターの維持管理体制について 次に、教育費中、 1.総合教育会議の設置の手順、構成員、教育委員会との関係、会議の傍聴、教育大綱について 1.教育振興基本計画策定の委託先、市民アンケート、タイムスケジュールについて 1.国際化教育推進事業
◆寺坂 委員 まず、市長にお聞きしますけど、303ページぐらいのところに国際化教育推進事業とか在日外国人教育補助経費とか外国語要員助成経費とか、要するに外国語に関する内容がずっと羅列されてるわけでございますが、アメリカで4年間生活されてきた市長としては、やはり大東市の語学力とか外国力というのは弱いんじゃないかなという、それに対する取り組みもちょっと弱いんじゃないかという。
◎渡部 学校教育部次長兼教育政策室課長 国際化教育推進事業におきまして、母国が英語である英語指導助手を大東市として8名、各中学校に1名ずつ配置をしております。
まず、上段でございますが、教育政策室所管の国際化教育推進事業の減額は、英語指導助手の帰国旅費確定によるものでございます。 また、スクールソーシャルワーカー等活用事業は、歳入で説明しましたように、事業見直しに伴う減額でございます。 次の一般事務費(総務)、学校ICT環境整備事業(小学校)、(中学校)および(幼稚園)、また園運営事務費に係る減額は、それぞれ決算見込みに伴うものでございます。
212ページ、国際化教育推進事業のところで、右の事業費の内訳という中の中段、旅費49万4,470円とありますけれども、これの旅費、えっ、何というのがありますので、そこについて教えてください。 ○川口 委員長 渡部教育政策室課長。
組み等について1.年末年始外科診療事業の概要、及び外科以外の科目の年末年始診療への取り組みについて 次に、教育費中、1.市民図書館の貸出と閲覧の利用状況、及び図書館での自習スペースの開放について1.支援教育運営事業予算の対前年度比減額の要因と事業概要、及び支援員の配置状況、並びに本事業の一層の充実について1.地域・家庭の教育力向上事業の概要及び本事業の効果、さらに今後の事業展開等について1.国際化教育推進事業
上段の教育政策室所管の2項目、国際化教育推進事業および一般事務費につきましては、決算見込みによる減額でございます。 次の学校管理課所管のうち、4項目めの氷野小学校大規模改造事業に係る減額は、同校の耐震診断に時間を要したため、実施設計を平成21年度に変更したことによる減額でございます。
上段の教育政策・人権室所管の3項目、非常勤職員報酬、国際化教育推進事業および一般事務費につきましては、決算見込みによる減額でございます。 次の2項目、国語力向上事業、小学校および中学校につきましては、校内LAN設置工事の契約額確定により減額するものでございます。 その一番下の項目、生涯学習課の文化情報センター運営費の減額は、空調設備機器改修工事の契約額確定によるものでございます。
次の国際化教育推進事業からずっと下へいきまして、下から2つ目の園運営事務費までの10項目につきましては、それぞれの決算見込みによる減額でございます。 一番下の学校管理課所管の就学援助経費(小学校)につきましては、決算見込みにより若干の予算不足が見込まれることから増額補正するものでございます。