168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-12-23 12月23日-03号

歴史民俗資料館では小学校3年生の社会科、「昔の道具と人びとのくらし」や1年生国語科の「たぬきの糸車」を踏まえた出前授業民具などの貸出しや見学の受入れなどを実施しているところでございます。逸翁美術館でも小・中学校の見学受入れ、講師派遣などに対応していると聞き及んでおります。 次に、歴史民俗資料館の空調についてでございます。 

泉大津市議会 2022-09-08 09月08日-02号

具体的には、下学年学習目標としたり、生活科で体験したことを国語科で作文するなど教科を併せた指導を行ったりすることができます。また、支援学級の特別の教育課程では必ず自立活動が必要となります。自立活動では、個々の障害や発達特性から来る生活のしづらさに着目した活動を行っております。心理的な安定、コミュニケーションなど6区分27項目があります。 

吹田市議会 2022-06-13 06月13日-05号

大江慶博教育監 本年6月1日における代替講師未配置の状況については、小学校育休代替が1名、病休代替が4名、中学校国語科病休代替が1名となっており、小・中学校合わせて6校が該当いたします。 各校に配置される教職員数は、義務標準法に基づき定められており、中学校においては、規模によって、技術・家庭科教員をどちらかしか配置できない場合がございます。 

岸和田市議会 2021-08-24 令和3年第3回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2021年08月24日

平和教育取組についてでございますが、各学校では、学習指導要領に基づき、社会科歴史的分野国語科、道徳科などを通じて、戦争に至った経緯や戦争の悲惨さ、平和の尊さ、さらには世界の人々と共に生きていくことの大切さなどについて指導しております。  教科学習以外では、例えば、夏季休業中の原爆の日を平和登校日として設定し、平和に関するDVDを子供たちが視聴するなどの取組を行っている学校もございます。

岸和田市議会 2021-06-25 令和3年文教民生常任委員会 本文 開催日:2021年06月25日

既に各学校においては、先ほども例を挙げさせていただきましたが、そのほかに、国語科授業の中で、タブレットを活用して自分の考えた文章を複数の人と共有して点検し合ったり、社会科授業インターネット模擬投票を行い、投票結果をすぐに全体で共有しながら政治について学習を行ったりする等、ICT機器を活用した様々な授業が行われております。  

箕面市議会 2021-06-22 06月22日-02号

実際に、母国語である国語日本伝統文化の理解、武道教育などについては、現学習指導要領において多くの教科教材として積極的に取り上げられており、本市でも小学校生活科における昔遊びの学習音楽科での和楽器学習国語科での古典文学についての学習中学校体育科での剣道の学習など、日常的な教育活動の中で取り組まれています。 

阪南市議会 2021-06-07 06月10日-02号

各校におきましては、気になる新聞記事をピックアップして発表する活動など、国語科などの学習に幅広く活用しております。 また、平成28年からは、子どもたち新聞に対する興味・関心を高めるため、日常生活における新聞とのつながりを川柳や作文の形式で表現するコンクールも公益社団法人日本新聞販売協会様との共催により実施しているところです。 

四條畷市議会 2021-03-22 03月22日-03号

まず、今、国語科のお話がございました。国語という教科特性上、なかなか取組みがすぐに反映されるものではないというふうなことは認識をしております。ただ、先ほど当初答弁で申し上げましたような長文の読みであったりとか、情報量の精査、そういったところに全体的な課題があるといったところから、各学校の中で、そういった点に関する取組みを導入した授業を展開しております。

門真市議会 2020-09-10 令和 2年 9月10日文教こども常任委員会−09月10日-01号

国語科では教科書紙面の読み上げや一文ずつ文字を強調すること。  また、算数科数学科では立体図形などを回転させるなど自由に動かすことができ、思考の整理に活用することができます。理科では血液の流れなど動きがイメージしにくい場面ではアニメーションを活用することもできます。  

東大阪市議会 2020-03-11 令和 2年 3月第 1回定例会-03月11日-03号

中学校では国語科社会科英語科小学校6年生の英語科体験授業を視察させていただいた際は、教科書資料電子黒板に映し出し、教員が重要な箇所をアンダーラインやマークをされたり、ネイティブな発音の音声を流されていました。  高等学校においては、情報科と言う授業がありますので日常的に触れる機会があります。

柏原市議会 2019-12-12 12月12日-03号

本年度の全国学力学習状況調査の分析につきましては、11月に教育月間全体会でもご報告させていただきましたが、全体の無回答率の減少、記述式問題の正答率上昇国語科の書くこと領域の正答率上昇という結果から、小・中学校教科ともに書く力が向上傾向であることがわかります。 今後は、継続して書く力の育成を掲げながら、その質を高めることを目標に進めてまいります。

門真市議会 2019-10-10 令和 元年10月10日決算特別委員会-10月10日-02号

具体的には大和田小学校では国語科研究小学校における生徒指導研究として開発的生徒指導の組織的な推進取り組みについて、北巣本小学校では新学習指導要領に対応するための先行実施を念頭に置き、子どもたちの深い学びにつながる授業づくり取り組みについて、東小学校では算数科研究市内先進的研究推進として高学年での教科担任制度にかかわる取り組みについて、それぞれ研究発表を行ったところです。

岸和田市議会 2019-06-20 令和元年文教民生常任委員会 本文 開催日:2019年06月20日

こちらも小学校の3年生から5年生を対象といたしまして、国語科、算数科の基礎的な学習を、市内小学校の500名を対象といたしまして、放課後学習支援民間事業者の力をかりながら実施するという取り組みを今年度から始めてございます。基礎的、基本的な知識定着課題のある児童支援というところが目的となってございます。  

岸和田市議会 2019-06-20 令和元年文教民生常任委員会 本文 開催日:2019年06月20日

こちらも小学校の3年生から5年生を対象といたしまして、国語科、算数科の基礎的な学習を、市内小学校の500名を対象といたしまして、放課後学習支援民間事業者の力をかりながら実施するという取り組みを今年度から始めてございます。基礎的、基本的な知識定着課題のある児童支援というところが目的となってございます。