豊能町議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会議(第1号 9月 7日)
款3・国庫支出金は、予算現額5億6,639万7,000円に対し、調定額、収入済額とも3億6,985万1,829円で、これは介護給付費及び介護予防事業費等に対する国庫負担金、補助金並びに交付金でございます。
款3・国庫支出金は、予算現額5億6,639万7,000円に対し、調定額、収入済額とも3億6,985万1,829円で、これは介護給付費及び介護予防事業費等に対する国庫負担金、補助金並びに交付金でございます。
款3・国庫支出金は予算現額4億1,807万円に対し、調定額、収入済額とも3億4,854万7,259円で、これは介護給付費及び介護予防事業費等に対する国庫負担金、補助金並びに交付金でございます。
次の款3・国庫支出金は、予算現額4億9,832万2,000円に対し、調定額、収入済額とも5億3,857万3,368円であり、これは一般被保険者に係ります医療給付費等に対する国庫負担金・補助金でございます。
これは一般被保険者に係ります医療給付費等に対する国庫負担金・補助金でございます。 次の款4・療養給付費等交付金でございますが、予算現額4,244万1,000円に対し、調定額、収入済額とも5,192万2,016円で、退職者医療給付費並びに退職被保険者に係ります後期高齢者支援金相当額に対する交付金でございます。
款9国庫支出金の補正額3億165万1,000円の増は、歳出予算の施設型給付、地域型保育給付費や大東スタイル推進事業、障害者自立支援給付事業などに係る国庫負担金、補助金の増額によるものでございます。 款10府支出金の補正額1億1,247万6,000円の増は、歳出予算の施設型給付、地域型保育給付費や障害者自立支援給付事業などに係る府負担金、補助金の増額によるものでございます。
款9国庫支出金の補正額1億9,378万8,000円の増額は、生活困窮者自立支援事業や認定こども園移行整備費補助事業などに係る国庫負担金、補助金の増額によるものでございます。 款10府支出金の補正額90万1,000円の増額は、人権教育総合推進地域事業に係る府委託金でございます。
款9国庫支出金の補正額2億8,386万6,000円につきましては、歳出予算の障害者自立支援給付事業や障害児通所給付費などに係る国庫負担金、補助金の増額によるものでございます。 款10府支出金の補正額1億6,549万2,000円につきましては、歳出予算の施設型給付、地域型保育給付費や障害児通所給付費などに係る府負担金、補助金の増額によるものでございます。
款3・国庫支出金は、予算現額5億2,474万3,000円に対し、調定額、収入済額とも4億7,821万206円で、これは一般被保険者に係ります医療給付費等に対する国庫負担金補助金でございます。
国保財政圧迫の最大の原因は、国が国庫負担金・補助金を減らし続けてきたことにあります。国庫支出金の増額で国の責任を果たさせるよう強く求めて、反対の討論といたします。 (拍手起こる) ○細井馨議長 小林義典議員。 ◆小林義典議員 (自民同友会)議案第59号、平成25年度池田市国民健康保険特別会計歳入歳出決算の認定について、自民同友会議員団を代表いたしまして、賛成の立場で討論させていただきます。
款9国庫支出金の補正額3,199万3,000円につきましては、歳出予算において法人立保育所措置委託費や障害者地域生活支援事業(必須)など、国庫負担金補助金対象事業の増額補正を行うことによるものでございます。款10府支出金の補正額2,493万4,000円の増額につきましても、歳出予算において法人立保育所措置委託費や老人医療助成費など府負担金補助金対象事業の増額補正を行うことによるものでございます。
款3・国庫支出金は、予算現額4億9,587万7,000円に対し、調定額、収入済額ともに4億8,788万7,555円であり、これは一般被保険者に係ります医療給付費等に対する国庫負担金補助金でございます。
国保財政圧迫の最大の原因は、国が国庫負担金・補助金を減らし続けてきたことにあります。国庫支出金の増額で国の責任を果たさせるよう強く求めて、反対の討論といたします。 (拍手起こる) ○木下克重議長 渡邉千芳議員。
歳入の款9国庫支出金の補正額3億4,100万1,000円につきましては、国の平成24年度補正予算第1号において創設された地域の元気臨時交付金の交付額の内定や、歳出予算において、障害福祉サービス給付費や生活保護費など国庫負担金補助金対象事業の増額補正を行うことによるものでございます。
国庫支出金は、障害児通所支援等給付費と結核医療費に対する国庫負担金、補助金でございます。府の支出金は障害児通所支援等給付費と保育システムの改修費に対する府負担金、補助金でございます。市債につきましては、土地開発公社の解散に係る費用の財源として第三セクター等改革推進債84億7160万円を計上しております。
款3・国庫支出金は、予算現額4億5,066万3,000円に対し、調定額、収入済額とも3億6,548万1,145円であり、これは一般被保険者に係ります医療給付費等に対する国庫負担金補助金でございます。
款9国庫支出金の補正額1億2,306万9,000円につきましては、歳出予算において法人立保育所運営費や生活保護費など国庫負担金補助金対象事業の増額補正を行うことによるものでございます。 款13繰入金の補正額9,166万6,000円の減は、一般会計の歳入総額と歳出総額の差額調整のため、財政調整基金繰入金を減額するものでございます。
款3・国庫支出金は、予算現額4億1,330万5,000円に対し、調定額、収入済額とも4億3,028万3,266円であり、これは一般被保険者に係ります医療給付費等に対する国庫負担金補助金でございます。
款3・国庫支出金は、予算現額4億2,392万7,000円に対し、調定額、収入済額とも3億8,582万6,319円であり、これは一般被保険者に係ります医療給付費等に対する国庫負担金補助金でございます。
○1番(高木 教夫君) 今、部長さんが言われてましたように、国に対して要望していくということもかんがみまして、これ本当に高くなってる国保税を軽減させていくという、本当の取り組み、本当の取り組みと言ったらおかしいですけども、実際にこれからやっていかないかんという問題につきましては、やっぱり国庫の定率負担、あるいはまた調整交付金、事務費負担、国庫負担金、補助金をもとに戻して、1984年、これ時点に改善をさせていくということをしない
23年度の工事も引き続きあって、最終24年度の工事完了ということなんですけれども、新年度も同様に交付金――国の国庫負担金、補助金というのが削減されると。削減というよりも耐震化の希望が他市でもどんどんふえてきて、結果として予定していたものよりもまた減らされるという可能性もあるわけですね。