大東市議会 2021-12-20 令和 3年12月定例月議会-12月20日-02号
相談支援事業所の相談員にお聞きしますと、生活課題を抱えている方が専門の支援機関につながったときには、既に深刻な状態に陥っていることもあるそうで、その場合、比較的民生委員児童委員の不在地区の方が多いと伺っており、危惧しているところでございます。 民生委員児童委員がいることで、早期発見・早期支援につながると考えます。
相談支援事業所の相談員にお聞きしますと、生活課題を抱えている方が専門の支援機関につながったときには、既に深刻な状態に陥っていることもあるそうで、その場合、比較的民生委員児童委員の不在地区の方が多いと伺っており、危惧しているところでございます。 民生委員児童委員がいることで、早期発見・早期支援につながると考えます。
それと旗とかもありますよね、何か旗とか、名札をつくってるところもありますけれども、各学校単位で独自にそういうものをつくってるところもあるのか、もしくはそうじゃなくて教育委員会で、愛ガード運動に対する機材はすべて教育委員会でつくって、各学校を通じて協力員にお配りしてるんでしょうか。どうしてるんですか。
その後におきましても、交通安全総点検の名称で引き続き校区単位でPTAの方、自治会の方々、交通指導員にお集まりいただいて、意見を聴取し、対策を実施しております。
堺市選挙管理委員会委員補充員に、お手元に配布いたしておりますとおり、補充員第1番に池原喜代子氏、補充員第2番に西野秀樹氏、補充員第3番に小郷一氏、補充員第4番に原努氏、以上4名の方々を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長において指名いたしました4名の方々を堺市選挙管理委員会委員補充員の当選人と定めることに御異議ありませんか。 (「異議なし」の声起こる) 御異議なしと認めます。
非常備消防費の節8の報償費606万6,000円、これが23年度末に消防団を退職されました消防団員にお支払いする報償費でございます。606万6,000円、22名分でございます。 続きまして、22、23ページをお願いをいたします。教育総務費の事務局費でございまして、事務局費の23ページ、上から4つ目、報償費からでございます。
市長が住民の、いえば判定員にお任せして、その人に判定を願って事業仕分けしようということですから、一番のもとはやっぱり岡本市長、そういうことでしょう。その中で、これだけの市民サービスを削除、まあ廃止していくということは大変大きな、いうたら財源をとるか市民サービスをとるかの話、大きくいえばそうなってくるんですよ。
堺市選挙管理委員会委員補充員に、お手元に配布いたしておりますとおり、補充員第1番に中村勝氏、補充員第2番に辻尾尊之氏、補充員第3番に菅原隆昌氏、補充員第4番に原努氏、以上4名の方々を指名いたします。 お諮りいたします。ただいま議長において指名いたしました4名の方々を堺市選挙管理委員会委員補充員の当選人と定めることにご異議ありませんか。 (「異議なし」の声起こる) ご異議なしと認めます。
○(岩下委員) これ、予算の細目を見ますと、全額が報酬で、全額財源は府支出金ということで、守口市の市費の支出はないということなんですが、調査員にお支払いする報酬ですね。この調査員というのは何人ぐらいいらっしゃるんですか。 ○(小林法規文書課長) 調査員というのは、委員お尋ねなのは登録調査員のことかと思いますが、現在登録しております調査員の数は338名でございます。
私が検討専門員にお聞きしたら、そのようにおっしゃっていたのですけども」と。それで、もう言いようがありませんから「お互いに調べましょう」と、そういうふうに言ったわけです。 その後、私はさらに調査を進めまして、9月11日の総務常任委員会に臨み、議案外質疑で取り上げました。この質疑を通じて、職権消除コードイコール職権消除違法論を打ち砕けたと私は思っています。
市が直営で採用させていただいております専従員にお支払いする費用でございます。次の分につきましては、シルバー人材センターに委託をしておりまして、委託契約でお願いをしている分でございます。 次に、設置基準でございますが、信号機等の交通安全施設が未整備な箇所、交通量が激しく通学に危険性が大きい箇所等が主な要因でございます。
また「正確な統計を作成するために、調査員によって記入漏れ、記入誤りなどの確認が行われますので、そのまま調査員にお渡しください」と太字で強調して書かれています。そして、その下に「記入した調査票をこの封筒に入れ、添付のテープで調査員に渡していただくこともできます。この場合、調査票は封をしたまま市町村に提出されます」と書かれています。
「その際、ご協力いただいた署名用紙は、お子さまを通じて担任まで提出していただくか、お近くのPTA役員、教職員にお渡しください。よろしくお願いします。」という文面であります。これは、子どもを通じても集めますよと、そして先生、教職員、それは持ってこられたらちゃんと集めるという、そういう仕組みができてるような書き方であります。 ちょっと、これは教育現場でおかしいんじゃないかなと。
「その際、ご協力いただいた署名用紙は、お子さまを通じて担任まで提出していただくか、お近くのPTA役員、教職員にお渡しください。よろしくお願いします。」という文面であります。これは、子どもを通じても集めますよと、そして先生、教職員、それは持ってこられたらちゃんと集めるという、そういう仕組みができてるような書き方であります。 ちょっと、これは教育現場でおかしいんじゃないかなと。
金門製作所が徴収員にお渡ししているんですよね。これはだれがつくられたんですか。 ○議長(公文信次君) 上下水道部長森正樹君。 ◎上下水道部長(森正樹君) お答えいたします。 あくまでもこれは金門製作所とはかかわりございません。水道職員でこの作業を行っております。 以上です。 ○議長(公文信次君) 11番見本栄次君。
その第1面の「調査票の提出について」の項目の中で「記入した内容を調査員に見られたくない場合は、この『調査票の記入の仕方』を用い、セロハンテープなどで封をして調査員にお渡ししていただいても結構です」という文言で密封での提出について説明をいたしております。したがいまして、密封で調査員に渡された場合は決して開封しないで、そのまま指導員に提出していただくよう調査員説明会で徹底を行ったところであります。