50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(50件)大阪市議会(0件)堺市議会(0件)岸和田市議会(0件)池田市議会(0件)吹田市議会(0件)泉大津市議会(0件)高槻市議会(23件)貝塚市議会(0件)守口市議会(0件)枚方市議会(0件)茨木市議会(27件)八尾市議会(0件)泉佐野市議会(0件)河内長野市議会(0件)松原市議会(0件)大東市議会(0件)箕面市議会(0件)柏原市議会(0件)門真市議会(0件)高石市議会(0件)藤井寺市議会(0件)東大阪市議会(0件)泉南市議会(0件)四條畷市議会(0件)交野市議会(0件)大阪狭山市議会(0件)阪南市議会(0件)豊能町議会(0件)能勢町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

高槻市議会 2018-09-10 平成30年第4回定例会(第2日 9月10日)

財政課消費生活センター保育幼稚園事業課、新名神推進課とございます。この所属の超過時間でございますが、それぞれ理由をお聞かせください。 ○総務部長中川洋子) 時間外勤務についてのお尋ねですが、時間外勤務がふえた理由といたしましては、財政課保育幼稚園事業課につきましては、予算編成業務保育所への入所受け付けなど、一定の時期に業務が集中することにより時間外勤務が生じる状況となってございます。  

高槻市議会 2018-03-16 平成30年総務消防委員会協議会( 3月16日)

今回の機構改正は、昨年12月に新名神高速道路高槻インターチェンジ供用が開始され、関連道路整備一定の区切りがついたことから、都市創造部の新名神推進課道路課に統合するものでございます。  続きまして、2ページをごらん願います。  今回の改正により、左側の改正案のとおり、部が13、室が14、課が74、係が30の体制となります。

高槻市議会 2018-02-02 平成30年新名神・交通体系等対策特別委員会( 2月 2日)

○(穂積名神推進課課長代理) 上牧小学校横騒音及び排気ガス対策についてですが、排気ガスについては影響は少ないと予測され、騒音につきましては、現在、環境予測の作業中の段階とのことでございます。本市といたしましては、上牧小学校に近接しておりますので、十分な環境対策を求めているところでございます。

高槻市議会 2017-12-19 平成29年第5回定例会(第3日12月19日)

また、高槻市の窓口に新名神推進課を設置されたことも、関係機関にとっても市民にとっても、大変適切なことであったと思います。今後も続いていく新名神関連事業において、関係機関との強い連携体制で、さらに取り組みを進めていただくことをお願いしておきます。  さて、国・府・市の連携要素が多いのが、都市計画道路整備であります。協議も複雑で、時間もかかるのではないかと考えます。

高槻市議会 2017-02-01 平成29年新名神・交通体系等対策特別委員会( 2月 1日)

○(栗田新名神推進課主査) 2点目の緑地につきましては、道路本線とともに早期完成を目指しておりますが、道路本線施工ヤードとして緑地部分を使用する必要があることや厳しい交付金内示の中、道路本線工事を優先して進める必要があるため、緑地につきましては平成29年度に完成する予定でございます。  

高槻市議会 2016-08-30 平成28年新名神・交通体系等対策特別委員会( 8月30日)

○(穂積名神推進課課長代理) 1点目の、茨木市側の原萩谷トンネル坑口附近地すべりについては、トンネル西側坑口のかなり上ののり面において地すべりの兆候が確認されたため、平成25年度、平成26年度で調査設計を行い、平成27年度より工事着手され、現在、本格的な切り土工事に着手されていると伺っております。  

高槻市議会 2016-03-15 平成28年都市環境委員会( 3月15日)

そういう点、含めてね、この高槻市として、単なる、例えば新名神関係であれば新名神推進課だけじゃなくて、都市づくり推進課もそうですし、開発指導関係もそうですし、農業委員会農林課も含めて、そういう問題として、やっぱり捉えていただかなかったら、特に調整区域の問題はですね、そういうわけにいかないんですよ。  私、この沿道のまちづくりについて、そういうことを特に申し上げたい。

高槻市議会 2015-11-02 平成27年新名神・交通体系等対策特別委員会(11月 2日)

○(穂積名神推進課課長代理) NEXCO西日本から本市への説明については、現在検討委員会において検討中であるため、検討結果が出次第、本市説明される予定です。  また、今後の工事については影響がないと聞いております。  また、工事中も含め、供用後における連結部安全性は当然確保されると聞いております。  以上でございます。

高槻市議会 2015-06-01 平成27年都市環境委員会協議会( 6月 1日)

次に29ページは、新名神推進課に係る事務でございます。  新名神高速道路整備促進につきましては、高槻以西については平成28年度末の完成に向け、西日本高速道路株式会社工事に取り組まれ、高槻以東についても平成35年度末を完成目標設計協議に取り組まれており、市としても支援してまいります。  

高槻市議会 2014-11-12 平成26年新名神・交通体系等対策特別委員会(11月12日)

このことについては、名神と地元だけじゃなくて、高槻市の新名神推進課の皆さんも協力しながら、やっぱり今日までずっと積み上げてきているという、そういう関係がございますので、ぜひともそれは、名神NEXCOとの調整はぜひとも図っていただきたいと。  そういう観点から、この前からいろいろ問題になってる、残土処分の問題についてお聞きしたいというように思うんです。  

高槻市議会 2013-11-11 平成25年新名神・交通体系等対策特別委員会(11月11日)

○(穂積名神推進課課長代理) 十三高槻線整備につきましては、新名神高速道路供用に合わせて、国道171号から府道枚方高槻線までの2.1キロメートルを1期区間として整備され、残る2期区間につきましても、引き続き整備するとされております。  本市といたしましては、外環状幹線道路でもある十三高槻線早期整備が図れますよう、引き続き、強く要望してまいりますので、よろしくお願いします。

茨木市議会 2013-03-19 平成25年建設常任委員会( 3月19日)

都市整備部理事用地課長 小 濱 邦 臣  用地課参事 井路端 容 昇  用地課参事 酒 井 清 嗣  建設部長 野 口 正 博  建設管理課長 澤 田 晴 光  建設部次長道路交通課長 鎌 谷 博 人  建設部理事 岸 田 茂 樹  建設部理事建築課長 辻   俊 昭  建設部次長公園緑地課長 小 寺 広 巳  建設部理事下水道課長 上 田 利 幸  ダム・新名神推進課長 浦 野 芳 博  ダム・新名神推進課参事

高槻市議会 2013-02-27 平成25年第2回定例会(第1日 2月27日)

これらのうち萩之庄梶原線は、新名神推進課事業による路線でありますが、事業路線の延伸に伴う廃止、再認定によるものであります。八丁畷26号線は、大阪府からの無償譲渡により所有権を取得する道路でございます。それ以外につきましては、開発行為及び寄附による道路でございます。  次に、廃止路線でございますが、芝生町144号線は、現状において道路機能がないため廃止するものであります。  

高槻市議会 2013-02-07 平成25年新名神・交通体系等対策特別委員会( 2月 7日)

○(穂積名神推進課課長代理) 髙委員のご質問にお答えいたします。  西日本高速道路株式会社におきましては、ヨシ原に極力影響を及ぼさないよう万全な対策を講じるという基本的な方針のもと、鵜殿ヨシ原環境保全に関する検討会を立ち上げられ、適切に対応されるものと伺っておりますので、よろしくお願いします。

茨木市議会 2012-12-11 平成24年建設常任委員会(12月11日)

都市整備部理事用地課長 小 濱 邦 臣  用地課参事 井路端 容 昇  用地課参事 酒 井 清 嗣  建設部長 野 口 正 博  建設管理課長 澤 田 晴 光  建設部次長道路交通課長 鎌 谷 博 人  建設部理事 岸 田 茂 樹  建設部理事建築課長 辻   俊 昭  建設部次長公園緑地課長 小 寺 広 巳  建設部理事下水道課長 上 田 利 幸  ダム・新名神推進課長 浦 野 芳 博  ダム・新名神推進課参事

高槻市議会 2012-10-18 平成24年決算審査特別委員会(10月18日)

事業主体西日本高速道路株式会社大阪府、高槻市と異なりますが、本市がその窓口となり地域の方々との調整を行っていただいていることは、大変評価いたしますし、新名神推進課がその役割を果たしていただいているのだということも再確認させていただきました。これからも市民の声、不安な声が多く出てくると思いますが、受けとめて調整をしていただくようお願いいたします。  

茨木市議会 2012-09-20 平成24年一般会計決算特別委員会( 9月20日)

章  彩都推進課参事 中 井 和 弘  都市整備部理事用地課長 小 濱 邦 臣  建設部長 野 口 正 博  建設管理課長 澤 田 晴 光  建設部次長道路交通課長 鎌 谷 博 人  建設部理事 岸 田 茂 樹  建設部理事建築課長 辻   俊 昭  建設部次長公園緑地課長 小 寺 広 巳  建設部理事下水道課長 上 田 利 幸  ダム・新名神推進課長 浦 野 芳 博  ダム・新名神推進課参事