18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東大阪市議会 2013-12-04 平成25年12月第 4回定例会−12月04日-01号

第2には、その一方で旧同和事業関連の職場や施設だけは特別扱いが温存され、過剰な人員体制特別扱い事業がいまだに続けられていることです。長瀬荒本人権文化センターには多数の職員が配置されていますが、長瀬人権文化センターを例にとると、正職員が10人、再任用、嘱託2人の計12人の職員が配属され、その上、相談事業には3人の相談員、生け花、書道などの各種教室にはそれぞれ講師が来て実施をしています。

大阪市議会 2011-03-16 03月16日-04号

第3に、差別の解消に逆行する一般施策の名をかりた同和事業関連予算を全面的に削除し、同和事業を完全に終結させる予算にすることであります。市民交流センター人権啓発相談センターなどにかかわる予算を削除し、旧同和校への不公正な教員加配をやめ、人権博物館への運営補助金人権協会への分担金などの予算を全面的に削除することであります。 次に、これらの予算組み替え動議を提出した理由について御説明申し上げます。 

松原市議会 2007-03-06 03月06日-02号

同和事業関連につきましては、議員のほうからいろいろご指摘をいただいております。ただ、この間のマスコミ等で報道されているような本市の同和地区についてのいろいろな過去の経緯もございます。そういった関係で、私どもは報道されているような分はないものの、ご指摘いただいているような分もございます。

交野市議会 2006-12-08 12月08日-01号

同和地区がない交野市で、同和事業関連費用が人件費以外で年間約300万円支出していることは認めることができません。 中田市政は、財政健全化として職員削減を行ってきたとしています。しかし、職員削減は正職員の数を減らし、一方で非常勤職員、アルバイト、パート職員をふやしています。平成14年度は、全職員は1千187名であり、正職員が664名で、正職員の割合は55.9%でした。

阪南市議会 2004-06-02 06月02日-01号

あわせて、本来この同和事業関連をあえて継続なり特別扱いということは、私はすることはないし、すべきでないと、早く解決しましょうということをかねがね言うてきましたが、この場でも発言させていただいたこともありますが、あわせて見解を伺うと言うても仕方がないから言わないけども、そういう意味でぜひ今後の協議においてもその見地をお願いしたいなというふうに思うんですが、やっぱり見解伺いましょうか。

阪南市議会 2002-03-05 03月07日-03号

事業といたしましては、同和事業の促進に関して、企画立案並びに行政機関及び関係地区調整協力同和事業関連組織の連絡調整及び育成、同和事業の趣旨、目的の徹底、同和問題の調査研究、宣伝、啓発事業人権、結婚、環境職業産業農業、生活、健康、教育文化等指導及び相談同和地区関係施設管理運営についての助言等事業を行ってきたところでありますが、法期限後の府同促のあり方につきましては、昨年9月の大阪府同対審答中等

高槻市議会 1999-10-25 平成11年決算審査特別委員会(10月25日)

今回でも、例えば、保育所の皆保育の問題、入札の同和事業関連工事の考え方の問題、私は、市長が判断をして、変えようと思えば変えられることがどんどん先送りをされ、ひょっとすると、このまま継続されるの違うかというような疑問にも、なかなかお答えが返ってこないという状況で言いますと、全体を否定するわけではありませんけども、そういう3点をもって、決算の認定については同意できないということを主張して、質問を終

泉佐野市議会 1998-03-04 03月04日-01号

19億円削減、4億9,000万円の私学助成の減、府立大学入学料府立高校授業料等値上げなど、府民の福祉医療福祉教育、暮らしは切り捨てる一方、財政危機の原因であるゼネコン浪費型の大規模開発である国際会議場建設に189億円、関空全体構想推進に95億円、りんくうタウン土地造成に53億円などを投入、泉佐野コスモポリス用地購入などに280億円投入するとし、初年度として解決金6億円を計上、また、同和事業関連

交野市議会 1997-12-08 12月08日-01号

次に同和対策関連の問題ですが、同和事業関連質問に対し、担当から交野同和対策事業を行っていないと発言されました。もしそうであるなら同和対策室は必要ないということになります。特定団体の考えを押しつけ、団体の利益や運動を保障することになっているような施策は直ちに廃止されなければなりません。既に京都府では府下市町村がすべて参加していた同和対策推進共闘行政連絡会議を解散したことが明らかになっています。

東大阪市議会 1996-03-27 平成 8年 3月第 1回定例会−03月27日-07号

以上の理由で1996年度一般会計予算案中、同和事業関連予算などを減額し、それぞれ市民要求実現のための予算に組みかえて修正提案を行うものであります。御清聴ありがとうございました。 ○議長谷口楢佳君) これよりただいまの委員長報告並びに本修正案に対する質疑に入ります。質疑はありませんか。       (「なし」の声あり) ○議長谷口楢佳君) 質疑なしと認めます。よって質疑を終結いたします。  

高槻市議会 1995-03-23 平成 7年第1回定例会(第5日 3月23日)

次に、同じく農業振興費に関し、全業種が不況の中で植木団地関係など、同和事業関連予算が突出していることについてどう考えているのか、また、地対財特法の期限切れに当たり、基本的にどういう方向で対応しようとしているのか、とただしたところ、同和対策事業については、国の責務、国民的課題ということで取り組んできた。

東大阪市議会 1993-03-25 平成 5年 3月第 1回定例会−03月25日-06号

次に共産党委員から、厳しい財政状況もさることながら、経常経費ばかりでなく維持補修費事務事業費削減するばかりか、市民いじめの行革と800人職員削減が進められる中、同和事業だけを聖域とすることは市民の納得の得られることではなく、今こそ大胆な見直しを図るべきであるとして同和事業関連予算を減額する修正動議が提出されましたが、起立採決の結果否決されました。  

東大阪市議会 1992-03-25 平成 4年 3月第 1回定例会−03月25日-06号

次に環境経済委員会所管分についても同様に、同和事業関連予算について保健衛生部関連医療修学奨励金を初めとする5事業環境事業部関連で1事業経済部関連特定団体人件費補助的な職業補導補助金産業職業指導補助金を初め各種補助金負担金など17事業、計23事業、2億5053万円について減額修正し、そこから生じる一般財源1億8246万7000円のうち1億円を財団法人東大阪中小企業振興会融資貸付金に、そして

  • 1