491件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2008-03-07 平成20年市街地整備促進特別委員会( 3月 7日)

次に、上りホーム降車人員状況について、夕方のラッシュ時の列車本数の状況も合わせながらご説明いたします。  まず、駅全体の1日当たりの降車人員といたしましては、赤の折れ線グラフ――一番上のところですが――のとおり、昭和62年では約4万7,000人でございました乗車人員が、平成8年度には約6万5,000人となっております。

泉大津市議会 2008-03-05 03月05日-04号

また、案内表示につきましても、泉大津駅には行き先案内表示機総合案内表示機を、松ノ浜駅には列車接近表示機等を設置し、利便性や安全を期しております。 なお、新泉大津駅の障害者対応型の新トイレにつきましては、下り線開通時、すべての工事が完了した時点となります。すべての駅舎工事が完了すれば、バリアフリー新法の基準をすべて満たすものであります。 以上であります。 ○議長(溝口浩) 答弁が終わりました。

東大阪市議会 2008-01-30 平成20年 1月30日平成18年度決算審査特別委員会−01月30日-06号

おおさか東線の各駅に快速列車が停車させないという運行計画案については、昨年の11月の29日にJR西日本から説明を受けたものである。当然市としては受認できないという強い意思のもとに大阪府、大阪市と協議して、運行計画案について受認できない旨の確認をしたところである。

八尾市議会 2008-01-29 平成20年 1月29日広域行政調査特別委員会-01月29日-01号

また、朝・夕の通勤時間帯には直通快速列車運行され、久宝寺と放出がノンストップで接続されることとなります。  次に、開業にあたってのイベント等でございますが、開業日の約1週間前、3月9日の日曜日、この日に沿線の招待者の方及び一般公募の方の試乗会が予定されております。

東大阪市議会 2007-12-18 平成19年12月環境経済委員会−12月18日-01号

今まで我々はよくJALパックとかいって飛行機やとか列車のを使っていたけども、高速道路観光拠点みたいなのをつないだような、これが来年のヒット予測ランキングのナンバーワンになった。相当出てくるみたいだよ。中日本高速道路JTBグループ、近畿日本ツーリストが取り組みを始めていると、全国的に相当出てくるのと違うかと、こういう記事が載っているわけだね。

東大阪市議会 2007-12-13 平成19年12月第 4回定例会−12月13日-03号

また奈良尼崎間で相互乗り入れなどの直通列車計画されております。先日おおさか東線高架ウオークが開催され、私も参加しましたが、JR長瀬から新加美駅間約3キロの高架上を歩いて見る景色は東大阪のすばらしい未来を想像させるものでありました。さらにこの間に衣摺新駅が望まれている理由もよくわかりました。  そこで伺いますが、市長はこの衣摺新駅設置に向けてどうされるおつもりか、お聞かせください。  

枚方市議会 2007-11-09 平成19年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2007-11-09

次に、救助隊活動実績についてですが、管内においては、市民の期待にこたえるべく、あらゆる火災や救出救助事案に対し、平成18年度には318件の出動をし、素早い対応に努めるとともに、管外では、兵庫県豊岡市における豪雨災害や、兵庫尼崎市のJR福知山線列車脱線事故に対し、緊急消防援助隊として応援出動し、とりわけ、尼崎市の列車脱線事故における活動に対しては、内閣総理大臣国土交通大臣などから表彰状と感謝状

守口市議会 2007-11-05 平成19年決算特別委員会(11月 5日)

今後検討するとなっているところが、例えば列車脱線とか、あとライフライン関係は今回は一切触れていないんです。その辺の発表も踏まえまして、今後大阪府と協議しながら、私ども、市の防災計画をことしの2月27日につくったばっかりなんですけれども、これを今後どうしていくかを、新たな国のまだ未発表の部分がございますので、その辺も踏まえて、今後検討・研究をしていきたいと思っております。

池田市議会 2007-09-28 09月28日-03号

その内容は、家庭内でのこと、屋外でどうするか、施設内ではどうするか、車や列車での移動時のときにはどうするかというような内容でございました。 まずは自分自身の安全を図っていただくというようなことでございますが、施設内等ではいたずらに混乱が起こらないような配慮も十分必要かと考えております。 

池田市議会 2007-09-27 09月27日-02号

平成17年、尼崎市において発生した列車事故では、本格的な救援が及ぶまでの間、被災者救助活動に当たった事業所が大活躍をしたとのことであります。 そこで、大規模地震等自然災害のみならず、先のような大規模事故あるいはテロ事件等への地域対応力を一層強化するためには、地域に所在する事業所との防災協力が必要ではないかと考えます。 

高槻市議会 2007-09-27 平成19年第4回定例会(第4日 9月27日)

まず、第1は、この計画には、武力攻撃事態というものが前提にされているわけですけども、その内容は、1、着上陸攻撃、2、ゲリラや特殊部隊による攻撃、3、弾道ミサイル攻撃、4、航空攻撃、それから緊急対処事態として、1、原子力施設の破壊、石油コンビナート爆破、2、ターミナル駅や列車爆破、3、炭疽菌やサリンの大量散布、4、航空機による自爆テロ、こういったものの、あわせて8類型を挙げているわけですけれども、

高槻市議会 2007-09-26 平成19年第4回定例会(第3日 9月26日)

このボタンを押すと、何がどうなって、近づく列車非常事態を知らせるのか、お答えください。また、ボタンを押しても列車が緊急停止しなければ、意味がありません。速度が一番早い新快速や特急の場合、運転手が危険を認知してからブレーキをかけて停車するまで、最短で何メートルかかるのかお聞かせください。  次に、市としてJRに対して対策を要望するのは言うまでもないというふうに思います。

八尾市議会 2007-06-13 平成19年 6月建設常任委員会−06月13日-01号

なお、本件工事につきましては、JR軌道の下を横断する特殊条件下での施工であり、鉄道施設の保全及び列車運行安全確保等の点から、西日本旅客鉄道株式会社に委託するものでございます。  以上、まことに簡単な説明でございますが、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。 ○委員長長野昌海)  提案理由説明が終わりました。  これより質疑に入ります。  質疑ありませんか。  竹田委員

大東市議会 2007-05-07 平成19年5月7日新駅設置に関する調査研究特別委員会−05月07日-01号

僕の記憶が正しければ、JRの亀岡駅のあたりも新駅つくってたと思うんです、トロッコ列車おり口あたりですね。そういうところで見たら、駅前広場を一度につくってないじゃないかと思うんです。だから、何が何でも駅前広場が必要だと、こんだけのものがワンパッケージでなければ、JRも認めないという、そう決めていかないでね、そこはせっかくこうしてJR特別委員会でつくっていくことの動きがあるわけですからね。