51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

枚方市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

以前にも要望させていただきましたように、こうしたスポーツイベント会場キッチンカー等出店すれば、さらに楽しいイベントとなり、また、にぎわい創出にもつながると考えますが、観るスポーツを充実させていく上で、イベント会場内でのキッチンカー出店等について、進捗状況をお伺いします。

茨木市議会 2021-02-16 令和 3年市民会館跡地等整備対策特別委員会( 2月16日)

調査は、10月1日から11月1日のうち、出店等の違いにより、ケースを設定した7日間で実施しており、来訪者の時間や行為等について調べております。  Aでは調査結果をまとめておりますが、まず、来訪者といたしましては、カフェキッチンカー出店により、特に芝生広場についての増加が見られており、時間帯で見ると、ちょうどランチ時間を中心にした増加というのが見られます。  

茨木市議会 2020-08-20 令和 2年北部地域整備対策特別委員会( 8月20日)

今後も、いばきたマルシェ出店等にも参加を呼びかけ、開催する予定でございます。  次に、いばきたステッカー活用した北部地域のPRについて、ご説明いたします。  北部地域知名度の向上やブランドの形成につなげるため、新規事業といたしまして、いばきたロゴを活用した店舗掲示用ステッカーを作成いたしました。

河内長野市議会 2019-06-13 06月13日-03号

その中でアクセス等を考えたときに、河内長野というところに宿泊施設を置くということも今後考えられるのかなと思うんですが、何か出店等話等はありますでしょうか。 ○議長(土井昭)  環境経済部島田理事。 ◎環境経済部理事島田俊彦)  道の駅にホテルを誘致してはどうかというようなご意見をお聞きしているのは事実でございます。

茨木市議会 2019-03-11 平成31年第2回定例会(第5日 3月11日)

JR茨木東口デッキでの取り組みの結果、音楽文化芸術イベント定期的開催飲食店出店等デッキ空間活用を望むご意見を多数いただいております。  また、阪急茨木駅西口デッキでは、オープンカフェ出店音楽演奏等により新たな人の流れが生まれ、居心地のよい魅力的な空間創出されたと分析しております。  また、カフェにおいては、一定の収益が得られており、経営的にも可能性があると考えております。  

大阪市議会 2019-02-28 02月28日-04号

スワンストンストリートにおいては、歩道上での飲食店や花屋さんの出店等を許可しておりまして、またマグニフィセントマイルにおいては、地域民間団体が主導で、ストリートファニチャーや花飾りなどによって、にぎわい創出するような景観づくりも行っています。民間が主体的に活動できるような仕組みづくりを初め、公民連携による継続したにぎわい創出のあり方について非常に参考になりました。 

泉佐野市議会 2018-03-06 03月06日-02号

このように泉佐野を基点とした高品質な文化体験富裕層に提供することにより、観光ハブ都市として泉佐野市の知名度を上げ、多くの富裕層来訪を推進し、富裕層向け宿泊・レストラン・お店などの出店等、相乗効果につなげていきたいと考えているところでございます。ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします。 

茨木市議会 2017-09-11 平成29年建設常任委員会( 9月11日)

最後に事例としては、吹田市で、千里南公園での再整備に合わせて、カフェ出店等を考えておられます。これらについても、高槻市と同様の手法でされると聞いております。 ○青木委員 今、さまざまな事例をご紹介いただきました。近隣市では高槻市や吹田市においても、カフェ出店がこれから予定されているということで、大変参考になるのではないかと思います。  

大東市議会 2016-12-20 平成28年12月定例月議会−12月20日-03号

高齢化により利便性を求め、都市部に転居する高齢者増加している一方で大型店の郊外への出店等により、都市部商店街は疲弊し、衰退をしております。これに伴い、今後都市部でこそ買い物弱者の問題は大きな社会問題になるという予測が経済産業省から出されております。大東市内において、この買い物弱者に該当する市民はどれほどいらっしゃるのかお答えください。  

箕面市議会 2015-10-07 10月07日-02号

しかし、今回、柔軟な公園利用ということで、公園使用許可の範囲を、今までの運動会等展示会等から、行商・出店等、野営競技会展示会集会等、それらのほか公園管理上支障を及ぼすおそれがある行為規則で定めるものとされました。そして、その規則はまだできていないとのことで、結局、そのときに市の担当者がいいと判断したものは認められるということでした。 

大東市議会 2014-03-02 平成26年 3月第1回定例会-03月02日-02号

平成26年度の大東スマイルミネーションにつきましては、企画段階イベント内におけるステージイベント、ブース出店等より多くの市民の皆様がそれぞれの役割を担い、御参画いただけるような体制を早々に構築をいたしまして、笑顔あふれるイベントとなるよう取り組んでまいりたいと考えております。  

能勢町議会 2013-12-10 平成25年 第5回定例会(第2号12月10日)

続きまして、観光資源活用ということで、野間の大けやき周辺整備についてでありますけども、地元の方、頑張っていただいて、今回コーヒーカフェということで出店等もやって、来られた方は憩いの場として喜んでおられるというふうに聞いておりますけども、来年度また、この12月、1月、2月はお休みで、3月からまた再開されるというふうに聞いておりますけども、ああやって地域の方が本当に町おこしというか、村おこしということで

泉佐野市議会 2013-03-06 03月06日-01号

内容は、泉の森広場で市のイメージキャラクター「イヌナキン」の登場やゴスペル、ダンス、アコーディオン等ステージイベントふるさと納税パートナー企業による特産品販売各種団体出店、お茶席、餅つき木製電気自動車ミニ電車の試乗、廃材を活用しました足湯、東北への支援策として本市が職員を派遣しております岩手県大船渡市の特産品販売一般公募による手づくり雑貨販売露店出店等を予定しています。