大阪市議会 2024-02-29 02月29日-03号
具体的には、3月より開始される画像認識技術による粗大ごみ処理手数料確認や任意のキーワードを含む文書ファイルの高速検索、AIを活用した特殊車両の取締り業務など、様々な行政分野で取り組んでいるところでございます。 また、生成AIの活用については、知見を有する企業との共同検証を経て、今年1月から安全な環境において試行利用に着手しており、来年度には全庁展開を予定しております。
具体的には、3月より開始される画像認識技術による粗大ごみ処理手数料確認や任意のキーワードを含む文書ファイルの高速検索、AIを活用した特殊車両の取締り業務など、様々な行政分野で取り組んでいるところでございます。 また、生成AIの活用については、知見を有する企業との共同検証を経て、今年1月から安全な環境において試行利用に着手しており、来年度には全庁展開を予定しております。
次に、同じページの下段、目2衛生手数料、収入済額の3億5,252万5,315円は、塵芥処理手数料と、し尿処理手数料、屋外広告等の許可申請手数料及び21ページに移りまして、上段にございます、飼犬登録等事務手数料の合計額でございます。 次に、26、27ページをお願いいたします。
本条例の改正は、本年7月1日から開始をする粗大ごみの有料化に係る処理手数料を、証紙による収入の方法により徴収することに伴い、所要の改正を行うものでございます。 なお、お手元に粗大ごみ処理券のイメージ案を配付させていただいておりますので、参考資料としていただければと存じます。 以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。
また、大型ごみの収集では、品目ごとに処理手数料が必要となりますが、大型ごみ持出しサポート収集の調査及び収集時には、処理手数料の証紙を持参しておりますので、その場での購入が可能でとなります。
国家公務員の取扱いに準じ、非常勤職員の退職手当の支給に関する規定を整備するための一部改正、議案第70号は、生活困窮者等就労準備支援事業者選定審査会等を設置するための一部改正、議案第71号は、農地利用最適化推進委員の定数を見直すための一部改正、議案第72号は、外国人の生活保護に関する事務について、個人番号を利用し、または提供することができる事務等の範囲を見直すための一部改正、議案第73号は、事業系ごみ処理手数料
市といたしましては、法に基づく排出者責任やごみ処理原価との乖離状況などを総合的に勘案し、事業系ごみ処理手数料を改定したいと考えております。
次に、同じページの下段の目2衛生手数料3億4,351万7,845円は、塵芥処理手数料と、21ページ上段に移りまして、し尿処理手数料、屋外広告物等の許可申請手数料及び飼犬登録等事務手数料でございます。 次に、26、27ページをお願いいたします。
次に、決算概要説明書45ページの1.塵芥処理手数料について、お尋ねします。 塵芥処理手数料は、ごみを処理する際に必要となる手数料として徴収していますが、これまでも我が会派からごみ処理原価に向けて見直しを進めるよう重ねて要望してきたところです。
清掃工場への事業系ごみ処理手数料については、見直しに向けた取組を進めます。 ネーミングライツについては、プロモーションの改善を図るとともに、公共施設だけでなく、イベントや講座などソフト事業へも対象を拡大し、さらなる財源確保に向けて取り組みます。 公立保育所の民営化については、4月から民営化する渚西保育所と令和3年4月に民営化した渚保育所とを統合し、新園舎での保育サービスを開始します。
次に、下段の目2衛生手数料3億3,504万8,280円は、塵芥処理手数料と、次の21ページに移りまして、し尿処理手数料、屋外広告物等の許可申請手数料及び飼犬登録等事務手数料でございます。 次に、28、29ページをお願いいたします。
次に、決算概要説明書45ページの塵芥処理手数料について、伺います。 この塵芥処理手数料のうち、一般廃棄物収集運搬許可業者が事業系ごみを搬入する際に必要となる手数料については、これまでも、私たちの会派から、早急にごみ処理原価に向けて見直しを進めるよう要望してきたところです。 そこで、改めて伺いますが、まず初めに、現在の枚方市の事業系ごみ処理手数料は幾らになるのか。
左ページ上段、3目衛生手数料の主なものといたしましては、右端備考欄上から8つ目、家庭廃棄物処理手数料などでございます。 80ページ、81ページをお願いいたします。15款国庫支出金の収入済額は402億3,681万460円でございます。 1項国庫負担金の収入済額は156億5,542万3,144円で、前年度と比べまして2億5,645万6,538円、1.7%の増加でございます。
内訳といたしましては、10需用費のうち、清掃用具等の消耗品費で13万6,000円、電気及び水道料金の光熱水費で15万6,000円、一般廃棄物処理手数料として11役務費で7,000円、機械警備業務委託料として12委託料で31万1,000円を計上するものでございます。 次に、事業コード83387、(仮称)りんくう文化堂建設事業におきまして505万2,000円の増額補正をお願いしております。
◎中村 環境課長 委員御指摘の歳入に係りますごみの処理手数料と、し尿処理手数料の滞納繰越し分でございますが、平成30年度につきましては約17万4,000円という収入であったんですが、令和元年度が34万5,800円と、少し徴収のほうに力を入れましたので、令和3年度につきましても、ちょっと3倍近い金額で頑張っていこうという歳入の見立てをしております。
1点目のそれぞれの第2条の定義の具体的な債権の種類なんですけれども、強制徴収公債権につきましては、主なものとして市税、国民健康保険料、保育所保育料、下水道使用量、非強制徴収公債権については、ふれあい教室利用料、幼稚園保育料、児童手当過払い金、廃棄物処理手数料。私債権では、市営住宅の家賃、診療報酬に係る返還金、つなぎ資金貸付金などでございます。
使用料及び手数料は3億9,133万5,000円で、前年度に比較して161万8,000円、率にして0.4%の増加となっておりますが、これは、主にごみ処理手数料が増加したことによるものであります。
次に、第14款使用料及び手数料において、一般廃棄物処理手数料等6億4,784万2,000円の計上でございます。 次に、第15款国庫支出金において、社会資本整備総合交付金等125億2,821万4,000円の計上でございます。 次に、第16款府支出金において、北大阪急行線延伸整備事業補助金等64億1,653万7,000円の計上でございます。
受益者負担として、家庭系ごみの有料化や事業系ごみの処理手数料の見直しを、負担の公平化等の観点から必要に応じて検討するとのことですが、そのお考えをお聞かせいただくとともに、北河内各市の状況と有料化導入への流れについてもお聞かせください。加えて有料化によるごみ排出量の効果と、ごみの減量化との因果関係についてお教えください。 最後4点目、ごみ処理体制のあり方についてお伺いいたします。
中段の目2衛生手数料3億5,663万4,070円は、塵芥処理手数料、し尿処理手数料、屋外広告物の許可申請手数料及び飼犬登録等事務手数料でございます。 次に、28、29ページをお願いいたします。
14ページにまいりまして、2項手数料につきましては、1目総務手数料のうち住民票等の各種証明に係ります発行手数料や、16ページにまいりまして、2目衛生手数料のうちごみ処理手数料が主なものでございます。 次に、17ページからの14款国庫支出金でございますが、収納率は93.7%となっております。