9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

泉佐野市議会 2017-06-27 06月27日-03号

民需も減り公需も減る中、建設業界の方々から指名願いを出すのをやめたなど、耳にすることがあります。 以前でしたら、毎年仕事を受注していたらしいのですが、先ほどの公共事業低迷により受注機会が減ったために指名願い提出をやめたそうです。 それでは指名願い提出まで、どのようなプロセスを踏まなければいけないか見ていきましょう。 それでは、スクリーンをご覧ください。 

松原市議会 2004-03-23 03月23日-05号

よって政府は、地域別最低賃金の改定に当たっては、パート等不安定雇用労働者均等待遇実現をめざすとともに、欧米諸国で制度化されている全国一律最低賃金の確立を早期に図るとともに、最低賃金制度周知徹底監督体制の拡充など、一層の充実を図り、国及び政府は、ILO94号条約公契約における労働条項に関する条約)を批准し、公共関連事業や宮公需に携わる労働者賃金労働条件を適正に確保する「公契約法」を制定するよう

河内長野市議会 2002-09-02 09月02日-01号

このような状況を受けまして、平成13年度の国の当初予算は、我が国経済の新たな発展基盤構築に資する施策に一層の重点化を図りつつ、公需から民需へのバトンタッチを円滑に行い、我が国経済自律的回復軌道に確実に乗せるとの観点に立つとともに、厳しさを増している財政状況にかんがみまして、財政効率化質的改善を図り、公債発行額を可能な限り縮減することとして編成をされました。 

大東市議会 2000-09-13 平成12年第 3回定例会−09月13日-02号

昨年11月、国において景気浮揚策として経済新生対策を決定し、公需から民需への軌道にのせるため公的投資の拡大、雇用不安を払拭させるための施策を実施するとともに、ベンチャー企業育成技術開発、新たな基盤整備等による経済新生を図ってきたところですが、まだ、景気回復とまでは行っていない状況であります。

泉佐野市議会 2000-03-27 03月27日-02号

によりますと、「我が国経済は、バブル経済崩壊に伴う資産市場低迷不良債権問題等により長期にわたる停滞を余儀なくされ、平成9年秋以降、その後遺症を抱える中で金融システム不安が生じたこと等もありまして、5四半期連続マイナス成長という戦後初めての厳しい状況となっており、その後の景気回復に向けた各般の諸施策等によりまして、景気は既に最悪期を脱したと思われるが、その足取りが不十分なために財政支援を継続して、公需

大阪市議会 1993-10-15 10月15日-02号

また、8月3日に舟戸議員建設港湾委員長に就任したということで就任祝賀パーティーが開かれましたが、このパーティーでは、こともあろうに3万円のパーティー券大阪市の宮公需を受注している建設業者ゼネコンに売られています。いま、金丸事件に続いて仙台市長茨城県知事宮城県知事などが続々逮捕され、政治家ゼネコンの癒着が大きな問題になっているのは周知のことであります。

大阪市議会 1984-10-05 10月05日-02号

公需発注に際して、中小企業に優先発注するよう求められている特定品目さえ、交通、水道両局とも物品の引き渡し方法について、中小企業には体制がないなどという粗末な理由で、これを百貨店など大企業に発注し、制服の契約金額のうち70%を独占させて、大阪の産業、経済名実ともに支えている中小企業育成に当然必要な配慮さえしていないのであります。

  • 1