200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2022-12-07 令和4年12月7日街づくり委員会-12月07日-01号

◎鳥山 総務部総括次長[兼人事課長]   そこの部分につきましては、公務能率維持という点になりますので、60歳以降であるか否かにかかわらず、当然、地方公務員法上の分限制度、こういったもので一定維持をされるというふうに御理解をいただければなと思います。 ○酒井 委員長   中村委員長。 ○中村 副委員長   この人件費という、コストで見たときのインパクトといいますか、どうなりますか。

枚方市議会 2022-09-30 令和4年決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-30

市は職員の一人一人の健康維持増進を図ることで、職場活性化公務能率のさらなる向上を進め、質の高い市民サービスを提供することを目的健康経営宣言を策定されています。  翻って職員執務環境を見ますと、お世辞にもあまり質のいい椅子で仕事をしているとは思えません。

箕面市議会 2021-03-26 03月26日-05号

つまり、公務能率低下を招くと考えます。公務能率低下は、地方公務員法目的の達成、ひいては公共の福祉の増進という地方公共団体の役割の遂行に支障を来しかねません。 地方公共団体においては、メンタルヘルスに係る人事管理上の制度の観点からも、公務能率維持確保のためにも、早急に、そして確実に対応していかなければならないと考えます。 

箕面市議会 2020-12-21 12月21日-02号

人事考課制度職員のやる気につながり、考課結果に納得が得られるよう、職員への意識づけと制度運用を図ってきましたが、人事考課最終目的は、人材育成組織全体の活性化公務能率向上です。人事考課の結果を任用給与等処遇の基礎として活用するのであり、処遇に活用するために人事考課を行うものではないということを、5年経過した今、職員にしっかり認識させることが必要であると考えています。

四條畷市議会 2020-06-22 06月22日-02号

ということを一定定着率ということであれば、70%でお答えしておりますけれども、指標としてになるかどうか分からないんですが、厚生労働省新規学校卒業就職者在職期間別離職状況というデータによりますと、平成28年3月の大学卒業者就職者で、これは3年目となりますけれども--までの離職率が32.0%ということになっていることから、本市における5年目の定着率は決して低いものではないと考えておりますけれども、公務能率向上

大阪市議会 2020-03-26 03月26日-06号

これに対して理事者から、柔軟な働き方やワークライフバランスを推進することで、公務能率向上市民サービス向上につなげていきたい。職員には時差勤務制度時短勤務など様々な制度を活用しながら、仕事以外の時間も充実してもらい、所属長をはじめ、管理監督者には業務マネジメントを行いながら、部下職員の働き方についての意識をより一層高めてもらいたいと考えている。

枚方市議会 2020-03-02 令和2年3月定例月議会(第2日) 本文

このたびの組織体制の転換に合わせて、組織全体の公務能率向上には職員モチベーションを高めることが重要であるとの認識のもと、現在、取り組みを進めているめり張りのある人事給与制度推進も含め、プロジェクト型組織への意欲ある職員の登用や挑戦に対する評価仕組みづくりなど、頑張った職員評価され任用につながるような、モチベーションアップにつながる取り組み推進していきます。  

八尾市議会 2020-02-26 令和 2年 3月定例会本会議−02月26日-03号

市長就任されて以降、風通しのいい組織づくりということで、部長級を中心にマネジメント能力を高めていくということをおっしゃっていただいておりますので、まず、部局長がそういった形で部下育成できるようなマネジメント力を上げることによって、公務能率を上げていくと。  それと風通しのいい組織づくりに対しては、昔からよく言われていますけど報・連・相というような報告、連絡というような感じで、上司への報告

東大阪市議会 2019-12-05 令和 元年11月第 4回定例会−12月05日-03号

人事評価を実施し、評価基準の公開、本人評価評価者面談によるフィードバック等の導入を行って評価をされておりましたが、その後、地方公務員法の改正により、国が人事評価制度を、職員がその職務遂行するに当たり発揮した能力及び上げた業績を公平に把握することで、職員の主体的な職務遂行、及びより高い能力を持った公務員育成を行うとともに、能力実績に基づく人事管理を行うことにより、組織全体の士気高揚を促し、公務能率

枚方市議会 2019-12-01 令和元年12月定例月議会(第1日) 本文

そういった中で、同じく総務委員協議会の資料において、公務能率維持向上目的任用厳格化を図るとの記載がありましたが、現状としてどのようになっているのか、現行の再任用選考方法と近年の選考再任用とならなかったケース、また、本人の希望よりも下位の職制で任用されたケースがどの程度あるのかについてもお伺いいたします。

藤井寺市議会 2019-09-12 09月12日-02号

実際のところ、人事評価制度によって1年間の勤務成績が優良であった職員に対しましては、期末手当をアップするなど、給与に反映することで組織全体の士気高揚公務能率向上に努めております。 今後、職員が発揮した能力業績を公平かつ納得性のある評価システムなどを研究し、頑張った職員が、昇格昇給といったモチベーションアップを促して、職員育成に努めてまいりたいと考えているところでございます。 

交野市議会 2019-06-17 06月17日-04号

仮に、職務給原則が守られない場合につきましては、職員のチームワークや公務能率低下職場環境の悪化が懸念されると考えております。 ○議長(友井健二) 9番、黒瀬議員。 ◆9番(黒瀬雄大) 職務給原則、一言で申し上げますと、昇進なくして昇給なしというところだと思います。それが守られているかどうかは、給料表を見ればわかります。

阪南市議会 2019-06-06 06月07日-02号

本市においても、具体的な制度の構築や運用に際しましては、人材育成のツールとしての機能や職員間のコミュニケーションの醸成には寄与しておりますが、能力業績評価に関しては、水野メソッドに掲げる市民事業者、行政の競争による活力と優しさあふれるまち、この実現行財政構造改革プラン推進など、本市が重点的に展開すべき施策の課題や目標を職員が了知し、共有した上で、評価組織全体の公務能率向上と各施策推進

岸和田市議会 2018-08-23 平成30年第3回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2018年08月23日

人と組織を育てることを主眼として運用している人事考課制度ではありますが、人事評価を実施する目的は、能力実績に基づく人事管理を行うことにより、公務能率向上を図ることにあります。  過去複数年における評価結果を昇任昇格決定の際に活用することにより、処遇管理にも利用し、能力実績を重視した人事管理を行っているところでございます。  続きまして、職員採用試験についてご答弁申し上げます。  

岸和田市議会 2018-08-23 平成30年第3回定例会(本会議 第1日目) 本文 開催日:2018年08月23日

人と組織を育てることを主眼として運用している人事考課制度ではありますが、人事評価を実施する目的は、能力実績に基づく人事管理を行うことにより、公務能率向上を図ることにあります。  過去複数年における評価結果を昇任昇格決定の際に活用することにより、処遇管理にも利用し、能力実績を重視した人事管理を行っているところでございます。  続きまして、職員採用試験についてご答弁申し上げます。