140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2020-12-04 令和 2年文教にぎわい委員会協議会(12月 4日)

登校青少年相談児童虐待福祉的な課題を抱える家庭等支援においては、PTA、スクールソーシャルワーカーや関係機関との緊密な連携の下、児童生徒安全確認安全確保を最優先保護者支援等早期解決に向けた取組を進めていく必要があるなどとしてございます。  7ページをお願いいたします。  (6)の地域力向上のイでございます。

高槻市議会 2020-10-16 令和 2年決算審査特別委員会(10月16日)

児童虐待面前DV、不登校やいじめ、発達の課題や性同一性障がいや多様な性の選択など、子どもを取り巻く課題は本当に複雑化多様化しております。そんな中で、児童生徒に対してきめの細かい支援を行っていただいていることがよく分かりました。  学びは、全ての子どもたちが有する本当に大切な権利なんです。

高槻市議会 2020-09-18 令和 2年第5回定例会(第4日 9月18日)

ヤングケアラーは、児童虐待のケースだけではなくて、介護であったり障がい福祉の現場にも存在しているはずです。児童虐待支援の場合は、家庭における子ども状況もつかんでいるでしょうから、ヤングケアラーに該当してる子どもの把握も比較的しやすいんじゃないかというふうに思いますけれども、高齢者や障がいのある方の家庭子ども状況というのは、そこまではなかなか把握できてないのではないか。

高槻市議会 2020-06-25 令和 2年第4回定例会(第3日 6月25日)

児童虐待防止等に関する法律が改正され、14条1項に、児童親権を行う者は、児童のしつけに際して、体罰を加えること、その他民法第820条の規定による監護及び教育に必要な範囲を超える行為により当該児童を懲戒してはならず、当該児童親権の適切な行使に配慮しなければならないと、体罰禁止が明記されました。  

高槻市議会 2020-05-01 令和 2年第2回臨時会(第1日 5月 1日)

児童虐待予防の観点からも、ぜひ広く周知して利用を拡大していただきたいと思います。  緊急事態宣言も延長されることが検討される中、終息の出口もまだまだ見えてはきません。誰一人取り残さず市民お一人お一人の命と暮らしを守るために国と府の施策の後追いだけではなく、ひとり親家庭特別支援給付金のような高槻市独自の政策にも積極的に取り組んでいただくよう強く要望しまして、私の質問は終わりとします。

高槻市議会 2020-03-24 令和 2年第1回定例会(第4日 3月24日)

まず、先ほど午前の質疑の中でもありましたけれども、休校による児童虐待等への対応についてです。このたびの一斉休校が影響したと見られる虐待などについて、保護や見守りが必要な事例が実際に発生したのか、お聞きします。  次に、障がいのある児童が通う放課後等デイサービスについて、一斉休校期間利用状況はどのようになっているのか、お聞きします。  

高槻市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 5日)

最後、一般会計予算説明書90ページの民生費 児童福祉総務費子ども家庭総合支援拠点の整備に係る児童虐待対応専門員人件費236万3,000円についてお聞きします。2点、お聞きします。  今回、子育て総合支援センターの中で、既に整備された相談機関児童虐待対応専門員を1名追加して、子ども家庭総合支援拠点として位置づけるということです。  

高槻市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第2日 3月 4日)

改正内容については、児童虐待等防止連絡会議構成員である関係機関教育保育等施設関係者に対して周知を行うとともに、ホームページへ掲載するなど、広く市民への周知も行ってまいります。  次に、児童相談所の設置についてですが、本市は大阪府の児童相談所連携しながら適切に児童虐待防止取り組み、要保護児童やその保護者に対し必要な支援を行っています。  

高槻市議会 2018-10-17 平成30年決算審査特別委員会(10月17日)

今後さらに、発達障がい、児童虐待、貧困の連鎖の未然防止早期発見早期対応が求められており、そのためには、妊娠期からの切れ目のない支援健康保険福祉へつなぐ、地域等へつなげていく、この一体的な取り組みが重要であるというふうに考えております。  そこで、1問目は、2点お尋ねいたします。  

高槻市議会 2018-09-26 平成30年第4回定例会(第4日 9月26日)

概要は、①児童福祉法の理念の明確化等、②児童虐待発生予防、③児童虐待発生時の迅速・的確な対応、④被虐待児童への自立支援です。  検討規定では、施行後速やかに、要保護児童保護措置に係る手続における裁判所の関与のあり方特別養子縁組制度利用促進あり方を検討することや、施行後2年以内に児童相談所業務あり方、要保護児童通告あり方児童福祉業務従事者資質向上の方策を検討するとのことです。

高槻市議会 2018-09-10 平成30年第4回定例会(第2日 9月10日)

児童虐待についてですが、先日発表されました厚生労働省報告によりますと、全国の児童相談所平成29年度に対応した児童虐待件数は、前年度比約10%増の13万3,778件となっております。全国的に相談通告件数増加している中で、本市において平成29年度の件数傾向など、その状況について詳しくお示しをください。お願いします。 ○子ども未来部長(万井勝徳) 児童虐待に係るご質問にご答弁申し上げます。  

高槻市議会 2017-12-19 平成29年第5回定例会(第3日12月19日)

3点目の児童虐待についてでございますが、まず現状といたしましては、児童虐待相談件数が、平成26年度は656件、平成27年度は852件、平成28年度は948件と年々増加傾向にあります。  また、課題等といたしましては、児童虐待予防早期発見早期対応をさらに実現していくためのネットワーク構築の強化や周知活動資質向上を含めた職員体制充実等でございます。