大東市議会 2024-03-12 令和 6年 3月定例月議会-03月12日-04号
燃料費高騰と、生活費混乱が深刻になるさなかで、催しに対しての税金の使い方が問われると考えます。財源はふるさと納税のうち、使用用途別、にぎわいの創出から使うという答弁ですが、納税の減収見込みや、使途別意向は自治体にお任せが最も多く、次いで教育、子育て、障害福祉増進になっております。市民の具体的願いは、日常の暮らし維持や福祉、教育の充実ではないでしょうか。
燃料費高騰と、生活費混乱が深刻になるさなかで、催しに対しての税金の使い方が問われると考えます。財源はふるさと納税のうち、使用用途別、にぎわいの創出から使うという答弁ですが、納税の減収見込みや、使途別意向は自治体にお任せが最も多く、次いで教育、子育て、障害福祉増進になっております。市民の具体的願いは、日常の暮らし維持や福祉、教育の充実ではないでしょうか。
また、防犯灯・街路灯の整備を優先してほしい意見、燃料費高騰と生活費困窮が深刻になるさなかで、催しに対しての税金の使い方が問われていると考えます。 質疑では、財源はふるさと納税のうち、使用別、未来につなげるにぎわいの創出により賄っているとされております。しかし、2024年度のふるさと納税歳入額は、総務省の指導による返礼品の変更が生じ、前年度比較で6億円の減収見込み。
小・中学校の学校給食をはじめ、大阪東部農協との共催で、昨年11月に3年ぶりに開催しました農業祭、そして農産物品評会の催しは、地産地消を実践するものでございます。
会議の開催時には、御堂筋で国際会議参加国の食事や文化を体験できる催しを実施していただくなど、市民にとっても変化を実感できるような演出も実施していただきたいと期待をしております。 また、夢のあるビジョンとは裏腹に、御堂筋では放置自転車が目立つなど、足元の課題も山積しております。そうした課題にもしっかり対応していただきますよう、併せて要望いたします。
本市におきましても、本年はがんがら火祭りをはじめ地域の催しやイベントなど、コロナ禍の影響で開催中止となっておりました多くの行事を3年ぶりに開催することができましたことを大変うれしく思っております。 しかしながら、長引くコロナ禍に加え、ロシアによるウクライナ侵攻を契機としたエネルギー価格の高騰、急激な円安などにより経済の先行きは不透明な状況が続いております。
今後も障害者スポーツ・レクリエーションフェスティバルのような催しは必要と思いますが、市の見解をお聞きいたします。
続きまして、図書館の自習室についてでございますが、図書館の会議室がございますが、会議室につきましては各種行事や講座、本の受入れや修理作業、また市民のボランティア活動にも利用しているほか、不定期な催し、打合せ、会議にも利用しておるということでございまして、自習室としての開放、活用はなかなか難しいと考えております。
五月山動物園と同様にウォンバットを飼育している長野市の茶臼山動物園とのライブ中継、至上最高齢のウォンバットとしてギネス世界記録へ認定されたワインのパネル展示、ウォンバットに関する商品の販売、ウォンバットのラッピングカーのお披露目など様々な催しを企画し、五月山動物園の魅力向上に努めていきたいと考えております。 次に、五月山動物園のリニューアル計画の進捗についてでございます。
この催しが2回、3回と続いていきまして、高齢者のニーズに合った内容の開催がどんどん進んでいくことを期待しております。 それでは次なんですけれども、そういった中で、地域の方々がやっぱりコミュニケーションを図りながら、お互いに支え合っていくという生活サポートセンターとの連携も必要であると思っておりますけれども、現在の登録者数と活動数、利用者数と利用頻度、利用目的などを教えてください。
豊中市では8月を平和月間と定め、8月を通して催しを開催し、市内各所の取組を掲載したチラシを作成し、広報されています。8月は平和に対する市民の関心が高まる時期です。豊中市を参考に取組の充実を求めます。 ○坂口妙子議長 人権政策担当理事。
◆5番議員(松田憲幸) もちろんその地域防災計画の中の、それぞれ地区防災計画の中に謳っていただいているとは思うんですけど、ただ、この2年ぐらいはコロナで全くその地域の催しものとかも、全くないですし、また人の入れ替わりもある中でいうと、これコロナがもっとどんどん減少傾向になっていたならば、やはりまた地域にそれぞれ丸投げという言い方はあれかもしれないですけど、するのよりかは、しっかりと部局それぞれ回っていただきたいなというのは
本市も、100周年を見据えた現時点で決まっている市施策の市制施行80周年記念の市主催、そして冠事業的な催しはできているのでしょうか、お尋ねいたします。 ○議長(籔内留治) 茶谷幸典都市政策部長。 ◎都市政策部長(茶谷幸典) ご答弁申し上げます。
ここ一、二年のところの、この総合文化センター、特に文化ホールのほうなんですけども、コロナ禍の中で催しができなくなった、やっぱり観客数の動員が減ってる、その中において、ほかのちょっと野上委員長含めて、議員さんからの質問出てたと思うんですけど、あの施設の老朽化含めての改修の要望とか、それに伴う改修作業とかという修繕もされたと思うんですが、そこに対して、修繕するのは市の財産と要望になってきて修繕するまた業者
地域分散方式については、地域の方々の御協力により定着した実施手法となっている一方で、コロナ禍の中で式典内容が縮小され、アトラクションなどの催しの中止や来賓を限定するなど、その目的である地域の多くの皆さんから祝福をいただくことが難しくなってきている状況にあると感じています。
木村氏の「だんじり祭り絵図金屏風」を中心に、同氏が創り出すアートの世界観を堪能できる企画展「(仮称)キーヤンコレクションインシープラ」を9月7日から9月30日まで予定しており、9月10日には、ご本人による記念トークショーを開催し、市制80周年記念事業を彩るにふさわしい催しになると考えております。
68 ◯富田雅信市駅周辺まち活性化部長 サウンディング型市場調査における5)街区にアリーナを配置する提案理由といたしましては、アリーナが各種イベントなどの催しによる目的施設であることから、枚方市駅から離れた場所に配置することで回遊性が高まること、4)街区の公園、広場と一体となった民間活力導入エリアに配置するコンテンツは、恒常的に利用できるものを配置することで、限
しかしながら、令和2年度、令和3年度においては、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、式典内容が縮小され、アトラクションなどの催しの中止、来賓の限定など、短縮型の式典となりました。 そこで、このような状況下での校区委員会の役割や会議の開催状況について、お聞きします。
これによりまして、仕事に就きたいと考えている子育て中の女性に、多様な働き方を知っていただく催しといたしまして、子どもを預けて互いに仕事の情報交換ができるカフェや、ワークショップを体験できるイベントの開催、市内の企業を対象としました子育て中の女性の雇用のためのセミナー等を実施してまいったところでございます。
様々な催し等の会場や主要駅での街頭での案内チラシの配布も考えておりましたが、コロナ禍での手渡しは控えさせていただきました。今後、状況を見ながら、チラシ配布も含め、様々な方法で周知してまいりたいと考えてございます。 なお、申請受付につきましては、密を避ける、お待ちいただく時間を短縮するなどの理由で、原則予約された方を優先して受け付けさせていただいております。
2021年10月から11月にかけて、総合初等教育研究所の催しに参加した小学校の校長先生を対象に調査をされました。国や自治体による学力調査についての質問です。「大変効果がある」は9%、「効果がある」は35%、「あまり効果がない」は29%、「全く効果がない」は15%、「分からない」は12%という結果でした。