2596件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大阪市議会 2024-03-27 03月27日-06号

また、上下水道連携については、建設局災害応急対策実施マニュアルに、災害復旧過程における水道局と建設局との情報連絡体制の構築などを記載しているが、能登半島地震における上下水道連携した衛生環境改善の新たな取組経験を生かし、下水道の応急復旧活動作業手順などをマニュアルに追加することで、本市において今後想定される南海トラフ地震などの災害への備えを一層強化していく旨、答弁がありました。 

大東市議会 2024-03-11 令和 6年 3月定例月議会-03月11日-03号

本市といたしましては、昨年12月2日に住道中学校におきまして、大阪獣医師会様やレスキュー協会様等々の支援をいただきまして実施したペット同行避難訓練を皮切りに、災害時、ペット飼い主同士が助け合い飼育することができる環境づくりを念頭に、来年度以降におきましても各中学校で複数の自主防災組織連携し、災害時に御家庭におけるペット備えを含め積極的に普及と啓発に努めてまいります。

大東市議会 2024-03-08 令和 6年 3月定例月議会-03月08日-02号

我が国においては、事前防災対策災害発生時の応急対応減災活動の両面について、全国民的な備えが必要だということです。この教訓を生かすために、地域防災力向上を担う新しい民間防災リーダーを飛躍的に拡大・養成することを目指して、2003年10月に初めての防災士が誕生し、防災士制度がスタートしましたっていうことがこの定義でございます。  

大東市議会 2024-02-26 令和6年2月26日未来づくり委員会-02月26日-01号

そういった給付費増等に伴う備えとして、基金を残すっていう考え方も1つの考え方でございますので、また赤字になるということは介護保険事業が安定しっかりとできてないということにもつながりますことから、準備基金のことについては、そのような考え方で、一定の残額を残させていただいているものでございます。  以上です。 ○杉本 委員長   大束委員

大東市議会 2023-12-15 令和 5年12月定例月議会−12月15日-04号

準備基金は、制度改正等に伴う給付費の増加や、災害等による介護保険料収入の減少など不測の事態への備えとして、介護保険財政安定化を図る役割を担っておりますことから、介護保険制度の安定な運営を前提とした上で、準備基金の取崩し・活用については慎重に協議し、市民皆様にとって過度の負担とならないよう、保険料を設定してまいりたいと考えております。 ○野上裕子 議長  8番・大束議員

大東市議会 2023-09-25 令和 5年 9月定例月議会−09月25日-03号

危機管理室といたしましては、従来から設置しております避難所誘導標識に加えまして、市民の安全・安心を目指す災害備えのメッセージや地域浸水深や土砂災害警戒区域等ハザード情報などを掲示することによりまして効果は有効であると認識しております。実施に向けて検討してまいりたいと考えております。 ○野上裕子 議長  1番・東議員。 ◆1番(東健太郎議員) ぜひお願いいたします。

大阪市議会 2023-06-08 06月08日-04号

これまで南海トラフ巨大地震への備えとして、防潮堤津波浸水対策などハード面に加え、市民防災意識向上を図るため、市民防災マニュアルハザードマップの作成、配布とともに、オフライン時でも浸水想定避難場所避難ビルが確認できる機能を備えた大阪防災アプリ開発運用などソフト対策も行われてきました。 しかしながら、これらの取組は、市民に十分認識されていません。

大東市議会 2023-03-23 令和 5年 3月定例月議会−03月23日-04号

悲しい結末にならないためにも、常日頃から家族や友人、里親探しをしてくれるボランティアや、NPOの方などと相談しておくことなど、事前備えが必要になっているということについて行政として可能な範囲で啓発をしてまいりたいと思います。 ○品川大介 議長  3番・児玉議員。 ◆3番(児玉亮議員) ありがとうございます。

大東市議会 2023-03-22 令和 5年 3月定例月議会-03月22日-03号

中村康成 危機管理監  新しい大東市総合防災マップには日頃からの備えの項目を加え、ペット避難について、記載を5ページにわたり掲載しております。  内容としましては、ペット同行避難を行うために必要なしつけや、ケージやペットシーツペットフードなどの備蓄、ふだんの心がけや備えに関する記事、また避難所における注意事項飼育要領などを記載しております。  以上でございます。

枚方市議会 2023-03-08 令和5年市民福祉常任委員会(3/8) 本文 開催日: 2023-03-08

27 ◯松岡博己国民健康保険課長 本市財政調整基金設置の目的は、国民健康保険事業費納付金の財源である保険料収入額が不足した場合、その不足分を2年後の保険料に上乗せして徴収することになりますが、そのようなことにならないよう備えとしているものであり、保険料軽減のために取り崩すものではありません。

大東市議会 2023-02-27 令和 5年 3月定例月議会-02月27日-01号

また、本市東部の山際には、急傾斜地が広がっており、大雨による土砂災害等への備えも必要です。  本市は、災害に対し、どこにも負けない強いまちを目指し、行政市民皆様民間事業者皆様が一体となって、災害対策に取り組んでいるところです。令和4年度には宿泊型の防災訓練福祉避難所開設訓練実施したほか、様々な団体との災害連携協定を締結いたしました。

柏原市議会 2022-12-13 12月13日-02号

一番危険な時間帯を予測できれば、災害が発生する前に備えをして避難することにより、身の安全を確保できるということであります。いざというときに、いつ、誰が、何をするのかということを時間軸に整理したものがマイ避難カードであったり、コミュニティタイムラインというもので、ほかの自治体でも取り組んでおられます。 (写真を示す)写真は、兵庫県が取り組んでいるもので、マイ避難カードです。