10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

箕面市議会 2020-03-04 03月04日-02号

また、待機児解消のために1歳の保育対数を5対1から6対1にしました。これに対して元に戻してほしいとの声が保護者保育士さんなど現場から引き続きその声が届いています。待機児童ゼロとなった今、元に戻していく動きを期待します。その予算はどれくらいなのかも併せてご答弁ください。 3点目に、商業・観光と農業についてお伺いします。 

箕面市議会 2019-10-10 10月10日-03号

議長林恒男君) 1番 村川真実君 ◆1番(村川真実君) 1対5の保育対数を、なぜ市独自で守られて、継続されていたのかを、思い出していただけたらいいのになと毎回思います。潜在保育士であった友人が、対数が1対5の市で働きたいと箕面市での勤務を避けたことを知り、やっぱりそういう影響は出ているのだなと感じております。

箕面市議会 2019-06-25 06月25日-03号

規制緩和園庭がなくても保育園がつくられるようになったというところにも問題があるとも言われていますが、園庭がないからお散歩が必要、でもお散歩には保育士の人数も当然必要で安全確保が必須、なのに最低基準と言われる国基準に変えないでと署名が昨年集められたにもかかわらず、箕面市は昨年8月まで守り続けてきた1歳児の対数を、子ども5人に対し保育士1人の保育対数を1対6に変更いたしました。 

箕面市議会 2018-12-21 12月21日-03号

議長林恒男君) 5番 中西智子君 ◆5番(中西智子君) 保育対数子どもの状態により、2人や3人になることもあります。保育所の雰囲気にも変化があれば、全く影響を受けないとは必ずしも言い切れないのではないでしょうか。 次に、私立幼稚園において、入園途中で手に負えないので退園を余儀なくされるというケースの有無についてお伺いします。こういう例はあるのでしょうか。

箕面市議会 2013-10-08 10月08日-03号

2015年度に新システムが本格稼働されれば、保育所のみならず、箕面市の子育て世代を取り巻く環境がより一層悪化することを私たちは懸念していますとして、1、子どもに必要なサービス、給付を保障する責務支援児を切り捨てない、応能負担の堅持、2、保育の質を保障する責務保育士による保育保育対数確保、市による責任ある保育所運営、3、適切なサービスの確実な利用を保障する責務民間園監督責任保護者、園の契約

箕面市議会 2005-09-28 09月28日-03号

それで、例えば具体的に申し上げたいことはいろいろあるわけですが、保育対数の話でいきますと、保育対数というのは保育士さん1人に子どもが何人、例えば1歳であれば国基準保育士1人に1歳児6人というこういう基準です。箕面市は今保育士1人に子どもが4人というこういう対数なんですが、北摂7市を比べてみますと、今、箕面は非常に突出してます。

箕面市議会 2004-12-22 12月22日-03号

次に、いわゆる保育対数についてでありますが、今後においては民営化方針を踏まえ、国の配置基準を基本とした保育士配置を行うこととしていますが、保育の実施に関しましては、これまでと同様、公立、民間保育所にかかわらず、保育展開のガイドラインである保育所保育指針に基づき、子どもの最善の利益につながるよう、子どもたちの成長に応じた適切な保育を積極的に推進することといたしております。 

  • 1