370件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2024-02-27 令和6年2月27日予算決算委員会未来づくり分科会-02月27日-01号

令和5年度は6年1月に71の医療機関に対しまして、協会けんぽさんのほうで作成していただきました医療機関ごとジェネリック医薬品使用率データを基にした使用率をお知らせさせていただいておりまして、今後におきましてもジェネリック医薬品利用促進に御協力をいただきたいというふうなお手紙を送らせていただいております。 ○杉本 委員長   大束委員

大東市議会 2023-03-07 令和5年3月7日予算決算委員会未来づくり分科会-03月07日-01号

協会けんぽさんでデータ抽出をされたジェネリック医薬品使用率グラフ化、あるいは数値化いたしまして、そちらの御案内を協会けんぽ大阪支部大東保険年金課連名大東市内医療機関のほうに郵送させていただきまして、引き続きジェネリック医薬品使用につきまして御理解をいただきたいということでお知らせをさせていただいております。

池田市議会 2022-06-28 06月28日-03号

日本難聴者率欧米諸国大差はありませんが、補聴器使用率欧米諸国に比べて極めて低く、補聴器普及が求められているところですが、価格が高いために使用をためらっている事実もあります。 質問の1点目は、全国市長会において、加齢性難聴も含めた補聴器購入について助成制度の創設を求めていますが、国の対応について伺います。 

吹田市議会 2022-06-14 06月14日-06号

現在の本市における感染者数重症者数推移病床使用率等の状況をお聞かせください。また、ピーク時と比べた保健所業務状況についてもお聞かせください。 ○坂口妙子議長 健康医療部長。 ◎梅森徳晃健康医療部長 本市における本年5月30日から6月5日までの1週間の感染者数は397人であり、最も多かった本年1月31日からの週の3,191人と比べて9割弱の減少となっております。

枚方市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

次に、地場産の利用状況でございますけれども、令和3年度に小学校給食使用した野菜総量約511トンのうち、枚方産はタマネギ、大根、白菜など16品目大阪産はタマネギ、キャベツなど4品目の合わせて約46トン、中学校給食野菜総量約127トンのうち、枚方産6品目大阪産3品目の合わせて約7トンで、小・中学校いずれも、地場産の野菜使用率は全体の1割未満でございます。  

八尾市議会 2022-03-23 令和 4年 3月定例会本会議−03月23日-07号

しかしながら、大阪府の3月22日時点の病床使用率は、非常事態を示す50%を超えており、今なお医療体制は逼迫しております。  さらに、オミクロン株変異種であるBA2系統が複数確認されており、依然として予断を許さない状況が続いています。  これまで保健所をはじめとして、全庁が一丸となって対応に当たってまいりました。

吹田市議会 2022-03-23 03月23日-06号

しかし、全国的に新規感染者数が落ち切ることなく、特に大阪府においては医療保健体制病床使用率そして死亡者数とも全国に比べても深刻な状況にございます。その中でも、本市としては強い危機感を持って感染拡大防止に取り組むとともに、着実にワクチンの3回目接種を進めてまいります。 年度替わりで、様々な行事や人の移動が多くなる時期に入ります。

貝塚市議会 2022-03-14 03月14日-02号

重症病床使用率が29.4%、病床の軽症、中等症重症を含む使用率が62.5%と発表されています。また、宿泊療養中が2,402名、自宅療養中の方が4万6,156名、入院等調整中の方が2万2,410名と大変な数になっています。3月13日までの累計の死亡者数が4,296人と発表されている状況で、まん延防止等重点措置再延長に伴う市長のメッセージも出されました。

八尾市議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日予算決算常任委員会(建設産業分科会)−03月09日-01号

しかも、そこは本当に使用率が低いと聞いておりまして、それよりももっと住宅に近いところに駐車場を使えるようにしてよという声だと思うので、それはそれで検討していただいたらいいと思うんだけれども、私は、駐車場を何とかしてということもそうですが、並行してやっぱりあの地域ににぎわいをつくって、車でいろんな方が訪れるというようなまちづくりにしていかないと。

大阪市議会 2022-03-04 03月04日-04号

病床使用率は高止まりし、現在もまん延防止等重点措置の最中です。第6波では、想定以上の感染者になり、保健所対応は追いつかず、機能を果たすことができなくなる状況に何度もなりました。HER-SYSの入力が追いつかず、陽性になり、自宅待機になっても連絡が来ない。発熱外来は受けてくれるところがない。自宅待機SOSに電話をしてもたらい回しになる。PCR検査を受けさせてくれるところがない。

泉大津市議会 2022-03-02 03月02日-02号

総務省が毎年行っている通信利用動向調査では、スマホ使用率年齢別に見ると、13歳から19歳、50代までは80%を超えて推移をし、高齢者では60代が64%と、ここまではスマホを利用していると見ることができる世代と言われていますが、その反面、70代では36%に落ち、80歳以上になると10%に届いておりません。

吹田市議会 2022-02-17 02月17日-01号

新型コロナウイルス感染症につきましては、既に御承知のとおり、オミクロン株全国で猛威を振るっており、大阪府においても1日の新規感染者数は1万人前後と、依然として高い水準で推移している状況で、重症病床使用率上昇傾向が続き、医療提供体制も逼迫しております。その影響により、2月20日に期限満了を迎えるまん延防止等重点措置が延長される見通しとなっております。 

大阪市議会 2021-11-26 11月26日-06号

2学期当初におきましては、感染者数そのものは多かったものの、変異株によっても子供たち重症化例が認められなかったこと、重症病床などの病床使用率が4月ほど逼迫した状況ではなかったことから、全市一斉の休業オンライン学習等措置を取る必要はないと判断したものでございます。そして通常授業を基本に、感染者が出た場合の対応として学校休業等の基準を策定し、個別対応といたしたものでございます。