大東市議会 2022-10-21 令和4年10月21日予算決算委員会街づくり分科会-10月21日-01号
◆北村 委員 事項別明細書の47ページの歳入なんですけど、節6の雑入(街づくり)の部分で、市営住宅使用料相当分で、滞納繰越分からずっとあるんですけど、共益費までね。入居承認取消しに伴う住宅使用料相当損害金というのは、これはどういう損害金なんですかね。どういったことで、こういう事例で、言ってる分が上がってくるんですかね。 ○酒井 委員長 山本建築課長。
◆北村 委員 事項別明細書の47ページの歳入なんですけど、節6の雑入(街づくり)の部分で、市営住宅使用料相当分で、滞納繰越分からずっとあるんですけど、共益費までね。入居承認取消しに伴う住宅使用料相当損害金というのは、これはどういう損害金なんですかね。どういったことで、こういう事例で、言ってる分が上がってくるんですかね。 ○酒井 委員長 山本建築課長。
平成14年には、当時、安中解放開館内で会社が営業していた問題では、市民が住民監査請求を行い、大阪地方裁判所に訴え、退去と、使用料相当の損害金が命じられました。平成18年、2006年には、安中人権ふれあいセンター内に、部落解放同盟、安中支部の事務所が、長年、目的外使用として許可されてきましたが、退去となりました。
○(北岡隆浩議員) 私からは旧植木団地の使用料相当損害金等について質問させていただきます。3点伺います。 1点目です。高槻市監査委員の決算等審査意見書20ページには、諸収入の収入未済額の主なものとして、旧植木団地使用料相当損害金等が4億623万9,000円であると記載されています。損害金等ということですが、高槻市富田園芸協同組合に対してはどういった債権が何円あるんでしょうか、お答えください。
しかしながら、この和解は、不法占有状態にあった濁り池についての使用料相当額と遅延損害金などが解決金として弁済を認めたことによる和解締結であり、これは白紙撤回されたグリーン水素シティ構想そのものの正常化に向けた過程であることから、重要な通過点であることも理解できる。
そもそも、本当にこの電気使用料相当額ということになれば、1回の施設利用での施設使用料金もわずかになると考えられます。そのわずかな金額を徴収するために新たな事務負担が発生することとなって、結果、業務の効率化という行政改革の方向性に逆行することになると思います。
「使用料」という言葉を「使用料相当額の損害金」と改めていただきます。訂正をお願いいたします。 これは、第1質問への答弁で、当局からきちんと「使用料相当額の損害」という言葉をいただいておったものを聞き漏らしたものでございます。申し訳ございません。
議員ご指摘のとおり、平成31年1月に提訴された住民訴訟は、財産区管理者はメルシーforSAYAMA株式会社に対し太陽光発電設備の設置した時点からの使用料相当額の損害として300万円の請求をしており、本年5月24日付でメルシーforSAYAMA株式会社は2年目の1年分である150万円を納入しました。
、同居申請人である入居者が平成29年10月9日に死亡したため、本市は被告となるべき相手方に対し再三にわたり当該市営住宅の返還を求めましたが応じず、市営住宅退去後の生活再建を支援する生活相談窓口につなぐなどの指導を行ったものの退去に向けた行動を起こさずに居住し続けることを望み、退去を拒否したことから、このたび門真市営住宅条例第33条第2項の規定に基づき、当該市営住宅の明け渡しを請求するとともに住宅使用料相当額
に係る監査結果においては、濁り池が権限なく占有されたため、岩室財産区管理者はメルシーforSAYAMA株式会社が行政財産の目的外使用を受入れていれば収入できたであろう濁り池から生じた売電収入を財源とする農業振興交付金相当額の収入が受け取れていないこと、そして、それは岩室財産区特別会計で会計処理がなされていないとも指摘を受けており、このため、岩室財産区管理者は同社に対し速やかに不法占有開始時からの使用料相当額
また、岩室財産区管理者である市長の代理として私から、メルシーforSAYAMA株式会社に対し、速やかに不法占有開始時から使用料相当額の損害賠償金の支払いを行い、不法占有状態の解消を図ること及び速やかに協議の場を設けることを通知いたしました。こうした状況から、メルシーforSAYAMA株式会社は、池之原地区会や水利組合にお伝えし、理解を求めてまいりました。
大阪府北部流域下水道事務所長を被告として、高槻水みらいセンター内のテニスコートの使用について、行政財産使用料相当額の損害が大阪府に生じているとして、被告に対し、高槻市職員厚生会に損害賠償を請求するよう求めたものであります。
このたびの監査結果を受けまして、まずは岩室財産区管理者として、メルシーforSAYAMA株式会社に、速やかに不法占有開始時からの使用料相当額の損害賠償金の支払いを行うとともに、不法占有状態の解消を図り是正されるよう求めるよう通知文書を発しました。 さらに、財産区の事務を担当する部署から当室に対し、メルシーforSAYAMA株式会社へ適切な指導を行うよう通知を受けました。
このため、岩室財産区管理者は同社に対し速やかに不法占有開始時からの使用料相当額の損害賠償の支払いを行うとともに、不法占有状態の解消を図り、必要な措置を講じるよう求めました。同社を指導監督する立場である本市からも、財産区財産の適正な管理に向けて、関係法令に基づき必要な措置を講じて是正し、対応を本市へ報告するよう通知したところでございます。
○(徳島産業環境部理事) 金額についてでございますが、一審判決を受けまして、本市が仮執行により使用料相当損害金として請求した金額は、平成29年12月末時点で2億5,518万9,953円でございます。 また、今回、相手方が法務局に供託をしていた供託金を損害金の一部として回収した金額は576万8,053円でございます。 以上でございます。
○(北岡委員) 資料には、債権放棄の市長専決事項を拡大という項がありまして、そこには、既往使用料(過去にさかのぼって徴収する使用料相当額)を徴収しないことにより、占用者による土地の時効援用取得を回避し、市有財産の保全もしくは売却の推進を図るとあります。このことについて、まず10点伺います。 1点目、これは、どんな財産に関するどういった場合を想定しているんでしょうか、お答えください。
また、施設費については、処理に要する土地と建物に対し、処理量の割合に応じた施設の使用料相当額を島本町が負担するものとし、施設費のあり方については、将来的には両市町の負担により、し尿処理施設の更新を行うことが想定されるため、施設更新時に見直しを行うものである。
それでは、近隣市ではコンベンションホールを有するホテルを建設する場合の補助や下水道使用料相当額の補助などの制度がありますが、後発の本市はそれを超える内容でないと先に他市に決まってしまうと考えます。
それでは、近隣市ではコンベンションホールを有するホテルを建設する場合の補助や下水道使用料相当額の補助などの制度がありますが、後発の本市はそれを超える内容でないと先に他市に決まってしまうと考えます。
次に、施設費につきましては、し尿処理に要する建物とその建築面積の土地に対し、処理量の割合に応じた施設の使用料相当額を島本町が負担することとしております。平成29年度の施設費の推計値としては、土地及び建物に係る使用料相当額の合計として、526万3,000円を見込んでおります。
また、施設費につきましては、処理に要する土地と建物に対し、処理量の割合に応じた施設の使用料相当額を島本町が負担するものとしております。 次に、5ページにお進みください。 この費用負担の考え方により、広域連携を行った場合と直営での費用経費等を比較し、高槻市においては約1,400万円、島本町では約6,350万円の経費削減効果を見込んでおります。 次に、6ページをごらんください。