18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

茨木市議会 2013-03-11 平成25年第2回定例会(第5日 3月11日)

日本共産党は、住基ネットそのもの反対であります。住基ネット住基カード問題点危険性は、市民一人ひとりに11けたの住民票コードをつけて、個人情報を一元的に管理することに尽きるわけであります。この一元的管理が管理するほうにとっては非常に便利で、これがメリットということになるのでしょうが、個人にとっては個人情報が一極に集中され、著しくプライバシーを侵害させる危険を高めることになります。

茨木市議会 2008-06-26 平成20年第4回定例会(第6日 6月26日)

たちは、住基ネットそのもの反対であります。  住基ネット住基カード問題点危険性は、市民一人ひとりに11桁の住民票コードをつけて、個人情報を一元的に管理することに尽きるわけであります。この一元的管理が、管理するほうにとっては非常に便利で、これがメリットということになるのでしょうが、個人にとっては、個人情報が一極に集中され、著しくプライバシーを侵害させる危険を高めるということになります。  

茨木市議会 2008-06-12 平成20年第4回定例会(第4日 6月12日)

それはやっぱり、住基ネットそのものに対する不信感、また、カードに対する不信感、それに、背景にある総背番号制と、それから、セキュリティの問題と。さまざまな問題が国民の間にありまして、なかなか住基カードというふうになっていなかったと、これが大きな背景かなというふうに私は思っています。  

高槻市議会 2008-03-28 平成20年第1回定例会(第6日 3月28日)

ことしから確定申告住基ネットカードを使ってのe-Taxが利用できるということで、こういった資料が税務署から送付された方もおられるかと思いますけれども、住基ネットそのものはさておき、この住基カードが一定飛躍的に普及をしたというふうに言われております。そこで、この住基ネット、そして住基カード高槻状況についてお伺いをいたします。  

八尾市議会 2008-03-13 平成20年 3月文教産業常任委員会-03月13日-01号

市民産業部次長市民課長菱家勝)  まず、住基カード住基ネットシステムでの危惧というお話でございますが、住基ネットそのものは、何ら今のところ、技術的に問題が発生してるわけではありません。いろんな漏えいその他という話がありますのは、あくまで住基ネット以外の作業部分で、住民情報を、例えば委託でプログラム開発を請け負った業者の方の中から情報が漏れた、あるいは、どこでしたか、北海道でしたかね。

吹田市議会 2006-12-06 12月06日-01号

たちは、住基ネットそのものが違法であり、反対という立場をとってきました。 しかし、今回の訴訟において原告の方は、住基ネットに賛成している方の分まで住基コードを削除してほしいと訴えているわけではありません。裁判に訴えてまで自己のプライバシー権を守ろうという市民に対して、せめて参加しない自由が与えられてもよいのではないでしょうか。 

高槻市議会 2003-07-15 平成15年第3回定例会(第4日 7月15日)

住基ネットそのもの国民背番号制につながり、個人情報保護との関係でも重大な問題点を持っています。高槻市が今まで努力をしてきたことも、否定されかねない事態になることが懸念されています。  今回は、カード発行のためのものですが、政府が説明する、全国で住民票がとれるなどの利便性の根拠もほとんどなく、逆に、本格稼働への条件整備のための仕事でしかありません。

茨木市議会 2003-06-23 平成15年第3回定例会(第1日 6月23日)

○8番(朝田議員) 私、初め住基ネットそのものについても、やっぱり質問及ばざるを得んと。議運でもそのことは確認されていると思いますよ。     (発言する者あり) ○8番(朝田議員) 続けます。  履歴が残っていくというのは、これは非常に問題だと思うんですね、どちらにせよ。今の答弁いうのは確かだと思うんですね。

高槻市議会 2003-03-07 平成15年総務委員会( 3月 7日)

尊重はするけど接続すると、接続はこれは法に定められているから法に従ってするだけであって、そのニュアンスは、やはり住基ネットそのものの抱える課題というものを認識されているというふうに思うわけです。市長は、問題点は認識するけれども、法に従って接続すると、こうおっしゃったわけだから、何かトラブルがあれば、やはり市長に向いていくわけですね。あんたはわかっていて接続しているんやろうと。

四條畷市議会 2002-10-11 10月11日-03号

私はこれらは漠然とした不安感住基ネットそのものに対する無理解からくるものが大半であったと考えております。そこでこうした不安感や誤った理解を少しでもなくすためにも何点かにわたって質問をしたいと思います。まず今回導入された住基ネットに関して、行政としてはどのような評価をされているのかということであります。

豊能町議会 2002-09-11 平成14年第5回定例会(第2号 9月11日)

この点につきましては先ほど午前中の質問の中で町長の方からも答弁がありましたけども、住基ネットそのもの専用回線による行政間の情報の流れでありますのでインターネットは介在しておりません。ですので、住基ネットにつきましてはセキュリティーはほとんど問題ないと言われております。ところが、来年の8月から行われますこのICカードを使った時点で初めてインターネットが登場してきますね。

茨木市議会 2002-09-06 平成14年第4回定例会(第1日 9月 6日)

そこで、まず住基ネットそのものにつきまして、質問をしたいと思います。8月5日から第1次稼働が行われておりますけれども、まず、1問目の一つ目ですが、住民基本台帳関係事務というのは自治事務だというふうに位置づけられています。この住基ネット運用第一義的責任はどこにあるとお考えなのでしょうか、お伺いします。  

  • 1