1317件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2024-02-28 令和6年2月28日予算決算委員会街づくり分科会-02月28日-01号

河野 総務部総括次長[兼課税課長]   令和6年度につきましては、特に個人住民税の場合は前年の収入に対しての歳入ということになってきますので、例えば、この令和7年以降ですね、令和7年、今現状、令和6年中の収入に対してということになるんですけど、一応見込んでおりますのは、まず大阪府の平均賃金伸び率が一応2.04%示されていることや、中小企業に対する税制優遇措置として、所得拡大促進税制措置というのが

大東市議会 2024-02-26 令和6年2月26日未来づくり委員会-02月26日-01号

◎前原 保健医療部総括次長[兼高齢介護室長課長]   大阪府のほうに提出いたしました、今委員おっしゃられた分なんですけども、その当時の326億円、こちらのほうにつきましては、高齢者数とか認定者数高齢化率に基づきまして、当初は自然体推計として算出しておったのですが、最終的な分につきましては、これまでの介護給付費などの実績に基づきます伸び率とかも加味し、算出しているものでございます。

大東市議会 2023-09-25 令和 5年 9月定例月議会−09月25日-03号

本市総合事業は、平成28年度開始から7年が経過しましたが、開始前の要支援者向け予防通所介護予防訪問介護予防支援伸び率から推計した給付額開始後の毎年度の決算額の差額は、7年間の合計で約30億円となっております。  一方で、御指摘のような声があることは把握しております。  

大東市議会 2023-03-10 令和5年3月10日予算決算委員会街づくり分科会-03月10日-01号

河野 総務部次長[兼課税課長]   昨日御答弁させていただきましたとおり、今回、個人市民税法人市民税の増額ということで、その中で経済見通しということでお話のほうさせていただいたんですけど、まず個人市民税につきましては、今回、算定の指標となりましたのが、これ本市個人所得の動向に近い、これ大阪府の返金賃金伸び率直近1年で約2.6%、まず上昇しているということです。

大東市議会 2022-09-06 令和4年9月6日予算決算委員会未来づくり分科会-09月06日-01号

また、本市としましては、介護予防施策であるとか、そういったものにも注力しておりまして、そういったところで介護給付費伸び率が抑制できているものなのかなというふうに認識しているところでありまして、介護給付費については、見込んでいる感覚よりも、今、例えば第7期ですと少ない金額にはなっておりますが、そういった努力というか、取組も進めさせていただいているところでございます。  以上です。

八尾市議会 2022-03-14 令和 4年 3月14日予算決算常任委員会(総務分科会)−03月14日-01号

何かいうと、先ほども言いましたように、今回、コロナを踏まえても、この市税のやっぱり伸び率がやっぱり大きいと。固定資産税都市計画税が伸びて、固定資産税は、これ軽減がなくなるから、伸びてくるというのはある一定分かるんです。  ただ、この個人市民税法人市民税のところが、特に、法人市民税が30%伸びてきておるんです。これは税の収入面から考えて、コロナのやっぱり影響が、現れなかったんと違うんかな。

八尾市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 8日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)−03月08日-01号

以前、調査された平成22年の調査から見たら、倍以上の伸び率になっていまして、令和2年度の調査で、今、申し上げた37.5%という状況になっているのです。ですので、これを見ましたら、町会にあまり加入をされなくて、情報がいっていないところ、そういう方々がどこにいつ出したらいいのか分からない。そういうこともあって、仕方なくというか、可燃ごみに出されている、そういう傾向が見受けられるのです。

吹田市議会 2022-02-24 02月24日-02号

岸上弘美理事 本市児童虐待相談件数につきましても、市において虐待対応開始した平成17年度(2005年度)以降、増加傾向が続いており、令和2年度(2020年度)は1,491件と、前年度に比べ、1.1倍の伸び率になっております。 以上でございます。 ○池渕佐知子副議長 18番 井上議員。   (18番井上議員登壇) ◆18番(井上真佐美議員) ありがとうございます。 

八尾市議会 2021-12-10 令和 3年12月10日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)-12月10日-01号

、それが元に戻ることが喜ばしいのか、喜ばしくないのかというのは横においておきまして、皆さんの、今まで、新型コロナで、受診をするのを控えていらっしゃったところが、やはり従来どおり、特に、慢性疾患などがある方は、定期的に医療機関のほうに行かれるということが、日常の生活に戻りつつあるのかなというような、そういう予測といいますか、見えるところかなとは思っているのですけれども、これ、まだ、従来の保険給付費伸び率

岸和田市議会 2021-12-09 令和3年第4回定例会(本会議 第2日目) 本文 開催日:2021年12月09日

また、事業者規模別に見ても、大企業より中小企業のほうが伸び率は高い結果だった。効果的、効率的に幅広く消費を喚起できたと考えているという答弁を頂いたと思います。  そこで、事業者も、そして市民もこういったところを期待されているということであれば、「がんばる岸和田!!

泉大津市議会 2021-12-09 12月09日-02号

第2款保険給付費は、居宅介護サービス計画給付費伸び率の増による2,600万円の追加でございます。 128、129ページにまいりまして、第4款基金積立金は、前年度繰越金2億2,893万円を介護給付費準備基金に積み立てるものでございます。 第6款諸支出金は、介護給付費地域支援事業費等に係る前年度精算分による一般会計の繰り出しでございます。 続きまして歳入でございます。