205件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2023-11-29 令和5年11月29日予算決算委員会未来づくり分科会-11月29日-01号

ほどにも野上委員からもちょっとありましたように、私の方からも常々申し上げているとおり、また次期の介護保険料負担の引下げに、当初から言うとその第8期計画のときでも、高齢者人口がピークに達するというようなこともありますし、かなり重度介護の方にも一定の給付金など、どうしても必要になるというその時間的な軸のおっしゃることは分かるんですけども、やはり介護保険をまず必要とされる方、そしてまた、なかなかその介護負担

大東市議会 2023-03-07 令和5年3月7日予算決算委員会未来づくり分科会-03月07日-01号

当初の、今第8期ですから、第7期ぐらいのところの将来的な介護総合計画中身を見ますと、大体第9期というのが一番団塊の世代が高齢になられて、介護負担とか、サービス充実も含めて、いろいろ多様になってきて、予算規模も増えるんではないかというようなことがたしか明記されてたと思うんですが、今ここで話されてる段階の内容としてはどうなんですかね、やっぱり第9期というのは、かなりそういう介護の必要な方が増えていって

貝塚市議会 2022-03-14 03月14日-02号

この方々に健康に過ごしていただくことが、医療負担介護負担またその家族負担軽減になり、それ以上に、住み慣れた地域で元気で自分らしく暮らし続けていただけるように支援する必要があると考えますが、いかがでしょうか、お伺いいたします。 次に、質問番号2番の商業活性化支援について質問させていただきます。先ほどの平岩議員質問と重複するところがあると思いますが、続けて質問をさせていただきます。 

吹田市議会 2022-02-28 02月28日-04号

(29番小北議員登壇) ◆29番(小北一美議員) 国の令和4年度予算案によると、認知症に係る地域支援事業充実の項目に、新たに市町村の実施する、認知症の人と家族への一体的支援事業認知症支援推進員の役割の一つに位置づけ、地域支援事業交付金対象とし、認知症の人と家族関係調整を図ることで、家族介護負担軽減し、認知症の人の在宅生活の安定を推進する事業が加わりましたが、本市もこの事業を取り入れるべきではないかと

松原市議会 2021-03-10 03月10日-04号

介護地獄と呼ばれた家族介護負担特に妻、嫁、娘など女性が家族介護を担わされる苦しみと理不尽を介護社会化によって解消するという理念に多くの国民が期待を寄せていたと言えます。 しかし、介護保険の20年は、同時に自公政権による社会保障費削減路線の20年となりました。その結果、この制度が抱えていた矛盾は拡大をしてきました。

泉佐野市議会 2021-03-03 03月03日-01号

一人暮らしの要介護者の方については生活の安心にもつながるでしょうし、夜間のおむつの介助とか寝返り介助をしている家族にとっても介護負担軽減につながるというふうな形になってございますんで、ご理解よろしくお願いします。 ◆(岡田昌司君)  ありがとうございました。 それと、壇上でご紹介のあったこのメッセージノートですが、もう本当に非常にすばらしい、僕はね。

池田市議会 2021-03-01 03月01日-01号

「障がい者福祉等充実」に関しては、在宅重度障がい者を対象として、タクシー料金の一部を助成することで、日常生活利便性を向上させるとともに社会参加を促進するほか、くすのき学園内の入浴設備を利用した入浴サービスを実施し、家族などの介護負担軽減を図ってまいります。また、雇用施策と連携し、就業中や通勤中の支援を行うことで、就労の機会拡大し、社会参加を促進してまいります。 

八尾市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会本会議−03月01日-05号

新型コロナウイルス感染症拡大により、認知症の人の症状悪化と、家族介護負担増が明らかになったという研究結果も出ており、予防施策必要性はさらに高まっております。  そこでお聞きします。  昨年の同時期から今日に至るまで、本市認知症予防施策で実行に移した取組や、コロナ禍を踏まえた今後の展開についてお聞かせください。  次に、雇用施策についてお聞きします。  

箕面市議会 2020-10-26 10月26日-06号

これらの虐待対応に当たっては、市の虐待担当部署が中心となり、関係機関等と連携して、高齢者等の保護や福祉サービスの導入、家族介護者介護負担軽減など、必要な支援を行っています。 次に、市の各窓口での対応についてですが、健康・医療相談窓口である地域保健室では、ご本人やご家族などから、健康問題を主な相談とした不安や自死念慮に関する相談などを受けました。 

池田市議会 2020-09-25 09月25日-03号

福祉現場には、前回に質問した8050問題、介護と育児を両立させるダブルケア、子が介護負担をするヤングケアラーなど、役所の縦割り仕事では解決が難しい課題が増えている。 家族を世話する18歳未満の子どもヤングケアラーと呼ばれる。ヤングケアラー問題で、新聞社などの調査で、ケアマネジャーのほぼ6人に1人に当たる16.5%が大人並み介護を担う子どものいる家庭を担当した経験があることが分かった。

八尾市議会 2020-06-11 令和 2年 6月定例会本会議−06月11日-02号

また、御家族介護負担やストレスが増加すると考えられるため、高齢者あんしんセンターなどにおいて、家族からの相談に応じながら、地域で安心して暮らせるよう取り組んでおります。  さらに、市政だよりや市ホームページなどにより、自宅でも取り組むことのできる運動についての情報を提供し、高齢者運動機能の維持に努めております。  

茨木市議会 2019-12-10 令和元年民生常任委員会(12月10日)

現在、市内では19カ所となっておりまして、これは認知症の方、また、ご家族の方が地域の身近な場所に気軽に集い、介護負担またそういう家族同士交流を図って、また、その中で医療介護専門職もおりますので、介護に関する相談等を受けていただき、悩み、不安を解消していただく場として運営を開始しております。  

八尾市議会 2019-09-25 令和 元年 9月保健福祉常任委員会-09月25日-01号

高齢者介護する家族介護負担これもこれから自治体にとって、中身がより一層進化していくのかなというふうに思うんです。これが担当課での答えできるのか、できないのか。ちょっと僕は難しいところはあると思うんですけれど、そういうことやろうと。これから、僕はそのように思います。  これは、介護していく上での負担というのは、当然家族であったり、周りの方に負担というのはふえていくと思います。

岸和田市議会 2019-09-07 令和元年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2020年09月07日

◯長谷川真紀障害者支援課長  重症心身障害者等支援事業は、重度知的障害及び重度肢体不自由が重複しているか常時介護を必要とする重度知的障害者に対して、医療的ケア支援を受けながらの日中における活動の場を確保すること、また、それによって家族等介護負担軽減することなどを目的として実施しているものでございます。

岸和田市議会 2019-09-07 令和元年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日:2020年09月07日

◯長谷川真紀障害者支援課長  重症心身障害者等支援事業は、重度知的障害及び重度肢体不自由が重複しているか常時介護を必要とする重度知的障害者に対して、医療的ケア支援を受けながらの日中における活動の場を確保すること、また、それによって家族等介護負担軽減することなどを目的として実施しているものでございます。

大東市議会 2018-12-19 平成30年12月定例月議会−12月19日-02号

また、認知症についての相談家族同士交流を図るための「認知症カフェ」を市内9カ所で開催しており、御家族介護負担軽減を図るとともに、認知症の方の居場所づくり認知症地域方々へ啓発する場として活用しているところでございます。  本市としましては、今後も認知症対策充実を図ることにより、認知症の方ができる限り住みなれた地域で、生活できるまちづくりを目指してまいります。  以上でございます。