2149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨木市議会 2021-03-17 令和 3年民生常任委員会( 3月17日)

さらに、この制度面での総合事業の第7期と第8期との違いについて言えば、第8期からこの要支援者が要介護者へと進んでも、すなわちこの介護度が高くなっても、本人が希望し、市が認めれば総合事業を継続できるというものに変えられました。新たな要介護者への介護給付外しではないかと、私は非常に危惧するものですけども、その内容についての答弁を求めます。  

茨木市議会 2021-03-16 令和 3年民生常任委員会( 3月16日)

令和3年3月末で終了する事業につきましては、在宅介護者等のあんしん支援給付金医療介護障害事業所等応援給付金、コミュニティデイハウスのICT機器購入補助金であります。 ○朝田委員 事務事業見直しのほうなんですけれども、このアスマイルのポイントの件は分かりました。ほんまの事務的なものですよね。その他経常経費見直しで、丸められてるのって、かなりあるなという感じがしました。

八尾市議会 2021-03-11 令和 3年 3月保健福祉常任委員会-03月11日-01号

2つ目が、後期高齢者増加による要支援・要介護者認定者数増加が見込まれており、それによりまして、サービス利用料増加し、給付費増加する。これが2つ目です。  3つ目が、今回、施設整備をトータルで259床以内とさせていただきます。この施設整備数増加3つ目の要因でございます。  

八尾市議会 2021-03-11 令和 3年 3月11日予算決算常任委員会(保健福祉分科会)-03月11日-01号

地域福祉政策課長岡本由美子)  福祉有償運送制度でございますが、タクシーなんかの公共交通機関によって、要介護者とかに対して、十分な輸送が確保できないと認める場合、その場合にNPOとかが、ちょっと一定の制限はあるんですけれども、ドアツードアの支援ができるような、そういった登録の制度でございます。 ○委員長奥田信宏)  五百井委員

茨木市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第5日 3月10日)

28ページ、3款保険給付費、1項介護サービス等諸費は、要介護者利用する介護サービス給付に要する経費であります。  30ページ、2項介護予防サービス等諸費は、要支援者利用する介護予防サービス給付に要する経費であります。  32ページ、3項特定入所者介護サービス等費は、低所得者施設入所したときの食費、居住費負担軽減に要する経費であります。  

河内長野市議会 2021-03-10 03月10日-02号

要旨1 発災時、災害弱者と言われる一人暮らしの高齢者や要介護者、障がい者等の方々への避難対策は。 要旨2 道路陥没で一番多い原因は、下水管雨水管など地下に埋められた管路老朽化と言われている。管の破損部などから水が漏れ、周辺の地盤が削られ、陥没を引き起こす空洞が生じる。道路陥没すると大きな事故となり、また災害などの緊急時には道路が使えない懸念もある。

松原市議会 2021-03-10 03月10日-04号

現行制度の下で低所得の要介護者が最期まで住み続けられる施設特養ホームしかありません。ところが自公政権は、社会保障費を抑制するため、特養ホーム増設に背を向けてきました。さらに2015年には、要介護1・2を特養入所対象から除外をいたしました。 第3は高過ぎる利用料です。高齢者介護サービスを受ける際に1割の応益負担を求められることは、当初から低所得者の排除を招く大問題とされていました。

松原市議会 2021-03-08 03月08日-02号

こうした中、介護者である家族新型コロナウイルスに感染したため、利用者介護サービスを受けることができなくなるなどといった事案が全国的に発生しています。 今後、家族新型コロナウイルスに感染したため、在宅における介護を受けることができなくなった場合、介護サービス支援事業者支援することで継続した介護を受けることができるよう制度を構築してまいります。 

泉佐野市議会 2021-03-03 03月03日-01号

政策監健康福祉部長竹内一郎君)  先生ご心配のこの介護の部分につきましては、訪問介護医、または訪問看護師が要介護者自宅を定期的または随時訪問をさせていただいて介護看護を提供する24時間対応介護サービスというふうになってございますんで、当然ご利用はいただけるということで、1日に複数回訪問していただいて、短時間の身体介護という場合もございますでしょうし、また介護のそういうふうな自宅での見守

吹田市議会 2021-02-26 02月26日-02号

各種報道等では、施設においては提携医療機関に依頼し、在宅介護者に関してはかかりつけ医訪問接種を活用してほしいと聞きます。施設個人対応とのことですが、しっかりと市が関わり、提携医療機関の状況や訪問接種の可否など調査し、対応できない施設個人に対する体制を構築すべきです。御所見を伺います。 ○木村裕議長 小林理事

貝塚市議会 2021-02-24 02月24日-01号

次に、本年度より実施する地域生活支援拠点事業につきましては、重度化高齢化した障害者の親亡き後を見据え、介護者である家族支援が困難になった場合におきましても、障害者地域で安心して生活を継続することができるよう、支援ネットワークの構築に取り組んでまいります。 次に、生活保護につきましては、真に生活に困窮する方を保護し、自立を促すとともに、不正受給に対しては法に基づき厳正に対処してまいります。 

大東市議会 2021-02-22 令和 3年 3月定例月議会-02月22日-01号

款2保険給付費92億5,996万1,000円は、要介護者等が介護サービスを受けた費用国民健康保険団体連合会等に支払う経費介護保険給付費事業に係る費用でございます。  款9地域支援事業費4億8,574万3,000円は、市が行う介護予防事業費経費でございます。  次に、債務負担行為について御説明申し上げます。  次の72ページをお願いいたします。  

吹田市議会 2021-02-19 02月19日-01号

内容の1点目は、介護施設等に対する感染症対策応援金、2点目は、家族等新型コロナウイルスに感染した要介護者支援を行った事業者に対する補助、3点目は、障がい福祉サービス事業所に対する感染症対策応援金、4点目は、家族等新型コロナウイルスに感染した障がい者に、新たにサービス提供を行った事業者に対する支援協力金等でございます。 次に、第2項 児童福祉費で9,140万円を追加いたしております。