2414件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大阪市議会 1978-03-06 03月06日-02号

後ほどご答弁をいただきますが、市外に住んで、地下鉄や京阪の淀屋橋駅と本庁舎などの往復だけで、それ以外、大半は机の前だけといった執務で市の施策が決められたり、行われたりしたのでは、市民の方から見れば全く迷惑であります。人口が減り続ける中で、市の理事者の一体どれほどの人々が市内にリターンして来られたでしょうか。これでは一般の方々に幾ら訴えても迫力なんかありません。

大阪市議会 1976-03-05 03月05日-03号

それからもう一つ都市計画道路といたしましては、都島茨田線がございますが、これは相当大きな道路でございまして、いわゆる第二京阪国道と言われておりますが、これは府下の計画をも勘案いたしまして、事業着工をいたしてまいりたいというように考えておりまして、いまのところはまだ着工の時期は未定でございます。 ○議長(音在又一君) 森吉交通局長

大阪市議会 1971-11-25 11月25日-03号

先にるる述べた市民福祉中心とする重点施策は、45年度決算ではきわめて軽視されながら、中には市民の強い要求でようやく実施されたものなどと比べ、都市機能の向上をはかるという都市再開発と港湾事業合わせて約340億円を費やし、道路効率を高めるためと称し、京阪電鉄複々線高架化や、南海阪急各線立体化調査など、私鉄資本が当然負担すべき費用の肩がわりを行ない、高速道路網建設及び用地の買収を行ない、新たに

大阪市議会 1971-11-05 11月05日-01号

また、道路効率を高めるための立体交差事業として、京阪線の複々線高架化を45年11月に完成させ、南海本線及び阪和線連続立体化阪急京都線島頭付近立体化調査、設計を実施いたしました。さらに築港・深江線緑橋及び深江橋両交差点立体化に着手するとともに、扇町、南森町両交差点一帯交通緩和をはかるための扇町バイパス建設工事を引き続き実施したのであります。

大阪市議会 1971-02-24 02月24日-03号

京阪その他が一応解消いたしまして、大体18カ所くらい解消いたしましたが、なお緊急を要するものが140カ所くらいございまして、これをやるには、大体1,000億くらいの金がかかるというようなことでございます。

大阪市議会 1968-03-08 03月08日-04号

さて最後に伺いたいことは、3月16日より6月2日まで、京阪枚方パークで「花の枚方、子供大行進」という名称で開かれる催しものがあります。またもう一つ、3月23日から5月31日まで、南海のみさき公園で開かれる「太平洋戦史博」に、大阪教育委員会が後援することになつております。この二つの催しものは、いずれも防衛庁が中心なつて、新聞社の手で行なわれるものであります。

大阪市議会 1967-03-18 03月18日-04号

71号 大阪駅前市街地改造事業施設建築物第1棟第1期昇降機設備工事請負契約締結について第62 議案第72号 大阪公園条例の一部を改正する条例案第63 議案第73号 生野厚生年金共同住宅建設工事請負契約締結について第64 議案第74号 南港第3区商港岸壁用コンクリート函塊製造請負契約締結について第65 議案第75号 建物の大淀配水場等事業用地取得に伴う支払いのための使用について第66 諮問第1号 京阪電気鉄道本線中一部工塀方法