7714件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松原市議会 1999-09-21 09月21日-03号

これは長い経過をたどった中で、一定期間当事者との交渉等も経まして、これまで業者に委託し、千早赤阪村のほうにお願いして、残渣を処分していた。これをすべてフェニックスのほうで処分するという形をとられたわけで、非常に苦労はあっただろうと思います。 

高槻市議会 1999-09-21 平成11年総務委員会( 9月21日)

それはそれで一つの原則でいいですけども、じゃあ転嫁しなきゃどうするという答えがないのはおかしいわけで、その辺はまだまだ混乱要素がありますけれども、ぜひ厚生省と粘り強い交渉を続けていただきたいと思います。 ○(新家委員) 地方交付金制度のことに関しまして質問申し上げたいと思いますが、その前に高槻市の税金は高いというふうな風評が町並みでたくさん出ております。

松原市議会 1999-09-20 09月20日-02号

たりましても、租税の負担の公平、また、納税秩序の確保のためにも収納業務に努力しているわけでございますけれども、2億8,500万円という増の主な原因といたしましては、一つは、会社倒産や処分する財産がない、所在が不明、死亡・高齢者等による処分をしたわけでございますけれども、一番大きな要因といたしましては、平成4年度に不動産そのものを参加差し押さえしておりました特別土地保有税で、納税義務者と再三再四納税交渉

大東市議会 1999-09-20 平成11年9月20日民生常任委員会-09月20日-01号

もちろんそら空いてる教室があって、ないと言ってる側にも責任はあるかもしれませんけど、しかし前段の部分の中でね、お互いで協力し合ってやっていこうという、この最初の部分の約束事が守れてなかったら、ますます教育委員会は僕はガードかたくなってきて、結局一番先に、最終的に困るのは原部原課のこの交渉するとこになってくると思いますから、どうか市長、また本会議でやりますわ、この続きは。

河内長野市議会 1999-09-17 09月17日-03号

それぞれ独自で用地交渉すれば、用地交渉には技術的な交渉がしばしば入り、交渉すき間が生じることがあるように伺っています。すき間をなくすためには事業当初より、ともに交渉に入り、すき間の入らないよう協力して組織的な事業用地取得交渉を行えば、交渉に知恵や創意工夫も生まれ、早期取得が可能になるように思われます。

高槻市議会 1999-09-17 平成11年第4回定例会(第2日 9月17日)

そこで、今後、銀行あるいは大蔵省、郵政省に対して繰り上げ償還について交渉をすべきじゃないかというようなご指摘であるわけでございますが、政府資金につきましては、これまでも市長会等を通じまして、この件につきましては要望してきておるわけでございますが、臨時特例措置といたしまして、11年度からは起債制限比率が3か年平均で15%以上の団体につきましては、厳しい条件のもとに繰り上げ償還の道が開かれたということが

茨木市議会 1999-09-13 平成11年総務企画常任委員会( 9月13日)

そういう中で、大規模土地の中で真ん中にぽつんと他人のものがあると、市に提供をさせるというのは、交渉が非常に難しいわけでございまして、そういう観点もありますし。今後家賃等も含めて無料でやるという条件をつけて借りるわけでございますので、将来的に撤退とか、そういう心配があるではないかということでございますが。

池田市議会 1999-09-13 09月13日-01号

次に、借用期限でございますが、NTTとの交渉のなかで概ね10年間程度ということで予定をいたしております。 次に、この予算に掲げております賃料につきましては、実際にさわやか公社等がなかに入りましてサービスを開始しますのが来年の2月からということを予定しておりますので、2月、3月分の2ヵ月分ということで今回の予算に計上させていただいております。 以上でございます。

柏原市議会 1999-09-13 09月13日-01号

市道国分西2号線は、府道柏駒線の国分駅西側のサンドイッチの「サブウェイ」と「焼肉の味厨」の間の東西の道路で、昭和36年当時から道路明示について本市と地主との間で解釈の相違があり、対立したまま年月が経過しておりましたが、そのような状況の中にあって、大阪府が柏駒線の拡幅のための用地買収交渉を行われたのでありますが、ここでもまた地主大阪府が係争となり、大阪土地収用委員会が決議し、地主大阪府、柏原市の

八尾市議会 1999-09-10 平成11年 9月建設常任委員会−09月10日-01号

一般的に言いますと、特に用地につきましては、先ほど来、個人と若干企業との区別という話がございますが、1点、やはり用地交渉当事者としての法人がございます。今回は法人でございますが、法人本来の目的である企業活動等を行っている主体ではなしに、今回の補償対象というのは、公共の利益となる事業を実施するために、特別の犠牲を強いられる一地権者としての立場にあると。

高槻市議会 1999-09-09 平成11年史跡整備等特別委員会( 9月 9日)

そういうところから、我々としては、何とかして、劣化している、今まで市民からいただいたいろんなものを早く収蔵して何とかしたいということで、市の方に交渉しまして、何とかあの場所でお願いしたいというのがもうやまやまなんです。そこから派生して、面積は小さくても、あそこで何とかお願いしたいという観点を持っておりますので、よろしくお願いしたいと思います。

茨木市議会 1999-09-08 平成11年第4回定例会(第2日 9月 8日)

そして立体交差をすることから、サッポロビールあるいはJRの両者の了解も必要ということで、この辺の話し合いは十分できておるのかどうか、交渉経過もあわせてお願いしたいと思います。  大規模開発者に対して、地域社会に貢献する公的施設提供を要望いたしましたが、結論は出たのか出ないのか。要望を聞いていただいたのなら、どういう公的施設ができるのかどうか、あわせてお願いをいたします。  

茨木市議会 1999-09-07 平成11年第4回定例会(第1日 9月 7日)

また、田中町地区の安威川から茨木寝屋川線の区間につきましては、引き続き整備に着手するため、用地交渉を進めており、今後とも早期用地が確保できるよう努力をし、全線の早期完成に向けて取り組んでまいります。 ○議長(菱本哲造君) 下水道部長川上君。          (下水道部長 川上 薫君  登壇) ○下水道部長川上 薫君) お答えいたします。  

八尾市議会 1999-09-07 平成11年 9月定例会本会議−09月07日-01号

8月末の解放同盟大阪府連との交渉の中で、市長人権条例制定に向け取り組みを進めてまいる所存と回答されたとのことですが、事実でしょうか。そもそも解放同盟の求める人権条例というのは、市民人権を守るための条例ではありません。逆に人権の名で市民や市政を監視し、同和行政に対する批判の声を封じるものです。

河内長野市議会 1999-09-06 09月06日-01号

このような状況を解決し、また、日星建設株式会社所有名義のままとなっている北青葉台1173番2につきましても正当な所有権移転登記を行うよう、有限会社都商事及び日星建設株式会社催告書を送付するなど交渉を続けてまいりました。しかし、その所有権移転登記の手続がなされることなく今日に至っておりまして、今回、事件を解決する最終手段として提訴するために本訴訟の提起について議決を求めるものであります。