610件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨木市議会 2021-08-04 令和 3年北部地域整備対策特別委員会( 8月 4日)

次に、B区域状況ですが、今年6月に東部地区地権者協議会事業化検討アドバイザー2社と、地権者意識醸成地権者組織組成土地利用計画やスケジュールなどについて意見交換を実施いたしました。  今後も隣接するC区域A区域進捗状況地権者意向等を確認しながら、地権者組織組成に向けた検討を進めていく予定としております。  次に、E、F区域状況について、ご説明いたします。  

茨木市議会 2021-06-23 令和 3年市街地整備対策特別委員会( 6月23日)

○井上副市長 今回、再開発事業ですので、区画整理ですと減歩率という考え方をするんですが、再開発の場合は基本、権利を評価して等価交換という形になります。 ○畑中委員 要するにそういう話ですわ。等価交換する場合にどういうなことになるのか、新しい床の面積が等価交換した場合にどのように変換されるのか、そこが分かったら、次、委員会でまた資料提供をよろしくお願いしたいと思います。  

茨木市議会 2021-06-22 令和 3年第3回定例会(第3日 6月22日)

ですので、部長答弁のとおりでございますが、市の社会福祉協議会とも意見交換をしながら進めてまいりたいと考えております。 ○河本議長 秋元企画財政部長。     (秋元企画財政部長 登壇) ○秋元企画財政部長 国や府の施策が充実してないんではないかということですが、先ほども言いましたが、局面に応じまして感染症状況を把握して、その都度いろんな施策を打ってきた結果と捉えております。

茨木市議会 2021-06-11 令和 3年第3回定例会(第2日 6月11日)

現状につきましては、オンラインを使った外部講師による講義と生徒間の意見交換、文化財資料館と小学校オンラインで結んだ遠隔授業、不登校児童生徒を対象とした授業ライブ中継双方向通信でのコミュニケーション、3密を避けるためのオンライン授業参観などの取組を行っております。 ○河本議長 14番、島田議員

茨木市議会 2021-03-18 令和 3年文教常任委員会( 3月18日)

そもそもICTだけのことではなくて、学校運営そのものについて、やはり学校との取組がなぜあるのか、その辺のところをちょっといま一度、もう一遍、振り返っていただいて、それらをちゃんと埋めていくような丁寧な観察、そして教育委員会、そして教育センターのほうでは、学校同士情報交換を仲介に入ってもらって、全ての学校がやはり使いやすい状態にあるように、きめ細かなフォローというものをぜひお願いしたいと思います。

茨木市議会 2021-03-16 令和 3年建設常任委員会( 3月16日)

私も実際に行かせていただいたり、山間部でいろんな活動をされておられる方々と意見交換させていただく中で、単なるボランティアセンターと、活動拠点というよりも、この里山センター自体がもっと大きなくくりで活動できるポテンシャルを有しているんじゃないかなというふうに感じています。  そこで、里山センターでは、様々な自主事業、これ展開されているというふうに思うんですけれども、どんな事業があるのか。

茨木市議会 2021-03-12 令和 3年第2回定例会(第7日 3月12日)

これまで、方向性を共有するため、こども育成部情報共有意見交換を行っておりますが、新規事業を含めまして、具体的事業の進め方など調整を図る事項も多いことから、地区内の事業所への声かけまでには今のところ至ってはおりません。 ○河本議長 20番、安孫子議員。 ○20番(安孫子議員) 私は、この事業に大きな期待を持っておりまして、4月スタートを心待ちにしていました。  

茨木市議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第6日 3月11日)

現時点で財政支援は考えておりませんが、医師会府保健所などの関係機関とも意見交換を行い、持続可能な地域医療体制づくりに向けて、取り組んでまいります。 ○福丸副議長 秋元企画財政部長。     (秋元企画財政部長 登壇) ○秋元企画財政部長 市民会館跡地エリア整備の方針についてです。  

茨木市議会 2021-03-05 令和 3年第2回定例会(第2日 3月 5日)

市は、保健所との連携や情報交換について、互いに頻繁に適切にやっていると言いますが、市も現在の保健所体制は十分だとの認識なのか、感染者の保護や検査の調整感染経路の後追いなど、必要な対応はできているとの考えなのか、ここも市政のことではないのでノーコメントという従来型の対応ではコロナには対処できないと考えます。答弁を求めます。  

茨木市議会 2021-02-10 令和 3年第1回臨時会(第3日 2月10日)

ご尽力をいただきました検証会議皆様、また議員皆様には、幾度となく意見交換し、そして積み上げてまいりました。こうしたことから、私自身は次なるこの道が開きつつあると、このように感じております。しっかりとこの道が開いてまいるように、まずは努力をしていきたいと、このように思っております。  そしてまた、このコロナ禍でございます。

茨木市議会 2020-12-23 令和 2年北部地域整備対策特別委員会(12月23日)

まず、①基本計画策定までの流れですが、これまで、民間事業者からの提案内容を、地元地区地域団体市議会議員皆様にご説明いたしまして、意見交換を順次、行ってまいりました。いただいたご意見を参考にしながら、今後、基本計画(案)の作成を進めていき、パブリックコメントを行った上で、策定したいと考えております。  

茨木市議会 2020-12-15 令和 2年議会運営委員会(12月15日)

次に、「その他」といたしまして、今年度の議会報告会意見交換会)についてでありますが、先日ご配付させていただきました報告書を、本日、議長に提出いたしましたので、ご報告させていただきます。  本日、ご協議をいただく事項は以上でありますが、この機会に何かございませんか。  休憩いたします。     (午後1時08分 休憩)     (午後1時12分 再開) ○安孫子委員長 再開いたします。  

茨木市議会 2020-12-09 令和 2年建設常任委員会(12月 9日)

岡野北部整備推進課参事 9月議会以降の取組状況でございますが、民間事業者からの提案内容については、ダム事業に関連する6地区自治会及び安威川上流漁業協同組合などの地域団体に順次、説明を行い、意見交換を行ってきたところです。  市議会に対しましても、会派ごと、また、無所属の議員に対しては、個別に民間事業者からの提案内容について説明し、ご意見を伺ってまいりました。