16687件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(16687件)大阪市議会(363件)堺市議会(396件)岸和田市議会(1252件)池田市議会(317件)吹田市議会(622件)泉大津市議会(279件)高槻市議会(1052件)貝塚市議会(187件)守口市議会(564件)枚方市議会(947件)茨木市議会(1318件)八尾市議会(795件)泉佐野市議会(347件)河内長野市議会(533件)松原市議会(257件)大東市議会(1400件)箕面市議会(329件)柏原市議会(443件)門真市議会(596件)高石市議会(182件)藤井寺市議会(197件)東大阪市議会(1761件)泉南市議会(484件)四條畷市議会(245件)交野市議会(539件)大阪狭山市議会(377件)阪南市議会(371件)豊能町議会(317件)能勢町議会(217件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501000250500750

該当会議一覧

大阪市議会 2024-03-27 03月27日-06号

ただし、市民の命に係る事項であることから、より慎重な検討や場合によっては立ち止まることが求められるのは言うまでもない。よって、大阪府市の地方独立行政法人の統合についての検討を含めた第3期中期計画については、次の事項に留意し進められたい。 1.人事・給与制度の違いを解決できる制度構築が可能であるかどうか十分な検討をすること。 

大東市議会 2024-03-12 令和 6年 3月定例月議会-03月12日-04号

最初に、議会議案第1号「市長専決処分事項指定変更について」を提案しますので、即決でお願いいたします。  次に、本日、採決終了後、今期限りで勇退される議員に御挨拶をいただきます。  最後に、令和6年定例会開会議会及び6月定例月議会会議期間につきましては、改選後の新任議員による会派代表者会議で決定しますので御了承願います。  以上、報告を終わります。

大東市議会 2024-03-11 令和 6年 3月定例月議会-03月11日-03号

鳥山和郎 総務部長  当時の入札参加要件についてでございますが、JV、特定建設工事共同企業体であること、それから特定建設業の許可、これを所持していること、経営事項審査総合評定値について必要点を獲得していること、施工実績、お示しのところで、鉄道営業線近接工事等があることといった要件については、こちらの共同企業体については具備しておるというふうに認識をしております。

大東市議会 2024-03-07 令和6年3月7日予算決算委員会−03月07日-01号

工事の場合は経営事項審査という国・大阪府の審査があり、経営状況を点数化して制限を設けることで業者を担保しているが、設計業務においては、国・府の制度はなく、審査することはできていなかったとのことでした。  今後は相手方に対し、契約書に定められた規定にのっとって協議を経て、支払った前払いの一部返還と違約金などの請求を主張していくとのことでした。  以上、御報告といたします。

大東市議会 2024-03-07 令和6年3月7日議会運営委員会−03月07日-01号

まず初めに、タブレットを御覧いただいて、令和6年3月定例月議会議事運営について、「市長専決処分事項指定変更について」の議案提出について、改正内容としては、ここに書いてあるとおりです。これは何か説明してください。  川邊事務局参事補佐。 ◎川邊 事務局参事補佐   市長専決処分事項指定変更について御説明させていただきます。  お手元の資料1を御覧ください。  

大阪市議会 2024-03-01 03月01日-04号

大阪市が直面している多くの課題の中でも、市民の安心・安全を守ることは最優先事項でございます。市長のリーダーシップの下、迅速かつ効果的な対策を講じることが求められています。 私は、去年4月に初当選させていただき、今回この場に立たせていただきました。私たち自由民主党市民クラブ大阪会議員団も、市民生活を守り、私自身も、よりよい未来を創造するために引き続き全力で取り組んでまいりたいと思います。

大東市議会 2024-02-29 令和6年2月29日予算決算委員会街づくり分科会-02月29日-01号

川 邊 幸 秀 参事補佐上席主査 川 勝 梨 代 主査     坊 農 治 勇 書記 …………………………………………………………………………………………………………… 〇 議題     1.付託案件について …………………………………………………………………………………………………………… 〇 審査案件    Ⅰ Aグループ危機管理室政策推進部総務部会計室選管/公平/監査事務局所管事項

大阪市議会 2024-02-29 02月29日-03号

このような中で、国の検討におきましては、御指摘のとおり、今年度内に高齢者身元保証事業者につきまして、サービスの質を確保し、利用者が安心して利用できるよう、契約手続事業者が開示すべき事項等を定めたガイドラインを策定することとされております。加えまして、必要な論点の整理を進め、いわゆる骨太の方針にその内容を盛り込むこととされております。 

大東市議会 2024-02-28 令和6年2月28日街づくり委員会-02月28日-01号

川 邊 幸 秀 参事補佐      川 勝 梨 代 主査     森 本 早 紀 書記 …………………………………………………………………………………………………………… 〇 議題     1.付託案件について …………………………………………………………………………………………………………… 〇 審査案件    Ⅰ Aグループ危機管理室政策推進部総務部会計室選管/公平/監査事務局所管事項

大東市議会 2024-02-28 令和6年2月28日予算決算委員会街づくり分科会-02月28日-01号

     1.議案第 2号 令和5年度大東一般会計補正予算(第8次)の所管事項について      2.議案第 4号 令和5年度大東火災共済事業特別会計補正予算(第3次)について      3.議案第 8号 令和6年度大東一般会計予算所管事項について      4.議案第11号 令和6年度大東火災共済事業特別会計予算について    Ⅱ Bグループ都市経営部都市整備部上下水道局所管事項

大東市議会 2024-02-27 令和6年2月27日予算決算委員会未来づくり分科会-02月27日-01号

6年度大東交通災害共済事業特別会計予算について     11.議案第12号 令和6年度大東介護保険特別会計予算について     12.議案第13号 令和6年度大東後期高齢者医療保険特別会計予算について    Ⅱ Bグループ産業文化部農業委員会教育総務部学校教育政策部所管事項     13.議案第 2号 令和5年度大東一般会計補正予算(第8次)の所管事項について     14.議案

大東市議会 2024-02-26 令和6年2月26日予算決算委員会未来づくり分科会-02月26日-01号

6年度大東交通災害共済事業特別会計予算について     11.議案第12号 令和6年度大東介護保険特別会計予算について     12.議案第13号 令和6年度大東後期高齢者医療保険特別会計予算について    Ⅱ Bグループ産業文化部農業委員会教育総務部学校教育政策部所管事項     13.議案第 2号 令和5年度大東一般会計補正予算(第8次)の所管事項について     14.議案

大東市議会 2024-02-26 令和6年2月26日未来づくり委員会-02月26日-01号

   北 野 鉄 郎 上席主査   川 勝 梨 代 主査     森 本 早 紀 書記   坊 農 治 勇 書記 …………………………………………………………………………………………………………… 〇 議題     1.付託案件について …………………………………………………………………………………………………………… 〇 審査案件    Ⅰ Aグループ市民生活部/福祉・子ども部保健医療部所管事項

大阪市議会 2024-02-22 02月22日-02号

    令和6年2月22日午後2時開議第1 議案第2号 令和5年度大阪一般会計補正予算(第8回)第2 議案第3号 令和5年度大阪食肉市場事業会計補正予算(第1回)第3 議案第4号 令和5年度大阪下水道事業会計補正予算(第2回)第4 議案第5号 令和5年度大阪公債費会計補正予算(第2回)第5 議案第6号 大阪個人番号利用等に関する条例の一部を改正する条例案第6 議案第7号 市長専決処分事項

大東市議会 2024-02-20 令和6年2月20日議会運営委員会−02月20日-01号

大東市議会申し合わせ事項改正について     3.その他 ……………………………………………………………………………………………………………              ( 午前9時45分 開会 ) ○酒井 委員長   それでは、ただいまより議会運営委員会を開催させていただきます。  

大東市議会 2024-02-20 令和 6年 3月定例月議会-02月20日-01号

                         │ │      │ (1)理事者からの報告                  │ │      │ (2)令和6年能登半島地震に係る災害義援金の取扱いについて│ │      │ (3)「市長専決事項指定」の改正について       │ │      │ (4)「大東市議会申し合わせ事項改正について     │ │      │ (5)令和

大東市議会 2024-02-15 令和6年2月15日大東市の市庁舎建て替えに関する特別委員会-02月15日-01号

次に、1つ下の段のⅢ.各手続の必要事項聞き取りでは、リストアップされた各手続について、質問項目が自動表示されるほか、手続の簡単な概要や注意点等を表示する機能もございますため、業務に精通していない職員であっても聞き取りを進めることが可能となります。  

大東市議会 2024-02-13 令和6年2月13日議会運営委員会-02月13日-01号

大東市議会申し合わせ事項改正について     6.その他 ……………………………………………………………………………………………………………              ( 午後1時00分 開会 ) ○酒井 委員長   ただいまより議会運営委員会開会させていただきます。  まず初めに、令和6年3月定例月議会議事運営について、最終確認です。  資料1を御覧ください。  

大阪市議会 2024-02-09 02月09日-01号

5年度大阪一般会計補正予算(第7回)第3 議案第2号 令和5年度大阪一般会計補正予算(第8回)第4 議案第3号 令和5年度大阪食肉市場事業会計補正予算(第1回)第5 議案第4号 令和5年度大阪下水道事業会計補正予算(第2回)第6 議案第5号 令和5年度大阪公債費会計補正予算(第2回)第7 議案第6号 大阪個人番号利用等に関する条例の一部を改正する条例案第8 議案第7号 市長専決処分事項