枚方市議会 2022-09-03 令和4年9月定例月議会(第3日) 本文
から6年が経過する中、ランチボックスでは個々の食事の量の調整が難しい、調理委託等の受託者が限られてきているなどといった課題が出てきたことに加えまして、大阪府内でも選択制から全員給食に見直す自治体が相次ぐなど社会情勢が大きく変化している状況、また、新型コロナやウクライナ情勢等による原油価格高騰等に起因する食材料費の価格上昇等に対応する持続可能な給食の在り方を検討する必要があることから、枚方市中学校給食あり方懇話会
から6年が経過する中、ランチボックスでは個々の食事の量の調整が難しい、調理委託等の受託者が限られてきているなどといった課題が出てきたことに加えまして、大阪府内でも選択制から全員給食に見直す自治体が相次ぐなど社会情勢が大きく変化している状況、また、新型コロナやウクライナ情勢等による原油価格高騰等に起因する食材料費の価格上昇等に対応する持続可能な給食の在り方を検討する必要があることから、枚方市中学校給食あり方懇話会
今後の中学校給食に関する方針の策定までのプロセスにつきましては、令和3年11月から令和4年3月までの5回にわたり開催した枚方市中学校給食あり方懇話会において御意見を伺い、6月定例月議会での市議会からの御意見や、7月8日から21日まで市立小・中学生及びその保護者を対象に実施した中学校給食に関するアンケート調査の結果を踏まえ、7月28日の教育子育て委員協議会、所管事務調査におきまして、今後の中学校給食に
今後の中学校給食に関する方針の作成に当たりましては、今回実施するアンケート調査の結果も踏まえながら、中学校給食あり方懇話会からお聞きした御意見をしっかりと反映させていく考えでございます。 次に、小学校給食の精米についてでございますけれども、5月23日に、JA北河内から精米を購入していた4市で精米工場の現地確認を行いました。
それに対し市は、中学校給食に関して様々な意見を聴くために、昨年度に設置され5回にわたって開催された枚方市中学校給食あり方懇話会での意見を取りまとめるとともに、今後は、保護者、子どもへのアンケート調査を実施し、その結果を踏まえ、(仮称)今後の中学校給食に関する方針(素案)を作成していくと、5月の教育子育て委員協議会で報告されております。
これまでの中学校給食あり方懇話会において、学校給食の重要性について多くの意見が出されているようです。今、コロナ禍における貧困が大きな課題になっていますが、学校給食の意義は非常に重要度が増しており、子どもの健全な食の確保という点で注目されているところです。
中学校給食あり方懇話会での御意見を踏まえ、今後の中学校給食の在り方や実施手法、実施時期、事業経費などについて、方針として取りまとめていく考えです。 次に、体育館への空調設備について、お答えします。
中学校給食については、中学校給食あり方懇話会での意見を踏まえ今後の取組方針を策定し、具体化を進めます。 教育環境の整備について、バリアフリーの観点から検討するとともに、学校トイレの洋式化、ドライ化、ユニバーサル化については、令和5年度までの整備完了に向けて取り組みます。
137 ◯新内昌子教育委員会事務局総合教育部長 中学校給食に関する検討につきましては、有識者やPTA、学校関係者等で構成する枚方市中学校給食あり方懇話会を設置し、第1回目の意見聴取会を11月4日に開催したところでございます。
また、中学校給食の今後の方向性について、これまでの検討経過、(仮称)枚方市中学校給食あり方懇話会の設置の目的、懇話会の報告を受けた今後の対応は、いつどのように示される予定なのか伺いまして、1回目の質問とさせていただきます。
第1章 今後の本市の中学校給食のあり方についてでは、学校給食法や食育基本法などから示される学校給食の意義と国における学校給食法改正等や、府における中学校給食導入促進事業の実施、また、本市における中学校給食あり方懇話会の提言やスクールランチ事業の実施状況などの中学校給食を取り巻く状況を踏まえ、学校給食法に基づく全員を対象とした完全給食の実施など、本市の中学校給食について、基本方針をまとめております。
次に、2点目の、中学校給食に関しまして、庁内の検討組織である中学校給食推進会議におきまして、中学校給食実施に向けて検討及び調整を重ねてきており、その検討の中で中学校給食あり方懇話会からの提言も尊重しつつ、本市の現在の状況をかんがみ、高槻市のスクールランチについて調査研究を進めていたところでございます。
まず、1点目の、進捗状況についてのご質問でございますが、庁内の検討組織である中学校給食推進会議では、中学校給食あり方懇話会の提言の趣旨を尊重しながら、中学校給食実施に向けまして、実施費用や大阪府での中学校給食の動向、近隣市の状況を勘案し、検討を重ねてきたところでございます。
さきの本会議において、中学校給食の取り組みについては、高槻市立中学校給食あり方懇話会を設置し、中学校での食育推進などの議論をいただいたと答弁がありました。全部で4回の会議を開催されていますが、その中で、さまざまな議論がされたと思いますが、具体的にはどのようなことが議論されたのかお尋ねします。 2つに、学童保育室事業について。
中学校給食についてのお尋ねですが、中学校給食あり方懇話会でのご論議、大阪府知事が財政非常事態宣言を出されている府の動向、ことしの1月17日に出された中央教育審議会の答申に基づく国の学校給食法改正の動き、また近隣市町村の状況など、中学校給食を取り巻く環境が大きく変わろうという状況があります。