阪南市議会 2010-03-01 03月04日-04号
丘陵東線から、その交差点部分から南西に151.6m延伸するものでございます。延長は667.5mから819.1mになっておりますが、道路幅員の変更はございません。 次に、整理番号5と6は、桃の木台84号線と85号線でございます。資料7をごらんください。新住宅市街地開発法によります宅地造成を目的としたE3街区で桃の木台三丁目地内の新規予定路線でございます。
丘陵東線から、その交差点部分から南西に151.6m延伸するものでございます。延長は667.5mから819.1mになっておりますが、道路幅員の変更はございません。 次に、整理番号5と6は、桃の木台84号線と85号線でございます。資料7をごらんください。新住宅市街地開発法によります宅地造成を目的としたE3街区で桃の木台三丁目地内の新規予定路線でございます。
18ページの阪南スカイタウン公共施設引き継ぎに伴う負担金でございますが、平成14年度に引き継ぎを受けた分でございまして、丘陵東線と、あと中学校のちょっと下の部分になるんですが、我々では主区1号という道路がございます。その道路分を今回引き継ぎを受けましたもんですから、引き継ぎ負担金としてちょうだいしているという部分でございます。 ○議長(楠部徹君) 市民部長田中勝美君。
桃の木台66号線でごさいますが、場所は挑の本台2丁目で中央公園北詰を起点に市道丘陵東線に接続する交差点まで、道路幅員は9mから12mで、延長は663mでございます。 次に、資料の6でございますが、⑥の挑の木台67号線、⑦の桃の木台68号線、⑧の挑の木台専用自歩道24号線の3路線でございます。
これにつきましては、阪南スカイタウン内の丘陵東線に係る用地購入費でございます。 次に、100ページの丘陵開発調整費の委託料で2,037万円計上させていただいております。これにつきましては、箱作駅前地区整備事業に先立ち、箱作駅前小広場用地買収に伴う測量委託料、箱作駅前地区整備に係る詳細設計委託料を計上したものでございます。
中ほどに街路事業費ということで13委託料でマイナスの6,300万円、阪南スカイタウン内道路整備委託料ということで、これは丘陵東線の道路整備の工事を大阪府に委託しておるわけでございますが、先ほど積立金のところでも若干ご説明を申し上げましたが、この工事につきましては国庫補助がつかなかったという理由で平成11年度へ繰り延べという形になってございますので、6,300万円の減額をさせていただくものでございます
これは、先ほど歳出の方でご説明申し上げました街路事業の阪南丘陵東線の用地購入費、また丘陵東公園の用地購入費等々の補助金となってございます。 27ページでございますが、後半の方でございます。府委託金の総務費府委託金といたしまして、4で選挙費府委託金2,972万4,000円につきましては、先ほど歳出でご説明申し上げました本年7月に予定されております参議院議員通常選挙の選挙委託料でございます。