54件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東大阪市議会 2015-03-26 平成27年 3月第 1回定例会−03月26日-06号

今回の2期工事については、規模や整備方針見直し一般市営住宅として市民に提供できるよう再検討すべきであります。  次に、新市民会館建設民間活力導入可能性調査委託は、市民会館建設にPFIを前提とした調査で、市民会館管理運営まで民間に丸投げするものであります。東部地域仮設庁舎整備予算は貴重な財産である旭町庁舎を解体することを前提としたものであります。

東大阪市議会 2013-12-19 平成25年12月19日建設水道委員会-12月19日-01号

◎矢代 建築部参事  住宅公社におきましては、平成8年に市営住宅維持管理業務一般市営住宅住宅改良部所管もあわせまして一括的に管理することを目的といたしまして設立されたものでございます。 ◆秋月 委員  平成8年、そのとき現在の形態である株式会社という形態をとったのはなぜですか。 ◎藤田 建築部長  秋月委員の御質問にお答えいたします。

東大阪市議会 2013-11-25 平成25年11月25日平成24年度決算審査特別委員会−11月25日-05号

秋月 委員  建築部にせっかく資料をいただいたので聞いておきますが、荒本蛇草の旧同和向け住宅で2300戸の、2280幾らやと思うんですが、一般市営の2倍の管理コストを持ってるわけなんですが、ところが家賃滞納が24年度、滞納家賃で4億9000万円ぐらいと思うんですが、この推移はどうなってますか。減ってきておりますか。

東大阪市議会 2013-07-23 平成25年 7月23日建設水道委員会−07月23日-01号

秋月 委員  本会議の質問でもさせてもらったんですが、いわゆる長寿命化計画策定ということで作業が進められているかなと思うんですけれども、要するになぜ荒本北蛇草団地とそれから一般市営住宅、別々に長寿命化計画を策定するんだと。300万、300万ですよね。荒本蛇草は300万、300万の600万かな、一般市営が300万です。ちょっとそこ、確認したいんですが、どうですか。

東大阪市議会 2013-06-14 平成25年 6月第 2回定例会−06月14日-02号

一般市営住宅においては、以前の住宅マスタープラン住宅取得計画、また耐震化計画によって一定整備されてきたものの、近鉄奈良線の南側に点在する木造市営住宅東地域桂川住宅整備計画がまだ立っておらず、今年度策定する長寿命化計画の中にしっかりと位置づけなければなりません。また市民公営住宅へのニーズにこたえるためにも新規市営住宅建設し、新規募集枠を大幅にふやすことも求められています。

東大阪市議会 2012-12-19 平成24年12月19日建設水道委員会−12月19日-01号

秋月 委員  住宅政策課に聞きますが、一般市営の場合、住みかえはどの程度ありますか。 ◎安井 住宅政策課長  住みかえにつきましては、年に1戸程度でございます。 ◆秋月 委員  それも少し異常ですよね。一般住宅は何戸やったかな。 ◎安井 住宅政策課長  1249戸です。 ◆秋月 委員  一般が1200戸余りで、1戸か2戸の住みかえ。片や2倍ほど戸数が、2300戸ぐらいですか、荒本蛇草で。

東大阪市議会 2010-01-28 平成22年 1月28日平成19年度・20年度決算審査特別委員会−01月28日-05号

に対して一般市営は先ほど委員も御指摘のように、空き家が発生すればすぐ改修して提供するというふうな形をとっておりまして、比較的新しい住居があると。そうしますと住宅改良室所管の分につきましては経年の変化によるいろいろなもろもろの取りかえとかこういう費用がかさみます。

東大阪市議会 2009-03-19 平成21年 3月19日建設水道委員会−03月19日-01号

秋月 委員  予算書の中で156ページなんですが、住宅管理費という形で住宅管理委託料2億821万7000円、この件、これは一般市営住宅あるいは旧同和向け住宅改良住宅という形で管理委託している東大阪住宅公社分ではないかなと思うんですが、その2億821万の内訳を資料として要求いたします。どうですか。 ◎井手 建築部参事  午前中に作成させていただきまして昼には提出させていただきたいと思います。

東大阪市議会 2009-01-28 平成21年 1月28日建設水道委員会−01月28日-01号

その中で、具体的に申し上げますと、例えば改良住宅におきましては仮設住宅の提供とか、一般市営住宅につきましては火災等で住まいをなくした人のための住宅等を提供できるというような形のものをただいま検討しているところでございます。ただ戸数につきましては、現在改修の工事費用とか工事期間等精査しているということで、戸数については現在のところ申し上げることができないということで御了解お願いします。

貝塚市議会 2008-06-27 06月27日-02号

◆9番(竹下義之) そしたら今、廃止も含めて検討されているということで答弁いただきましたけれども、特に廃止していくということになった場合に、この事業の中で特に旧同和住宅、現在私たちの提案で一般市営住宅としての取扱いに改善されましたけれども、この住宅管理東住宅ですね、これが整備公社を通じてされているというのが実態です。

東大阪市議会 2008-03-29 平成20年 3月建設水道委員会(2)−03月29日-03号

1300戸の一般市営住宅ですね。それ1300戸。部門は住宅政策課ですね。そして片や2200戸の住宅改良室所管のそういう予算があるわけです。一般住宅として公社委託しているお金は4760万です。片や住宅改良が出している委託料は1億5761万6000円、4倍近い委託料を出しているわけです。そしてじゃ工事関係はどうかとなりますと、計画修繕あるいは一般補修量水機の取りかえとかいろいろあります。

東大阪市議会 2008-03-28 平成20年 3月建設水道委員会(2)−03月28日-02号

警備費の高い云々の委員指摘のこともありましたけども、一般市営住宅の場合も確かに戸数は1300戸強あるんですが、高層とかそういう中層住宅の比率からいきますと、改良住宅は全般が全部中層住宅になっていますので、どうしてもそういう揚水関係とか、そういう保守点検の要する業務が圧倒的に多いということで、公社への委託料一般公営と比べるよりは多いというようなことでございます。

東大阪市議会 2007-12-19 平成19年12月建設水道委員会−12月19日-01号

◎(澤井建築部次長) 一般市営住宅の方にも住みかえ要綱はある。ただし先ほど述べたように1階に住戸のあきがあったら、5階の高齢者の方がエレベーターがついていない場合には住民の皆さんの同意を得た上で公平な点から1階に住みかえということは過去に何度かあった。 ◆(秋月委員) 過去に何度かという程度だ、一般の場合。荒本蛇草改良住宅の場合は18年度でいえば50戸改修して19戸、だから住みかえが31と。

東大阪市議会 2007-06-26 平成19年 6月建設水道委員会−06月26日-02号

特に市長一般市営住宅の中でも改良住宅関係においても18年度で家賃滞納額は4億5000万ぐらいあるんだね。今申し上げた市の職員皆さんの5月末の14件の約469万だから470万ぐらい、寺島議員何を言うているんだと市長は思われるかわからないけど、厳しいこういう社会経済情勢の中にあるわけだ。特に市の職員皆さんはきちっと毎月それなりの給料も出ている。

東大阪市議会 2007-06-14 平成19年 6月第 2回定例会−06月14日-02号

一般市営住宅管理業務委託料は4661万円、1337戸であります。1戸当たり3万4860円、市営北蛇草荒本住宅委託料は1億9537万円、2286戸、1戸当たり8万5463円と約2.5倍の格差があります。管理業務内容を明らかにし適正な価格に見直す必要があると考えますがどうでしょうか。  見直しの最後に職員配置の問題であります。

貝塚市議会 2007-03-08 03月08日-02号

法期限後は、市の努力もあって、旧同和住宅一般市営住宅として、すべての市民入居対象とする改善が図られてきました。しかし、さきにも述べた同和対策としての旧管理体制は、現在の市の組織機構上は既に解消されていますが、実態として旧来どおり一般同和という管理体制がいまだにとられています。その手法も都市整備公社への委託という形です。 

東大阪市議会 2007-03-02 平成19年 3月第 1回定例会−03月02日-01号

株式会社東大阪住宅公社市営住宅改良住宅の設備のメンテナンス、維持修繕収納等管理業務を受託していますが、一般市営住宅管理戸数1337戸で、委託料4661万円、1戸当たり3486円です。市営住宅北蛇草荒本住宅管理戸数2286戸で、委託料1億9537万円、1戸当たり8546円と、管理委託費が約2.5倍の差があり、内容も不透明です。