5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)大阪市議会(0件)堺市議会(0件)岸和田市議会(0件)池田市議会(0件)吹田市議会(0件)泉大津市議会(0件)高槻市議会(1件)貝塚市議会(0件)守口市議会(0件)枚方市議会(0件)茨木市議会(1件)八尾市議会(0件)泉佐野市議会(0件)河内長野市議会(0件)松原市議会(0件)大東市議会(1件)箕面市議会(1件)柏原市議会(0件)門真市議会(0件)高石市議会(0件)藤井寺市議会(0件)東大阪市議会(1件)泉南市議会(0件)四條畷市議会(0件)交野市議会(0件)大阪狭山市議会(0件)阪南市議会(0件)豊能町議会(0件)能勢町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

茨木市議会 2002-09-09 平成14年第4回定例会(第2日 9月 9日)

このような事態に対して私は、もはや同和地区での混住化も進み、一般地域住民との経済的な格差もなくなった今、新たな特別対策同和優先施策は行うべきではないと終結を宣言し、すべての同和特別事業をやめていくべきことを明確に主張し、以下お尋ねするものです。  まず第1に、いのち・愛・ゆめセンター青少年センター職員配置についてです。

大東市議会 1991-12-24 平成 3年第 4回定例会-12月24日-02号

もともと所期の目的を達成し、決着がついたはずの事業跡地が、市の土地開発公社所有のものとは言え、この跡地利用への処理をめぐって、本来市民合意を図る必要があるにもかかわらず、一般地域住民を締め出したままに、しかも議会での経過報告も行わず、どのような議論が交わされ、検討が加えられているのか明らかにしないままに、非公開で秘密裏に行われるというのは、部落問題の解決がすぐれて民主主義の課題であるというこの見地

  • 1