47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大東市議会 2023-12-15 令和 5年12月定例月議会−12月15日-04号

◆11番(品川大介議員) 要は、何が言いたいかって言ったら、今新しい図書館であったりとか、カフェ的図書館とかも、他市さんとかでいろいろやられてるのを見に行ったりとか、使ったりすると、やっぱり学生さんの自習であったりとか、レポートを書かれたりとか、あと何を言っても、コロナ禍もあったんだけど、大人の人がめっちゃ、要は資格のせいなのか、リカレント教育的なものなのか、ちょっと分かりませんけれども、非常に多かったんです

大東市議会 2023-09-22 令和 5年 9月定例月議会-09月22日-02号

◆10番(小南市雄議員) では次に、リカレント教育がございますが、これはどのようなことですか。 ○野上裕子 議長  北田産業文化部長。 ◎北田哲也 産業文化部長  リカレント教育についてでございます。  リカレントとは、繰り返す、循環するという意味で、リカレント教育とは学校から一旦離れて、社会に出た後も、それぞれの人の必要なタイミングで再び教育を受け、仕事と教育を繰り返すことでございます。

大東市議会 2022-12-22 令和 4年12月定例月議会-12月22日-04号

そのため、民間事業者には自主事業として、公民連携スクールの放課後や長期休暇等の期間において、スクール生以外の子供を対象とした習い事事業や、大人リカレント教育事業などを実施していただき、同スクール地域に開放することも検討していただきたいと考えております。  さらに全国で初めての試みであるこの事業先行投資として位置づけ、水平展開によって利益を生み出していただきたいと考えております。

岸和田市議会 2020-12-10 令和2年第4回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2020年12月10日

そして、さらにリカレント教育充実をして、スムーズな就労につなげられるように要望いたします。  最後にですけれども、身近な市民ニーズ対応として、例えば、1つ事例を挙げてお伺いしたいと思います。本市が目指している重要課題として、子育てしやすい環境づくりがあります。庁内、公共施設公園など、男性子連れで利用されることもあります。

岸和田市議会 2020-12-10 令和2年第4回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2020年12月10日

そして、さらにリカレント教育充実をして、スムーズな就労につなげられるように要望いたします。  最後にですけれども、身近な市民ニーズ対応として、例えば、1つ事例を挙げてお伺いしたいと思います。本市が目指している重要課題として、子育てしやすい環境づくりがあります。庁内、公共施設公園など、男性子連れで利用されることもあります。

東大阪市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日文教委員会−12月10日-01号

まさにこれは社会に出てからも学び直すことができるリカレント教育必要性、こちらにつきましても、多くの大学が立地する環境本市として、6大学あるわけですが、連携で、市内にはじゃなくて全体的な連携大学が6大学あるわけですから、そういった生涯学習事業拡充、こちらについてもしっかりと連携をとっていただいて、特に大学提案型の事業であるとか、事業というのは本市にとって有益なプロジェクトを提案いただいて、これ決算審査特別委員

大東市議会 2020-12-09 令和2年12月9日街づくり委員会-12月09日-01号

産業との連携に関しましても、今、我々も非常に悩んでおるのですが、生涯学習の分野では、リカレント教育と申しまして、社会人対象とした教育推進ということも課題とされておりますが、このあたり、スキルアップ講座ですとか、そういったところを産業との連携を深めながら、また青少年の健全育成に関しましては、これから成人以降の方々の引き籠もり対策ですとか、就労支援、こちらのほうも福祉部局ですとか、産業のほうですとか

東大阪市議会 2020-10-14 令和 2年10月14日令和元年度決算審査特別委員会−10月14日-02号

そういった大学連携しながらリカレント教育など、そういったところにも力を、進めていってまいりたいというふうに考えております。以上でございます。 ◆金沢 委員  ありがとうございます。コロナの影響もありまして、今以上にそういった転職とかに関係した資格のための学びのニーズがふえてくることも考えられます。

枚方市議会 2020-09-01 令和2年9月定例月議会 目次

について      (2)空調の故障と今後の整備について      (3)少人数学級推進保健室等体制強化について     5.東部地域まちづくりについて   田中優子議員一般質問………………………………………………………………223     (質問要旨)     1.避難所受入れ体制について     2.保育所、幼稚園の防犯対策について     3.通学路安全対策について     4.リカレント教育

八尾市議会 2020-02-27 令和 2年 3月定例会本会議-02月27日-04号

先ほど、私の個人的な相談の例を出しましたけども、例えば、高校を中退したとか、大学を中退したとか、結局まともに就職していないのか、公明党として、全国リカレント教育というのもしっかり取り組むように啓発をさせてもらっているんですけども、リカレント教育では、例えば、もともと女性子育て期が終わった後の学び直しであったりとか、いわゆる、就職氷河期のもう40歳超えた人も含めての話になってくるので。  

東大阪市議会 2019-12-11 令和 元年12月11日文教委員会−12月11日-01号

政府の人生100年時代構想会議の中でもリカレント教育重要性について議論されていますが、このリカレント教育についてどのようにお考えでしょうか。 ◎岩崎 社会教育課長  委員おっしゃりますように日本では急速な少子高齢化によりまして労働力人口の減少が懸念されておる一方で、健康寿命が延び100歳まで生きられる人生100年時代が到来すると言われておるわけでございます。

茨木市議会 2019-03-06 平成31年第2回定例会(第2日 3月 6日)

この取り組みを進める際のポイントとして、私はリカレント教育を視野に考えてほしいと思っております。急激な社会環境の変化の中で、リカレント教育が言われ始めております。全ての人が、みずからの意思で、幾つになっても、容易に、学ぶ環境が重要であり、生涯学習施策はその環境を促進することだと考えます。大学受験まで偏差値という絶対的な価値基準で育てられ、それが終身雇用までつながっていた時代ではなくなるのです。

岸和田市議会 2018-06-25 平成30年文教民生常任委員会 本文 開催日:2018年06月25日

生涯学習推進として、その講座を受講された方がその内容に対し興味を持って、さらに深く学び直し、例えば資格を取ったり、取り直したりというリカレント教育が今多くなされようとしておりますけれども、本市において、そのような講座が活用され、効果があったことがあればお聞かせください。

岸和田市議会 2018-06-25 平成30年文教民生常任委員会 本文 開催日:2018年06月25日

生涯学習推進として、その講座を受講された方がその内容に対し興味を持って、さらに深く学び直し、例えば資格を取ったり、取り直したりというリカレント教育が今多くなされようとしておりますけれども、本市において、そのような講座が活用され、効果があったことがあればお聞かせください。