河内長野市議会 2021-03-11 03月11日-03号
この道を7メーターに拡幅してもらいますと、堺の東西道路、ハーベストの丘の横の道なんですけれども、あの道もかなり広い道です。あそこにつなぎますと、泉北1号線につなぎまして堺インターまで非常に近くなります。これについては、まず赤峰市民広場、これだけではなしに、ここを整備することによって小山田に新たな光を当てる、新たな道路整備の光を当てて連鎖で整備していきたいと思っております。
この道を7メーターに拡幅してもらいますと、堺の東西道路、ハーベストの丘の横の道なんですけれども、あの道もかなり広い道です。あそこにつなぎますと、泉北1号線につなぎまして堺インターまで非常に近くなります。これについては、まず赤峰市民広場、これだけではなしに、ここを整備することによって小山田に新たな光を当てる、新たな道路整備の光を当てて連鎖で整備していきたいと思っております。
例えば、これは件名1でもちょっとお話ししましたけれども、消防なんかで今こういう流れがある中で、何か連携できるとか、共有できるものはないのかということであったり、また、ちょうど堺アクセスの道路の先にはハーベストの丘があります。そういう部分で、河内長野市の農業なり林業なりと一つの堺市との行政課題みたいなものをつくることで交流を深めて、そこから道路につなげていくという方法もありかと思います。
ハーベスト株式会社入札2回、うち落札なし。 以上です。 ◆戸田 委員 ありがとうございます。こうして見ますと、1回の入札で大体平均5社が入っていると。そして、13社のベスト3を述べると、阪神給食株式会社というのが入札23回、落札7回、ナフス株式会社、入札21回、うち落札6回、コック食品株式会社、16回入札で、うち7回と。もう一つつけ加えると、株式会社東テスティパル、入札14回、うち落札4回。
竹谷座長はPTが4月、都内の特定非営利活動法人、セカンドハーベスト・ジャパンでフードバンク事業の取り組みを調査したことを報告し、食品の寄附を促進するための税控除を認める仕組みづくりなども提案したということでございます。 2020年、東京オリンピック・パラリンピックを目指し、世界の模範となるような国と地方が連携して食品ロスに取り組むべきであるということを訴えておりました。
あと、(2)ですが、実際ペットの迎え入れる整備ということですが、例えばハーベストの丘とかペットの日をつくってるとか、あと文化園の中では服装のコンテストをしたりとかしてるということなので、犬猫を絡めたコンテストとかも考えたらどうかなと思うんですけど、どうでしょうか。 ○議長(大原一郎) 産業経済部長。
◎坂本 危機管理担当課長 今後、最終的に基金から繰り入れる額ですけれども、正規職員の人件費、これが5,704万7,000円、南区で開催いたしましたハーベストの丘避難者交流事業、これは23万6,000円執行していますので、これを最終的に繰り入れるということ、それと東北応援物産市、堺伝統産業会館、こちらの分で992万4,000円で、同じく東北応援物産市ハーベストの丘実施分、これが683万7,000円、
また、11月には、韓国、台湾、タイからブログで、発信力の高いブロガーや雑誌社、旅行会社等を招きまして、堺市内におきましては、南宗寺、ハーベストの丘、高層館21階の展望ロビー等を御案内させていただきまして、また、チンチン電車のほうにも乗車体験していただき、それから、刃物や和菓子等の伝統産業や土産品の紹介もしたところでございます。
私も10月30日なんですけれども、奉仕団体に入っていまして、和泉幼児院の子供たちと一緒に一日里親というのを、もう35年間続けてやっている事業なんですけれども、機会があれば何回か参加しているんですけれども、今やっぱり和泉幼児院の子供たちもふえる傾向にあるという形で、普通35人と聞いていたのが39名が参加という形で、1日バスを貸し切ってハーベストの丘へ連れていって、1人ずつ手を握って子供たちの世話をさせていただきました
次に、最後の質問項目でございますが、ハーベストの丘農産物直売所またきて菜について質問いたします。 農産物直売所またきて菜は、多くの農家の協力で有機栽培や農薬使用も大阪エコ農産物として厳しく生産履歴を管理し生産された新鮮・安全・安心な農産物のみ販売している施設であり、人気を博しております。
また、堺につきましても、先ほどの答弁で申し上げましたように、ハーベストの丘を抜けております集落間道路であります東西道路、これにつきましても来年度中ぐらいには供用開始ができるのではないかということで、その道路の東端が、やはり堺市道が非常に弱いということで、こちらの拡幅もやってもらいましたら当市の下里総合グラウンドのところのほぼ近いところに拡幅整備が完了すると。
そして、堺市のそれぞれの窓口、危機管理そして各区の区役所の窓口が避難者の皆さんにとって身近なものであるということをPRするために、この集会、そしてこのハーベストの丘での懇親会をさせていただいたところでございます。 ◆長谷川 委員 今のは中身の説明なんですが、市長御自身この交流会に参加されてどういう感想をお持ちになったか、もう少し率直にお答えいただけませんか。
また産業振興面では、6月から堺伝統産業会館において、8月からハーベストの丘またきて菜において、東北地方の特産品を常設販売しております。参考といたしまして、堺伝統産業会館では、6月1日から8月25日までの売り上げが156万4,072円、ハーベストの丘またきて菜では、8月1日から25日まで57万5,473円の売り上げがありました。なお、物産市の売上金は全額各地域にお渡しされることになっています。
みんなで楽しもう“ハーベストの丘”」を開催したところでございます。 また、各区役所の市民相談窓口を身近な相談窓口として御利用いただけるように、6月に避難世帯へ御案内させていただきました。さらに、健康不安に関する支援や求人企業情報の提供、保育の分野においての支援などを行っており、このほど発表させていただきましたとおりでございます。
そこで、このアグリかわちながのの6倍近い売り上げを出す原動力というのは何であるかというところになりますが、その原動力というのが直売所と同じ施設内で運営されている農業公園ハーベストの丘であります。このハーベストの丘は特に子どもの遊戯施設などが充実し、若いファミリー層が低価格で一日楽しく過ごすことのできる環境が整備されています。
記 〇市民会館建替え事業について 〇文化観光拠点整備事業について 〇百舌鳥古墳群ガイダンス施設等整備事業について 〇国際交流事業について 〇籔内佐斗司展について 〇フィルムコミッション事業について 〇コンベンション振興事業について 〇エリアマネジメント推進事業について 〇ハーベストの丘「親水施設」について 〇堺市の集客につながる施策について
また、既存バスルート上の停留場の追加につきましては、泉北高速鉄道の泉ヶ丘駅から堺・緑のミュージアムハーベストの丘へ直通で運行をしております泉ヶ丘ハーベストの丘線につきまして、南老人福祉センターにできるだけ近い場所に停留所の設置ができないか、ただいま検討しているところでございます。 あわせて、これらの検討状況を踏まえ、アクセスの利便性向上に向け、施設への送迎も含めて検討をしてまいります。
最後にですね、ハーベストの丘の話です。 こちらは、これですね、242ページですね。
しっかり、ただ市長は、そのとき、ハーベストとか、南区、美原区のイメージでということで御答弁いただいたんですが、誘客施設として箱を導入するときは、この建設委員会でもしっかりと私も議論していきたいと思います。
◎山中 農水産課長 これは、南部丘陵地域の活性化につきましては、まずハーベスト等の資源がございますが、観光部局との連携によりますハーベストの丘の活性化や、また市民との交流によります堺市の畑地区にございます堺酪農団地の活性化、また交通アクセスの整備によります南部丘陵地域の農業資源のネットワーク化を図るものでございます。以上でございます。 ◆木畑 委員 ありがとうございます。
次に、南区にある堺市立農業公園ハーベストの丘の活性化対策について御質問いたします。 ハーベストの丘は、四季折々の花々が大変美しく、癒しのスポットとして私もよく参りますけれども、ハーベストに来られているお客さんも赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年齢層の方々がおられるように感じます。