69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東大阪市議会 2020-09-24 令和 2年 9月24日建設水道委員会−09月24日-01号

この排水能力を高めるために新たなトンネル形状の増補管整備することによりまして、排水能力を高めて浸水被害の軽減につなげていくというものでございます。第二寝屋川よりも西の地域増補管計画のほうをしておりまして、その全体計画延長約27.4キロございます。これまで25.8キロの整備が終わっておりまして、その進捗率約94%となっているところでございます。  以上です。

東大阪市議会 2020-03-18 令和 2年 3月18日建設水道委員会-03月18日-01号

この区域におきまして排水能力を高めるために新たにトンネル形式増補管と呼ばれる新たな下水管を築造するものでございます。この増補管事業、第2寝屋川でも西の区域におきまして、全体計画延長約27.4キロございます。これまで約25キロの建設が済んでおりまして、進捗率として約91%となっているところでございます。  以上です。 ◆横田 委員  ありがとうございます。

東大阪市議会 2020-03-16 令和 2年 3月16日文教委員会−03月16日-01号

そういった部分であるとか、または音頭でいくと日下トンネル踊りというように、日下遊園地があった大正のころに行われていた踊りであるとか、または瓢箪山でも瓢箪山音頭というのがあるというような、地域を特色づけるような無形民俗文化財と言えるような部分があろうかなというふうに思うんですけども、こういった無形民俗文化財について東大阪市としてこれからどのような位置づけをしていかれるのか。

東大阪市議会 2020-03-11 令和 2年 3月第 1回定例会-03月11日-03号

その施設の一つは、「地下河川」と呼ばれるトンネル大阪中央環状線の下に建設され、大雨の際、この地下河川雨水を逃がすことにより浸水被害からまちを守っています。私は、先日この「地下河川」を見学できる機会に恵まれました。その規模は、想像を絶するほど巨大で、こんな近くにこれほどの施設整備されていることに感動を覚えました。

東大阪市議会 2019-12-16 令和 元年12月16日建設水道委員会−12月16日-01号

最初の取り組みといたしまして、1期事業といたしまして、加納、元町地区トンネル形式調節池整備する予定で今進められていると聞き及んでいるところでございます。こちらにつきましては、国のほうが大規模特定事業として新しく制度化されたものを活用すべく、流域全体で要望活動を実施しているところでございます。

東大阪市議会 2019-03-25 平成31年 3月25日建設水道委員会−03月25日-01号

川光 委員長  河野委員、済みません、この組合の設立が二十数年間前にこのトンネル工事に伴ったときの水が通じなくなって、その組合ができて、市が基本的には介在した経過があるんでしょう。その組合に対しての支払いに関して、今河野委員が言われるようにそれだけやったらもうやめておいたらいいやんかというのはそういうことやけど、市が介在せないかん理由があるんじゃないの。

東大阪市議会 2018-06-26 平成30年 6月26日総務委員会−06月26日-01号

その中で58分ということで、はっきり言いますと、生駒トンネルを越えて、もうこっちに来てた生駒奈良奈良県側に住んでおる職員もたくさんおりまして、その職員が今の段階で朝の9時と昼ですね、5割か6割、約1割ふえておるんですけれども、その職員が山を越えてたので、新石切から歩いた、逆に関西線のほうでしたら、八尾から歩いたという、そういう職員が来てくれたんでふえたと、そういうふうな形で分析しておりまして、

東大阪市議会 2017-03-17 平成29年 3月17日環境経済委員会−03月17日-01号

それからハイキングのときの休憩やトイレを借りるのにというのもありまして、それ以外がなかなかやはり少なかったように思うので、御存じのようにグリーンガーデンひらおかはすごい景観がよくて、春はあのあたりが桜のトンネルのようになりまして、食事をするレストランも全部ガラス張りで表の景観を見ながら食事ができるというような、そういう非常にいいスペースでしたので、食事でというところが多かったようにも思うんですけれども

東大阪市議会 2016-12-16 平成28年12月16日総務委員会−12月16日-01号

だからこういうことがあるからもっといろいろ慎重にしないといけないと思うんですけれども、ことしの3月16日付のビジネスジャーナルというやつにこんなん載ってまして、2005年末に鹿島、大成建設、清水建設大林組スーパーゼネコン4社は談合決別宣言を出したと、和歌山県発注トンネル工事談合事件防衛施設庁発注在日米軍岩国飛行場土木工事官製談合事件名古屋発注地下鉄工事談合事件大阪府枚方市発注

東大阪市議会 2016-03-18 平成28年 3月18日建設水道委員会-03月18日-01号

河野 委員  そうしたら、全供給量の中の自己水石切トンネルの水や言うた、何ぼあんのや。何ぼ値すんねん。どうですか。 ◎神谷 施設整備課長  自己水は、市内全域の約1%に相当いたします。 ◆河野 委員  これ、全域配ってんの。いやいや、全域のいうて1%やろ。じゃあ、この部分はどの地域だけを対象としてやってんの。これ、今、東大阪全域にみんな配って供給してんの。

東大阪市議会 2014-11-11 平成26年11月11日平成25年度決算審査特別委員会−11月11日-05号

山岳トンネルを掘削する、あるいは海底トンネルを掘削する、それとは全く違うわけなんですよ、あそこの土質は。私も3年前、あの工区を見に行きましたけれども、そのとき原局からいろいろ聞けば土質としてはそんなに厄介な土質じゃないわけなんですよ。山岳トンネルの場合やったらマシンを入れた場合にもう歯が欠けてしまうぐらいのそういうような状況に遭遇するけれども。

東大阪市議会 2014-10-06 平成26年10月 6日総務委員会−10月06日-01号

そんな、初めから支援策だということでいえばまだ理解がされる方、あるかもわからへんけど、こんなトンネルみたいなやり方をしてて、果たして透明性が確保できたり、私、市民に説明できるのかと言ってるんですよ。どう思われますか。 ◎甲田 経営企画部長  これの経過については、財団の解散のときに、駐車場か再開発かということでいろいろ協議があったというふうには理解しております。

東大阪市議会 2013-03-22 平成25年 3月22日建設水道委員会−03月22日-01号

そういった中で、名古屋のほうで官民学取り組みとしてトンネルとか橋梁などの技術者養成のための研修施設が最近できたと聞いてます。名前が何かニュー・ブリッジっていうとこらしいんですが、そこでは全国からの橋梁とかはりの実際に腐食した、また老朽化した現物が構内にそろえられていて、研修に来た技術者また職員の方が実際にその物を見て、技術を習得していけるっていう、そういうところができたと聞いております。

東大阪市議会 2012-12-19 平成24年12月19日建設水道委員会−12月19日-01号

近年笹子トンネルの大事故が起きまして、それにあわせて、本市が関係しているトンネルはないと思うんですけれども、それに関連してやっぱり橋梁の老朽化いうことで、報道なんかでも数々取り上げられるようになりました。これもあわせて私従来から本市の橋梁耐震化また長寿命化改良ということで数々質問をさせていただきましたが、その長寿命化修繕計画ですね、これも24年度、今年度策定いうことになっておりました。

東大阪市議会 2012-12-18 平成24年12月18日総務委員会−12月18日-01号

◆樽本 委員  ちょっと何か理解、そら見解の相違や言われてしまうとそれまでなのかもしれませんけど、確かに今回ああいうトンネル事故とかがあって、FMということも非常に叫ばれていますから、市の持っている保有のそういう施設をどんどん改修していかなあかん。当然小学校の耐震化の問題もそうやと思うんですけど、それというのも必ず市民の方のために僕はなるとは思っているんですね。

東大阪市議会 2012-03-30 平成24年 3月第 1回定例会−03月30日-07号

さらに、同じシールド工事が採用されている倉敷市のトンネル海底事故にかんがみ、工期を10カ月短縮したことにより拙速になるのではなく、工事作業上の安全基準を確立して進めるべきではないかとの指摘がありました。  建設局審査に際しては、指定管理者指定の件に関して、さきの平成23年第4回定例会から事業実施報告書委員会資料として要求していたが、いまだ提出がない。

東大阪市議会 2012-03-22 平成24年 3月22日建設水道委員会−03月22日-01号

◎岡橋 建設室次長  7名の内訳ですが、トンネル世話役1名、トンネル特殊工2名、あとトンネル作業員一般作業員が4名となって、合計7名となっております。 ◆河野 委員  4名乗ってはんのやな。7名乗ってるんやな。だから基本的には鹿島みたいな大きなスーパーゼネコンでもそういうこと、基本的には7名おらなあかんいうことでしょう。