17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

羽曳野市議会 2021-03-10 令和 3年第 1回 3月定例会-03月10日-03号

雨水管敷設につきましては、道路整備後の事業実施も可能ですが、その場合、通過交通等に配慮し、トンネル方式での布設となる可能性が高く、今回のように道路整備に合わせて敷設を行えば、事業地内で直接地盤を掘削し、雨水管敷設ができるため、経済面で大きなメリットとなります。令和3年度におきましては、藤井寺工区内雨水幹線整備について事業認可業務を行うものです。  

羽曳野市議会 2019-09-18 令和 元年 9月18日総務文教常任委員会-09月18日-01号

複合遊具については、トンネル形のチューブスライダーという滑り台とか、カーブスライダーというような滑り台が2種類あとウオールクライム、壁を登ったり、あとロープで登ったり、あと登り棒とかそういう上り下りする遊具が4種類、つり橋、ネット渡りという遊具から遊具を渡っていくものが2種類と、あとろくぼくというもの、そういう構成になっておりまして、規模的には以前のものより小さくなっておりまして、小さいお子さんの

羽曳野市議会 2018-06-13 平成30年第 2回 6月定例会-06月13日-03号

いろいろ考えられる要因もありますけれども、私のお聞きしているところによりますと、トンネルプール専門業者やないとできない。一般業者管理棟は建てられるけれども、プール自体を作るのが一般業者ではかなりしんどい。専門職の人やないと無理やないかということをお聞きしております。

羽曳野市議会 2015-12-10 平成27年第 4回12月定例会−12月10日-04号

国からの道路事業交付金は、全国の自治体で実施されている橋梁トンネル長寿命化事業道路ストック修繕事業などに重点的に配分され、道路拡幅などの事業への予算配分は年々減少している状況です。議員お示しの周辺道路整備交付金によって行うためには、ただ単に交付金を要望しただけでは交付金事業として採択されません。

羽曳野市議会 2015-09-15 平成27年 9月15日総務文教常任委員会-09月15日-01号

中央道笹子トンネル等の崩落事故等がありまして、当市だけではなく、ほかの市町村も公共施設老朽化更新というのは非常に大きな問題となっております。将来的にその更新が起きたときに、当然地方債等他の財源も確保しながら実施していくわけですが、地方債についても400億円を超える地方債というのを持っておるところであります。

羽曳野市議会 2015-09-09 平成27年第 3回 9月定例会-09月09日-03号

あの暑さの中、一緒に参加した議員さんも、たまらずにミストというんですかね、噴水のトンネルがあったんですけれど、とてもそれだけでは追っつかないということで、木立にというんですか、日陰のほうへ待避された議員さんもおられます。そういう暑さの中、行った値打ちは大いにあったと思いますけれど、その長崎の平和祈念式典の参加された北川市長の思いをお尋ねします。  以上、1点目、よろしくお願いします。

羽曳野市議会 2015-02-28 平成27年第 1回 3月定例会-02月28日-02号

平成24年の笹子トンネル天井崩落事故の発生を契機にして、公共施設等老朽化対策が注目されました。それを受けて、公共施設計画的に更新等を行う必要があることから、平成26年、総務大臣から、公共施設等の全体状況の把握と将来の見通しを分析し、管理の基本的な方針を定めることを内容とする計画、すなわち公共施設等総合管理計画を定めるよう要請があり、策定するものであります。  

羽曳野市議会 2014-03-28 平成26年第 1回 3月定例会−03月28日-06号

業務は、1960年代の高度成長期整備された道路橋梁などの道路構造物国レベル老朽化が進んでいること、また平成24年12月の中央自動車道笹子トンネルでの事故を受け、国の平成24年度の補正予算道路ストック点検防災安全交付金事業として盛り込まれ、平成26年度を最終年度として国や地方自治体などの管理に対して点検を行うよう位置づけられたものであるとのことでした。

羽曳野市議会 2014-03-11 平成26年 3月11日総務文教常任委員会-03月11日-01号

この道路ストック点検は、1960年代の高度成長期整備されました道路橋梁トンネルなどの道路構造物が建設後40年から50年を経過しておりまして、国レベル老朽化が進んでいます。そして、平成24年12月には中央自動車道笹子トンネルにおきまして天井板が崩落するという事故が起きまして、9人の犠牲者が出る事故が発生しました。

羽曳野市議会 2011-09-08 平成23年 9月 8日総務文教常任委員会-09月08日-01号

安藤 生活環境部理事危機管理室長 兼道の駅しらとりの郷・羽曳野駅長  まず、4点目の雑草が生えてるというのと落書きは、道路トンネルとか、そういう付近ですね、南阪奈道路側道線の話ですね。 ○乙宗 副委員長   はい。 ◎安藤 生活環境部理事危機管理室長 兼道の駅しらとりの郷・羽曳野駅長  まず、ほな1、2、3番目の道の駅の件についてちょっとお話しさせてもらいます。  

羽曳野市議会 2011-09-05 平成23年第 3回 9月定例会−09月05日-02号

その佐渡市の世界遺産施策について、佐渡市を訪ねて説明を受け、史跡佐渡金山宗太夫坑コースをご案内いただき、鉱山での作業状況実物大に再現した鉱山トンネルを視察してまいりました。江戸時代における小判の製造を通じて、徳川幕府経済を支える重要な役目を担いました。その後も明治、大正、昭和と、金山、銀山、金銀鉱山としての活躍の歴史を刻み、平成元年、鉱石の枯渇から操業を停止いたしております。

羽曳野市議会 2009-06-12 平成21年第 2回 6月定例会-06月12日-05号

この全治3年間という経済危機日本がこの経済危機を乗り越えたときに、その新しい産業構造がいかにできているか、トンネルを出たときに、日本として新しい展望をどのように持っているか、これが非常に大事だということで、環境に視点を当てております。  昨日ちょっと批判もありましたけれども、省エネ家電の普及のためのエコポイント、これも非常に重要な政策であると思います。大企業優遇ではないと思います。

羽曳野市議会 2008-06-11 平成20年第 2回 6月定例会-06月11日-03号

南阪奈道路側道については、電器店前の交差点と信号の改良、南阪奈道路側道の4車線化、羽曳が丘トンネル上部の東側に空き地がありまして、そこを利用する。それにもう一つ、誘導されている交通整理員の不手際も目立つ、こういう苦情も聞いている。  シルバー人材センター交通整理をしているとのことで、交通整理専門職ではないので、専門知識の再教育の必要があるのではありませんか。

羽曳野市議会 2007-12-03 平成19年第 4回12月定例会−12月03日-01号

主要工事計画ですが、府道加賀田片添線から府道河内長野かつらぎ線区間における路線変更に伴う橋梁及びトンネルの延長の変更でございます。  変更を必要とする理由でございますが、掘削残土処分地変更法面保護工法変更及び府道加賀田片添線への取付位置変更等により、事業費が増加したものでございます。  事業費の増加を極力低減させるため、未施工区間の一部区間について路線変更を行うものでございます。  

  • 1