松原市議会 2019-09-18 09月18日-02号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎健康部長(大本賢二君) 訪問調査に行かせていただいたときには、原則的には写しを渡したりとかまではしていないんですが、御本人さんであるとか家族の方からチェック内容、そういったものを求められた場合は、お互いにそれをチェックしながら進めているとは聞いておりますので、その調査票を見せてくれないとかそういうことは、調査自体ではないのかなとは思っているんですけれども
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎健康部長(大本賢二君) 訪問調査に行かせていただいたときには、原則的には写しを渡したりとかまではしていないんですが、御本人さんであるとか家族の方からチェック内容、そういったものを求められた場合は、お互いにそれをチェックしながら進めているとは聞いておりますので、その調査票を見せてくれないとかそういうことは、調査自体ではないのかなとは思っているんですけれども
今後におきましても現在の取り組みを続けるとともに、チェック内容等も必要に応じて改善していき、受託者に対する管理監督を的確に実施することで市の責務が果たせるものと考えております。 次に、具体の取り組み内容の問題点についてであります。
款14、項1、目1災害復旧費ですけれども、渋谷中学校と北豊島中学校の渡り廊下等の災害復旧ですけれども、渡り廊下については耐震性についてチェック内容から外れていたという件があるわけですけれども、今回の改修で耐震性についてあるものにされるのか、お聞かせください。以上、よろしくお願いします。 ○前田敏議長 市民生活部長。
実施方法等の検討を、その後行うとともに、担当者レベルで確認監査のチェック内容等について調整・協議を行っておりました。 現在は、当日のチェックリスト案及び事前提出資料案を作成しておりまして、茨木市特定教育・保育施設等確認監査要綱の作成及び最終調整を今しておるという状況にございます。
また、補助金と指定管理料のチェック体制について、担当者とチェック内容についてお伺いをいたします。 次に、監査結果報告書の監査の結果のところで、補助金事務の執行や指定管理団体からの報告について言及されている部分がありますので、その点についてお伺いいたします。 まず、補助金について。
これの対応につきましては、苦情の内容、あるいは相談内容につきましては、調査票、これは調査員が回ってきたチェック内容でございますけれども、85項目の内容。それから、主治医の意見書、それから調査員の特記事項、これは開示させていただいた上で、審査内容を説明させていただいております。
工事終了に伴うチェック内容と、また市民からの苦情はどれくらい発生しているのか、お聞かせください。そして、年間2,000カ所にも及ぶ道路掘削ですが、外部機関の協力をいただき、例えば郵便局とか自治会等に道路の復旧状況をお知らせいただくなどの市民参加型での市民の財産管理を行っていけばよいのではと考えておりますが、先ほど申しましたそのような方法が市としてもとることができないのかをご答弁ください。
それを言いますのは、民間業者が食材を購入する場合に、民間業者の会社に行って何をするのかとか、いろんなチェック内容がございますので、そういうことまでが本当に教育委員会としてできるのかということについて検討した場合に、非常に疑問があるというふうに考えております。 ○委員長(奥村信夫) 池田委員。 ◆委員(池田照仁) いろんな疑問があっても、一応できるということになっとるんですね。