豊能町議会 2021-06-09 令和 3年 6月定例会議(第3号 6月 9日)
○9番(秋元美智子君) ますます疑問になっちゃうんですけども、ということは、家庭内感染者が万が一風水害で避難命令が出たときに、御自身で例えばシートスや何やら行ったときに、大阪府のほうからは町に自宅待機者がどこかに避難してる可能性がありますよという連絡しか入らないわけですよね。
○9番(秋元美智子君) ますます疑問になっちゃうんですけども、ということは、家庭内感染者が万が一風水害で避難命令が出たときに、御自身で例えばシートスや何やら行ったときに、大阪府のほうからは町に自宅待機者がどこかに避難してる可能性がありますよという連絡しか入らないわけですよね。
次はシートスの話をしますけど、シートスの修繕費もかさむばかりです。今年度予算にもシートス改修事業が6,851万8,000円上げられているんですね。また5,019万6,000円の業務委託料が発生してて、毎年このお金がかかる。もちろんシートスは皆様の健康寿命を延ばす施設として有益なのは重々承知ではありますが、民間に払い下げる道というのは探ってはいらっしゃらないんでしょうか。
社会教育費から保健体育費の間では、シートス改修事業のところで、シートス工事の完了時期はいつ頃かという問いに対し、実施計画は終了しております。工期は4か月ほどかかる見込みで、トップライトの工事はアリーナが2か月ほど使えなくなります。利用者への周知等が必要なので、年度後半になる予定でございますという答弁でございました。
また、シートスの修繕費という、本当に、これで終わりかな思ってもまた出てきているという状態で、来年度予算にもシートス改修事業が6,851万8,000円上げられておりまして、この間1億円も使って空調を直したとこなのになって記憶に新しいところにもあるし、一体いつまで、どれぐらいお金をつぎ込んだら満足のいく、借手に満足のいくシートスになるのかっていうのも、ちゃんと調査されてるのかなって本当に思いますし、我々
シートス改修事業として、住民に施設を適正な状態で利用していただくために、アリーナの雨漏りの原因であるトップライトの改修(撤去・新設工事)、プール棟カーテンウォールのコーキングの他、屋上防水工事を行います。
○こども未来部長(八木一史君) 底板ですけれども、シートスなどにもございます。深いプールを浅くするということで、沈めまして浅くすると。それで当然深いところ、浅いところができますので、その辺は安全対策で柵をして、子どものけがと事故がないようにしたいと考えております。 ○議長(永谷幸弘君) 高尾靖子議員。
私たちももう第二の人生を歩み続けていて、これから子どもたちが、例えば1学年10人来たとしても、それでもパーセンテージというのはどんどん上がっていく、そういう、要するに町民税を納めてくださる年代がどんどん減っていくという時点で、シートスの民営化というのは考えないんでしょうか。 ○議長(永谷幸弘君) 答弁を求めます。 八木こども未来部長。
ユーベルホールやシートスは閉鎖しなくても良いのでしょうか。今後どこに、何に、幾らかかるのか試算されているのでしょうか。修正案をまだ真摯に受け止めていただけていないように私は思います。 さらに教育委員さんが2小2中を容認した条件の中に、複式学級が二つ出たら再検討の目安としてはどうかということがあります。10年後の9学年100人という数字も出ていますが、10年後とは言いません。
28ページのシートス指定管理者感染症対策支援金1,303万9,000円は、3月、4月、5月の損失額となっており、算出方法は過去3年間のシートスの平均収入や休館時の電気水道等の経費減による歳出を見て割り出したもので、質問で、指定管理者への負担は求めないのかとのことに、答弁は、国からの要請に従い町から休業要請したため負担を補償するもので、財源はコロナ対策への特別臨時交付金を充てるとのことでした。
その後もシートスで陽性者が出ました。自分が濃厚接触者かどうか心配の住民もいまして、しばらくはシートス行けへんという人も聞いています。確認です。今後は地区や濃厚接触者の数をホームページに公表されるのですか、されないのですか。 ○議長(永谷幸弘君) 答弁を求めます。 内田総務部長。
前年度と比べてプラス2億1,170万6,819円となっており、その主なものは子ども・子育て支援事業、ひかり幼稚園、シートスの空調設備改修工事の増によるものでございます。翌年度繰越額8,854万6,000円の主なものは、小中学校の情報機器等整備事業でございます。 款11・公債費は、決算額6億5,436万9,864円で、執行率は100%でございます。
今回、新型コロナウイルスに対して本当に御心配をかけておりますけれども、保育所、シートス等の感染が確認をされたように、本当に大阪府内で5,000名の感染者、そして全国的には非常に多い感染が毎日のように報告をされております。いつ、我々の近くにウイルス自身が存在してるということで注意をしていかなければならないというように存じます。
シートスにつきましても指定管理者に御協力をお願いする予定でございまして、アリーナや柔道場を避難所として使用できないかということも考えてございます。 また、避難所では発熱者の専用スペースを設けることとか、家族と家族の間にパーティションを設けるということも望ましいと思っておりますので、用意できることは用意をしていきたいと思っております。
食料品や飲料水などは主に役場本庁やシートスに保管をしてございまして、小中学校体育館などの指定避難所の倉庫におきましては、湿気などの衛生面の問題がございますので、食料品や飲料水以外の必要物品を保管するようにしてございます。 ○議長(永谷幸弘君) 秋元美智子議員。
同じく31ページの教育費、シートスの管理事業、業務委託料128万2,000円は、昨年10月、モジュールチラーの交換によりましてプール使用ができなくなったことから、東京ドームとの契約協定に基づく協議をした結果、356万9,000円を支払い、そこから別途トップライトの設計費172万円、また、管理業務55万円を差し引いた金額となっております。
項6・保健体育費、目1・スポーツ振興費の3.シートス管理事業のうち13.業務委託料でございますが、事業費の確定に伴い不用額を減額するとともに、今年度実施いたしましたシートス空調設備改修工事に伴う補償分を増額するものでございます。 歳出の説明は以上でございます。 次に歳入について御説明申し上げます。 14ページへお戻り願います。
次へ移りますが、シートス管理事業でございます。総利用者数18万5,992人に対しまして、年間4,700万7,000円の予算を投じています。平成19年度より1期5年間で指定管理を導入し、民間活力導入により、効率的な運営を図っているところです。平成29年より3期目に突入しています。小学生では、おおむね町内利用が3割、町外利用は7割、大人では町内利用が7割で、町外利用が3割となっていると聞いております。
指定避難所を開けるということもございませんでして、これまでは弾力運用避難所ということで、中央公民館、高山コミュニティセンター、それから西公民館とシートスと、4カ所、大雨のときには開けていると。台風のときはもう風のときでも、まだ風も吹いてない、雨もふってない時点でも開けているわけでございます。
現在も月1回ですけども、シートスのほうで出張販売をさせていただいてます。また西のほうのいろいろな自治会からも要望があれば、それについては対応していきたいというように考えています。 以上です。 ○議長(永谷幸弘君) 管野英美子議員。 ○5番(管野英美子君) 続いて4番のほうにいきます。 地域住民参加のまちづくりについてです。 道の駅設置準備委員会が終わりました。
本件は、豊能町立スポーツセンターシートス空調設備改修工事の請負契約の締結について、当該契約が議会の議決に付すべき契約及び財産の取得または処分に関する条例第2条に規定する契約であることから、地方自治法第96条第1項第5号の規定により議会の議決を求めるものでございます。 まず1点目、契約の目的でございますが、豊能町立スポーツセンターシートス空調設備改修工事でございます。