34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大東市議会 2024-02-28 令和6年2月28日予算決算委員会街づくり分科会-02月28日-01号

◆中村 委員   例えばなんですけど、総合計画を見ると産業振興とか分かりやすいんですけど、イノベーションとかのスタートアップ支援するという項目があって、起業した方々に対して例えばインキュベーションオフィスであるとか、シェアオフィスであるとか、そういったことを整備すると、はっきり書いてあると思うんですけども、一方で、その担当課産業振興課に聞くと、全く進展はしていないという答えが返ってくるんですね。

枚方市議会 2022-09-04 令和4年9月定例月議会(第4日) 本文

具体的には、先行して実現する予定の3)街区における賃貸住宅に加え、4)・5)街区のまちづくりを進めることで、4)街区の複合施設には、子育て支援施設教育、医療などの利便性快適性の向上につながる施設体験型の文化芸術公園広場連携した健康増進などの市民交流や、にぎわいを促進する施設、多様な働き方が可能なシェアオフィスインキュベーション施設などと合わせて住居機能を誘導することで、各世代が必要なサービス

枚方市議会 2022-09-02 令和4年全員協議会(9/2) 本文 開催日: 2022-09-02

上段の4)街区の民間活力導入エリアでは、まち魅力を高める複合施設として、公園広場連携しながら、参加、体験等を通して多くの交流にぎわいを創出する施設のほか、多様な働き方が可能となるシェアオフィスインキュベーション施設などを誘導していく考えでございます。  5)街区では、新しい市役所本庁舎として、利便性防災性を高め、駐車場などと一体化した安全、安心の拠点を形成してまいります。  

大東市議会 2022-03-23 令和 4年 3月定例月議会−03月23日-04号

参考までに、テレワーク交付金というのもあるんですけども、東京の一極集中を避けて、地方への人の流れを呼び込もうというもので、サテライトオフィスですとか、シェアオフィス、コワーキングスペースなど、地方創生に資するテレワーク推進です。  この交付金を利用するには、他市からの企業を誘致しないといけません。

泉大津市議会 2022-03-02 03月02日-02号

先ほどの質問では、サテライトオフィスについてお聞きをし、答弁では適した物件などの見極めが重要とのことでありましたが、コワーキングスペースシェアオフィスなど様々な形態もあるかとは思いますので、こういった先進事例を調査、研究していただき、本市の創業・起業支援の新たな形づくりにご尽力いただけることを強く要望いたしまして、私の一般質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。

枚方市議会 2022-03-02 令和4年3月定例月議会(第2日) 本文

一昨年6月定例月議会において、我が会派からシェアオフィスコワーキングスペースなどのテレワーク文化の拡充について要望させていただいておりますが、地域活性化支援センターにおけるテレワーク環境づくりをどのようにお考えでしょうか、見解をお聞きします。  次に、就職氷河期世代対象とした奨学金支援制度についてですが、これはどのような内容なのでしょうか、お聞きします。  

大東市議会 2021-12-06 令和3年12月6日未来づくり委員会-12月06日-01号

◎竹田 市民生活部総括次長[兼市民政策課長消費生活センター長]   今回の提案によりまして、自由提案につきましては、今の市民会館枠組みを超えた企業のノウハウ、技術を生かした提案をいただくところなんですけども、今回、今の枠組みではない起業家中小企業交流連携を促進するコワーキングスペース提案でありますとか、シェアオフィスの設置、あるいは今の時代を反映しまして、ユーチューブの配信、SNSの撮影

東大阪市議会 2021-03-10 令和 3年 3月第 1回定例会−03月10日-04号

次に、シェアオフィスについてお伺いします。  昨年の第3回定例会で私から、コロナ禍企業テレワークを進める中、様々な状況で家庭でのテレワークが難しい方のために、駅前テレワークセンターの導入サテライトオフィスの開設を訴えさせていただきました。今回、再開発株式会社支援という立場から、サテライトオフィスヴェル・ノール布施の3階に設置されると聞いています。

東大阪市議会 2021-03-09 令和 3年 3月第 1回定例会−03月09日-03号

さらに、テレワークオンライン授業など、コロナ禍における新たな就労や学びが広まる中で、教育環境ICT化や、布施駅前シェアオフィス整備支援を行うなど、若い世代利便性を感じられる住みよいまちづくりを目指してまいります。引き続き財政と施策推進のバランスを保ちながら、持続可能な市政運営感動創造都市東大阪の実現に向け、不退転の決意で取り組んでまいります。  

茨木市議会 2020-12-22 令和 2年市街地整備対策特別委員会(12月22日)

また、「まとまったオフィス需要はほとんどないが、小規模のコワーキングや、シェアオフィス可能性がある」といったものや「大阪、京都間に位置しており、交通の便がよく、居住地としての魅力が高い」、「駅前事業者大学等により構成される産学連携拠点があってもよい」などの回答がございました。  

阪南市議会 2020-11-30 12月02日-02号

しかし、カーシェアリングシェアオフィス、シェア農園シェアバイクなど、このまちでも身近に存在するものもあります。最近では、物や空間だけでなく、スキルサービスお金までもがその対象として広がりを見せています。市議会議員市職員市役所建物、それらに付随するスキルサービスお金、これらが今後シェアされることに何ら疑問を感じるものではありません。

泉南市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第1号) 本文 開催日: 2020-09-02

また、サテライトオフィスにつきましては、古民家などをリノベーションしました滞在型と、ビルの空き家やシェアオフィスなどを利用し、都市部と行き来をする循環型に大別されますが、いずれにしましても、サテライトオフィスは、支店や支社と異なりまして、必要最低限の設備を備えた小規模なオフィスでございまして、都心部より土地代や賃料が安価というメリットが選択肢の1つになるというふうに思われます。  

河内長野市議会 2020-06-11 06月11日-03号

◆7番(奥村亮)  積極的に国の補助等も見ていただきながらとは思うんですが、僕はシェアオフィスとかレンタルオフィスというものがすごく必要になってくるのではないかなと思っております。これは基本的にはWi-Fiが飛んでいて、テレビ会議システムがあって、複合機があるという環境なんですけれども、まだそこまでハードルは高くないと思うんです。これを推進していただきたいなと思っております。 

貝塚市議会 2020-03-06 03月06日-03号

リモートワークというと自宅のパソコンで仕事をするイメージが強いかもしれないのですが、実際は自宅以外、例えばシェアオフィスとかコワーキングスペースとかで仕事をされている方々もたくさんいらっしゃいます。自宅と比べて、通信環境をはじめ適切な環境仕事をすることができ、かつ自宅近隣コワーキング等であれば通勤の負担も大幅に軽減され、仕事とプライベートの両立がスムーズになります。

  • 1
  • 2