421件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2007-12-21 12月21日-03号

ライオンズクラブが猪名川の河川敷にコスモスを植えていただいて、一つの名物をつくっていただきました。あのコスモス整備についても、なかなか猪名川河川事務所との協議が大変だったようでございます。それに対して、今度は根をぐっと生やす木を植えるとなると、それが堤塘敷であると、なかなか難しい要素があるようでございます。 

貝塚市議会 2007-12-04 12月04日-01号

先日、ある市民の方から「コスモスシアター駐車場は、朝9時の時点で半分ぐらいがもう占領されてしまい、コスモスシアターイベントがあって車をとめようとしても、すぐ満車になることがよくある。ここの駐車場市民のための駐車場であるにもかかわらず、とめたいときにとめられないのはおかしい。一度調査してほしい」とのお怒りの声をいただきました。 

泉南市議会 2007-10-11 平成18年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 開催日: 2007-10-11

また、農業公園等の御指摘もございましたけども、これはやはり市民に憩いと潤いを与える場としての公園でございますので、今週からコスモスも始まっておりますけれども、非常に楽しみにしていただいている方々がたくさんいらっしゃいますし、また秋にはイベントも行います。そういうことで、より多くの皆さんにお越しいただけるような農業公園にしていきたいと。  

泉南市議会 2007-10-10 平成18年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日: 2007-10-10

その後、コスモス植えつけ前の土壌改良から、今度は翌年度のチューリップ植え込み作業までの委託をまとめて発注しております。これは、コスモスには土壌改良肥料、うね立て、その他刈り取り、マルチの撤去等をやっております。チューリップに関しましては、球根代金約10万球の料金も込みでございますが、植え込み、肥料、その他一切の作業委託しております。

堺市議会 2007-09-24 平成19年度決算審査特別委員会−09月24日-03号

農地有効利用につきましては、現在、大阪府農業委員会とともに、不耕作農地実態調査を行っておりまして、今後はこの調査結果に基づき農地所有者土地利用意向調査実施し、担い手農家への農地の貸し借り、市民農園の開設、またコスモスなどの景観作物栽培など、地域農家意向の実情に沿った不耕作農地の解消に努めてまいります。  

柏原市議会 2007-09-19 09月19日-02号

前回も私、ちょっと質問しておりましたけれども、まずこの活用プランとして、これは亀の瀬でございますけれども、やはり安らぎの場として何とか整備していくということと、それから花園ゾーン、これはもうどないでもなるような土地でございまして、平地が少なく傾斜が多うございますけれども、花園ゾーンとしてはヒマワリ、コスモスとか植えますと、これはもう年間通して花の咲くようにしたら、人というのはここへ寄ってまいります。

八尾市議会 2007-09-12 平成19年 9月定例会本会議−09月12日-02号

そういうことで、本市では国の水田農業構造改革交付金活用した産地づくり対策として、生産調整のために作付された野菜のほかですね、景観形成、これ、コスモスだとか、そういったものがございますけれども、そういった作物、あるいは、エコ農産物栽培促進、あるいは市民農園を開設していただくためのレクリエーション農園利用への助成を行ってございます。  

貝塚市議会 2007-09-03 09月03日-01号

また、9月の防災週間には市民福祉センターにおいて、町会関係者を初め全市民対象とした防災講演会を開催するとともに、市民の要望に基づき開催しているコスモス市民講座自主防災組織の活動を通じて、防災意識の普及・啓発を図っているところであります。 今後におきましても、市民に対するきめ細かい情報提供住民参加型の防災訓練実施などにより、防災意識高揚に努めてまいりたいと考えております。 

高槻市議会 2007-06-25 平成19年第3回定例会(第2日 6月25日)

親水教育道路公園については、歴史の散歩道や水路整備、またコスモス、チューリップ等景観に、教育など新たな視点を加え、整備方向性など、関係機関関係団体に働きかけてまいります。  ゆとり教育の見直しについてのご質問ですが、確かな学力をはぐくむ上で、授業時数確保は今後においても重要な課題であり、本市においても2学期制実施長期休業有効活用などにより、その確保に努めてまいりました。

吹田市議会 2007-03-14 03月14日-05号

市内に残された農地は、都市の貴重な緑の空間であり、市民と自然との触れ合いの場として、市民農園菜の花コスモスなどの栽培奨励事業などに取り組み、その保全活用を図ってきたところでございます。 里山保全調査研究におきましては、相続税納税猶予対象になり得ると言われております農地活用プランとして、練馬方式と言われる農業体験農園が提案されました。

泉南市議会 2007-03-05 平成19年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2007-03-05

花咲きファームについては、春のチューリップ摘み取り園や秋のコスモス園を中心にイベントを展開し、期間中は多くの方が来園し、喜ばれているとお聞きしています。  しかし、一方で花咲きファームが1年じゅう楽しめる施設であってほしいとの声も多く、またイベント開催についても、財政の問題等がありますが、できれば常に新しいものを提供していくことが望ましいと思われます。  

八尾市議会 2007-03-02 平成19年 3月定例会本会議−03月02日-01号

こういったものでもって、最近ではトウモロコシ等の部分からもバイオディーゼル燃料がつくられておるように伺ってますけれども、八尾市でもコスモス畑ですか、有名で、よくローカル紙に載りますけれども、そういったものもいいんですけれども、やっぱり実用性を兼ねた菜の花畑も奨励してもいいのではないかなというふうに私は思いますので、このことについては御提案申し上げたいと思います。  

吹田市議会 2007-03-02 03月02日-01号

市内に残された農地都市の貴重な緑の空間であり、その保全活用を図るため、市民と自然との触れ合いの場として、市民農園菜の花コスモスなど景観形成草花栽培奨励農作業体験農園などの事業を進めてまいりました。 また、伝統野菜が注目されている中、吹田原産特産物である吹田くわい栽培奨励に取り組んでまいりました。 社会経済状況の変化に伴い、消費者問題も多様化し複雑化しています。