13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大東市議会 2022-09-26 令和 4年 9月定例月議会-09月26日-03号

欠席連絡は、現状手書きでやっており、先生方負担を減らす意味でも、オンライン対応を急ぐべきではないのでしょうか。登校班の班長に渡しに行くことに負担を感じます。集合住宅でもないので、登校班集合場所まで行かなければなりません。LINEなど、保護者が多く使うツールで欠席連絡ができればありがたい。こうした意見をお伺いいたしました。  

枚方市議会 2022-09-05 令和4年9月定例月議会(第5日) 本文

126 ◯田中哲夫総合政策部長 本市におきましては、コロナ禍を踏まえまして、オンライン化条例の制定、押印廃止を行い、原則、全ての申請手続オンライン対応を行う方針で取り組んでいるところでございます。  オンライン化できない業務といたしましては、国の法律により対面による手続を行う必要があるものや、申請書押印が求められるもののみとなります。

大東市議会 2022-06-07 令和4年6月7日予算決算委員会未来づくり分科会-06月07日-01号

ただ、オンラインということも考えられるんですけども、そうなると、やはりお互いがつながる端末、そういう整備も必要になってきますので、恐らくそういうこともあって、今は電話対応なんですけども、行く行くはオンライン対応もしくは電子のやり取り、メールとかのチャットとかのやり取りとかいうことも、確かに便利だなとは思うんですけども、今、大阪府の仕様は電話での相談となっております。

大東市議会 2021-12-20 令和 3年12月定例月議会-12月20日-02号

全てオンライン対応が可能なように、今年度体制を整えましたので、ネットワークをつくりながら、その相談が必要な方についてはオンライン対応できる準備を進めているところでございます。 ○北村哲夫 議長  11番・品川議員。 ◆11番(品川大介議員) ちょっと知らない間でそういう対応をしていただいていたわけですし、していくですか、ということでございますので、安心させていただきました。  

吹田市議会 2021-12-01 12月01日-02号

具体的には、市民相談オンライン対応、利害関係者意見ばかりが集まりやすいパブリックコメント募集の案内を公式SNSで全て流す。市政モニタリング調査市民意識調査の2,000通ある郵送分を現在の半分とし、減った分は公式SNSアンケートフォームを流す。手間が減った分、4年に1回のアンケートを2年に1回として、より鮮度の高い市民の声をPDCAサイクルの中に組み込んでいく。

岸和田市議会 2021-06-25 令和3年文教民生常任委員会 本文 開催日:2021年06月25日

中でも、欠席者オンライン対応なんかでも活用されていることはとてもいい活用方法で、本来の目的にも沿っているのではないかなと考えております。  今後、全ての学校でも同じような対応ができるような先進的な指導を行っていただいて、急な臨時休校なんかがあった場合でも十分に即座に対応できるような訓練にもつなげていっていただきたいなと思います。  

枚方市議会 2021-06-01 令和3年6月定例月議会(第1日) 本文

事業計画には、オンライン対応などの記載もあり、ウィズコロナ取組も考えていただいているようですが、コロナ禍事業実施がままならない中でも、協会を維持するための取組も必要です。改めて、スポーツ協会は今年度どのように考えておられるのか、お聞きいたします。  続きまして、エフエムひらかたです。  

泉佐野市議会 2020-12-16 12月16日-02号

デジタルトランスフォーメーションは、業者のビジネスではなく、市民にとって価値のあるデジタル化にしなければならないと考えていますが、市民が市役所に来て窓口相談を受ける業務オンライン対応が可能ではないでしょうか。併せて、課題についても教えてください。 (2)オンライン診療拡大展開オンライン服薬指導及び配達は可能か。 

吹田市議会 2020-09-17 09月17日-03号

(24番斎藤議員登壇) ◆24番(斎藤晃議員) 在宅勤務は、オンライン対応も思った以上には進んでるなというのはありますけど、まだまだ不足してますんで、もっと加速度的な進展を期待します。 続き伺います。現状吹田市の拠点、職場はおよそ1か所に集中しています。在宅、リモートへの対応が未整備であること、これらから災害時等、非常時の対応、BCPに大いなる懸念があります。

茨木市議会 2020-08-18 令和 2年市民会館跡地等整備対策特別委員会( 8月18日)

2ページのところで、エレベーター大型化が図られるとかですね、あと、コロナ禍オンライン対応するとか、いろいろあるのですが、これによって、イニシャルコストとかランニングコストとかの変化ってあるのか、ないのか、まずお願いします。 ○向田市民会館跡地活用推進課長 エレベーター大型化につきましては、新しい、提案以上の変更となりますので、コスト変更も生じてくる可能性があると捉えております。  

枚方市議会 2020-06-05 令和2年6月定例月議会(第5日) 本文

150 ◯田中哲夫総合政策部長 所管手続申請届出等オンライン化につきましては、将来的には、原則、全ての手続についてオンライン化を目指していく考えの下、現在、申請手続オンライン対応の可否について調査を進めており、対応が可能なものについては、本人確認添付書類がない簡易的なもの、また、今回の新型コロナウイルス感染拡大に伴い郵送手続等の対策を講じたものから、順次導入

  • 1