大東市議会 2023-10-05 令和5年10月5日予算決算委員会未来づくり分科会-10月05日-01号
次の工事請負費の繰越明許費は、南郷小学校エレベーター設置に係る工事費でございます。 次の備品購入費の繰越明許費は、感染症対策の国庫補助金を活用した加湿空調清浄機などの備品購入費でございます。 次に、192ページ、193ページをお願いいたします。 目2教育振興費の主なものは、節19扶助費でございまして、これは小学校の就学援助費用でございます。
次の工事請負費の繰越明許費は、南郷小学校エレベーター設置に係る工事費でございます。 次の備品購入費の繰越明許費は、感染症対策の国庫補助金を活用した加湿空調清浄機などの備品購入費でございます。 次に、192ページ、193ページをお願いいたします。 目2教育振興費の主なものは、節19扶助費でございまして、これは小学校の就学援助費用でございます。
40ページからの教育費 小学校費 学校管理費及び41ページからの中学校費 学校管理費では、国の補正予算を活用し、学校における感染症対策や空調整備、校舎改修、トイレ整備、エレベーター設置などに係る予算を計上いたしております。 44ページの諸支出金 諸費では、国の補正予算により追加交付された普通交付税を令和5年度当初予算として活用するため、財政調整基金に積み立てる予算などを計上いたしております。
そのエレベーター設置が2011年に実現した後も、ホームからの転落を防止するために可動式ホーム柵、いわゆるホームドアの設置を阪急電鉄に求めるよう、2016年以来、毎年のように市議会で市に要望するとともに、2018年には東京にも赴き、対政府交渉で直接国土交通省にも訴えてまいりました。市側からは、その都度阪急電鉄側に申し入れる旨の答弁があったところでございます。
加えて、学校空調整備やエレベーター設置、公共施設のバリアフリー化など、公共施設の各種整備・改修費用は適切に見込まれているでしょうか。 今月に入り、小・中学校体育館空調設備整備DBO事業は、予定価格の範囲内での入札がなく、不調であったとの報告がありました。
3.学校のエレベーター設置について、伺います。 令和2年12月の文科省通知で、令和7年末までに、要配慮児童・生徒が在籍する全ての学校にエレベーターを整備する目標が掲げられました。
…………………………………180 (質問要旨) 1.高齢者福祉について (1)介護保険制度について (2)おひとり様支援について (3)外出支援について 2.道路について (1)歩道整備、歩行や安全の確保について (2)枚方津田線、春日大峯線について (3)交野久御山線、牧野長尾線について 3.学校のエレベーター設置
しかしながら、エレベーター設置により環境負荷、電力負担は大きくなるにもかかわらず、この増築棟に太陽光パネル等の再生可能エネルギー活用を設置するといった提案はありませんでした。この点は非常に残念であり、環境に寄与していない建築物の構築には賛同できません。
一方で、古江台5丁目の府営住宅については、当初は4丁目と同じく建て替え予定となっていたのが、急遽建て替え中止となり、青山台と同じくエレベーター設置を中心とした改修を行う方針でした。しかし、この度再度、府の方針が変更し、全面建て替えとなり、今、地域に順次説明がなされている状況で、府の二転三転する方針転換に住民が振り回されている状態です。
ですから、後々の建て替えのときには、エレベーターと多機能トイレが別棟でつながっていくという形であっても、新たに新校舎としてエレベーターの設置をしていくことも考えられるのではないかと私は思っておりますので、ぜひこの1,900万円、どちらにしても大きな財源となりますので、肢体不自由な方がもし転入されてきて、中学校に入るというような可能性も含めて、やはり初めからエレベーター設置をお願いしたいと思っております
今後、こういうように車椅子を使って通学をしないといけないとかいうような形で、そういう生徒さんが増える可能性があるのですが、今おっしゃっていただいた4校以外のエレベーター設置は現時点では考えておらないのでしょうか。 ○議長(籔内留治) 楢崎賀代教育部長。 ◎教育部長(楢崎賀代) ご答弁いたします。
1.学校へのエレベーター設置について。 私は、以前から、車椅子などを使用している児童、生徒が安心して学校生活を送れるよう、エレベーター設置の促進について提言してきました。
エネルギーについて 4.高齢者のICT活用促進について 5.伊加賀スポーツセンターの活用について 休憩(午後1時53分)………………………………………………………………218 再開(午後2時)………………………………………………………………………218 野村生代議員の一般質問(一問一答方式)…………………………………………218 (質問要旨) 1.学校へのエレベーター設置
南正雀出張所、東消防署、各消防庁舎の建設、大規模改修が計画的に進められ、仮眠室の個室化や女性隊員のエリア、エレベーター設置等、職員が安全快適に休息のとれる環境整備に努力されています。職場の特殊性も踏まえ、悩みやストレスを相談できる窓口、職場の雰囲気づくりなど、取組を進めることを求めます。
次に、学校管理課所管の国庫支出金の学校施設環境改善交付金は、南郷小学校エレベーター設置工事、深野中学校便所改修工事、北条中学校、谷川中学校、深野中学校空調機器改修工事に対する国庫補助金でございます。 その下の寄付金は、本市の教育振興用として寄付の申出があったものでございます。
これからそういったことについて、我が会派でも、自民党枚方支部においても検証していきたいと考えておりますが、いずれにせよ、これからは確実にエレベーター設置をどんな形であれ進めていっていただきますように強く求めておきます。 また学校間での教育環境の格差も生じないように強く重ねて要望させていただきます。 次に、無電柱化について、これは要望させていただきます。
我が会派は、昨年12月定例月議会の一般質問において、こうした補助制度を有効に使い、学校のエレベーター設置を順次進めていくべきとの質問をしました。 そこで、改めて、今後のエレベーター整備の考え方について、市長の見解をお尋ねいたします。 次に、小学校・中学校体育館への空調設備の整備について、お尋ねいたします。
新年度には、山田三ツ辻を通行する歩行者の安全確保のための新八王子橋改良工事、江坂駅北側のエレベーター設置に向けた歩道拡幅工事にいよいよ着手します。 また、北千里地区センターなど、市街地再開発事業につきましても、権利者と共に事業の実現に向けて取組を進めてまいります。 本市の大きな魅力である緑豊かな環境の形成には、公園が大きな役割を果たしています。
◎東克宏 政策推進部長 大阪府では、既存の府営住宅に中層エレベーターを設置する事業を進められているところでございますけども、移管を実施する市町に対しては、移管の計画に合わせまして、エレベーター設置事業等を優先的に実施いただくこととなっております。
177 ◯山中信之都市整備部長 本市では、学校施設におけるエレベーター設置について規定している、平成4年10月制定の大阪府福祉のまちづくり条例に基づき、新たな校舎の建設工事や長寿命化改修などの大規模な改修工事に合わせまして、エレベーターを設置しております。