吹田市議会 2009-03-16 03月16日-05号
いろいろな意見がある中で、エスコタウン周辺の改善が図られることを期待いたします。今後の人優先のまちづくり、歩いて暮らせるまちづくりの視点からも大きな事業の取り組みと思います。担当理事者の決意も含め、御所見をお聞かせください。 人と商店街がマッチしたまちの繁栄の例を紹介いたします。 アメリカのタイムズスクエアは、いつ行ってもにぎわっているそうです。
いろいろな意見がある中で、エスコタウン周辺の改善が図られることを期待いたします。今後の人優先のまちづくり、歩いて暮らせるまちづくりの視点からも大きな事業の取り組みと思います。担当理事者の決意も含め、御所見をお聞かせください。 人と商店街がマッチしたまちの繁栄の例を紹介いたします。 アメリカのタイムズスクエアは、いつ行ってもにぎわっているそうです。
これらの実験結果を踏まえ、エスコタウン周辺の自転車問題も含め、地元商店会や企業、NPO法人、自治会と行政で構成される江坂駅西地区交通環境改善協議会により検討が行われており、今後、本議会でお願いしております測量業務を実施させていただき、来年度以降に行う実施設計の中に、同改善協議会での検討結果を反映させてまいりたいと考えております。
次に、昨年10月に実施されましたエスコタウン周辺での社会実験を通じて得られた分析結果に基づいた駐輪対策についてお尋ねをいたします。 何年かぶりに早朝の駅立ちをしてみますと、その殺伐とした通勤風景に圧倒されてしまいます。歩行者も自転車も自分自身がルールであり、他者への配慮が必要最小限で、自動車に対しては迷惑などお構いなしであります。
長年の懸案でありましたエスコタウン周辺の違法駐輪対策を進め、歩行者優先施策を実験主体としております。 江坂駅西地区交通環境改善協議会が精力的に取り組まれてこられたことに敬意を表します。この社会実験は、江坂地区のバリアフリー化の取り組みの試金石となるものです。成功させるための行政の積極的な支援を求めるものでありますが、担当部局の御所見をお聞かせください。
エスコタウン周辺の違法駐輪の状態はふえ続けているのかどうか。撤去作業は昨年と同じペースでされているのか、公設の駐輪場利用者はふえているのかどうか。担当部局が把握されているデータを御報告ください。徹底した取り締まりのもと、さらなる自動二輪専用駐車場の設置を求めるものでありますが、担当理事者の御所見をお聞かせください。 次に、学校の安全管理対策についてお聞きいたします。
江坂地区では、商業業務地区であり、人が多く集まるためエスコタウン周辺の放置自転車や看板などの不法占用物が移動の障害となっており、課題となっております。
平成11年7月にエスコタウン周辺の放置自転車等の問題解決の要望書が出されて以来、行政もいろいろ対策を講じる中、現在、歩道の木と木の間をロープを張っての駐輪対策、歩道にバリガー設置、狭い歩道に放置禁止看板、駐輪案内看板の設置、そのため景観の低下と通行障害となり、歩いて通行される人たちにとっては大変迷惑なことであります。
7月13日付で地元のエスコタウン商店会から、エスコタウン周辺の放置自転車等問題解決のお願いという要望書が市議会議長並びに議会に対して提出されております。これはエスコタウン商店会全会員の総意であり、具体的な要望事項として、1 最低、週3回の放置自転車の撤去2 自転車等の放置禁止の指導員の常駐など、4項目であります。