49件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨木市議会 2015-09-08 平成27年民生常任委員会( 9月 8日)

特に何か親御さんが孤立している、まさにこの生活困窮者自立支援取り組みの中では、やはりその孤立ということもすごく大きなウェートを占めていたと思いますので、そのあたりがわかってきたということを今おっしゃっていただいたんですけれども、そしたら今回、この学習支援という取り組みですけれども、この生活支援については、今、見えてきた課題に対して、どういうことを取り組もうとされているんでしょうか。

四條畷市議会 2015-03-24 03月24日-03号

ったということであるが、今回の改定において利用者の少ない西部ルートについてはどのように見直しを行ったのか、との質問には、今回の改定に関しては、平成24年から2年間、庁内検討委員会会議及び市民からの意見を踏まえ、改定に至ったものであるが、西部地域に関しては、4月から始まる新運行において検証を重ねていき、今後に繋げていきたい、との答弁があり、次に、医療扶助費について、昨年と比べ増額している理由と医療扶助かなりウェート

四條畷市議会 2013-03-05 03月05日-02号

この四條畷においても扶助費の増大というものも大きく経常経費から考えますとウェートが大きくなってきている。この現実もある中で、やはり生活保護法としても改正すべきところは改正をしていかなければいけないのかなという、そういう意味からも見守ってまいりたいというのが正直なところでございます。 ○瓜生照代議長 阿部佳世議員

東大阪市議会 2012-10-01 平成24年10月 1日文教委員会−10月01日-01号

◆三輪 委員  そうすると先ほどおっしゃった、その小中学校のイメージ、5カ年から8カ年する際の、その工事の中で必ずどのぐらいのウェートを占めて国の補助金がつくとイメージを持ってたらいいんですかね。要するに、国はどのぐらいの支援補助金としてしてくれるんですか。今1カ所。大体1、2、3階を工事する際にはアバウトどのぐらいの費用が発生するんですか。

四條畷市議会 2012-03-22 03月22日-03号

そういう意味では四條畷市の位置付けが学研都市という中でどれぐらいウェートを占めているのか、あるいは国の制度かもしれませんけれども、そんな形のものを行政に何とか引っ張ってくるようなことはできないものかというようにちょっと考えたりしておりますけれども、その辺のことはどちらの担当になるのかちょっと分かりませんけれども、よろしくお願いいたします。 ○大川泰生議長 開理事

東大阪市議会 2011-01-12 平成23年 1月12日総務委員会−01月12日-01号

ただ一定価格点に対してその技術点ウェートが低いということであれば、総合評価そのものの趣旨が反映されないと。逆に評価点そのものウェートが大きい、例えば半分を占めるとかいうことになると、価格的な、本来の価格的な競争のこの面が損なわれると、こういうことで一定25%というところが適切であるというふうに判断した次第でございます。 ◆岡 委員  それは技術点のことですね。

大東市議会 2010-06-10 平成22年6月10日まちづくり委員会-06月10日-01号

◎三宅 水道局次長   水離れに関しては現在は節水機器、いわゆるメーカーが発売している節水機器が一番ウェートを占めております。それと、水道離れという形にはなるんですけど、飲料水に関しても若干、それはもう数%の形なんですけど、一番大きいのは洗濯機食器洗浄機、そこいらの部分のウェートが物すごく高いです。 ○水落 委員長   光城委員

大東市議会 2009-11-27 平成21年11月27日議会運営委員会-11月27日-01号

ですから、全体の占める、それらのウェートが僕はわかってませんので、うんぬんという言い方はできませんけれども、常識的に考えて、総体、全体の総額として上がる要素は僕はないと思ってます。ただ、私の考えが間違うてますよという、今の言い方ですので、ずらずら、何点か並べられてますけども、そしたら、それの根拠を私に示さな、私は了解できないと。

阪南市議会 2007-12-03 12月03日-01号

ですから、市民の方、ご意見いただいたように当然NPO等々、それと企業においても一番大きな地域ウェートを占めていただく一つでございますので、これまでもできるだけ府と連絡をとりまして、事業者の方とお会いをして、トップセールス含めて企業誘致に励んできましたけれども、これからさらにその辺のところを再度具体的にどうしたらいいかという方法論構築いたしまして、できるだけ雇用確保という形で、また安全・安心ということで

阪南市議会 2007-11-08 資料

我々も当然今の少子・高齢化の中で、子育て支援というのが一番大きなウェートを占める政策の一つだというふうに理解をしております。 ただ、先ほど鹿沼市の例等もいただきまして、それぞれ地域性がございます。阪南市におきましては、これも遅かりしということであったかもわかりませんけれども、乳幼児の通院医療費の1歳引き上げをさせていただきました。

高石市議会 2001-05-31 03月13日-04号

余剰水を原水としておりますものの、年間かなり水道料光明池土地改良区にお支払いをしておりますし、光明池土地改良区も、今となっては泉北水道企業団からの収入が大きなウェートを占めてきておりますので、そこらとの調整もやはり要るんではないかと、こういう問題も3正副企業長の間で議論になりまして、今後十分関係先議会を含めて協議をしていかなければならないということを私としては申し上げて、この間の全協の説明になったと

高石市議会 2000-12-19 12月12日-01号

それは、新たに臨海部に、臨海道路海側設置をされましたこの墓地は、いろいろな経過を経てなったわけでありますが、いずれにいたしましても、臨海道路、いわゆる一般的には産業道路の真際に設置をされておるわけでありまして、市民墓地を訪れます際に、その大半を車による墓参ということが大きなウェートを占めているかと思います。

高石市議会 2000-04-01 03月14日-04号

ただ、最後に、今回こういう全部条例の改正ということで、1点だけ伺っておきたいんですが、地方自治体が置かれています位置というのは、市長を初め、非常に大きな責任と市民に対するウェートを持っているわけですが、今回の法改正によって、この手数料ということは、各実務、事務関係で、かなり仕事の量的にはどういうふうに変化するのか、実態論としていかがな状況になるのか、その点だけちょっと伺っておきたいと思います。

池田市議会 2000-03-16 03月16日-03号

先ほど来から看護婦さんを2対1にするという点で、今年の予算が組まれておりますが、私は、入院患者との関係でいえば、やはり患者医療行為を行う人との信頼関係、こういうものが病を持つ人にとりましたら、非常に大きなウェートをもっておりますし、そういう点でいえば、看護婦さんが増えるということについてはそういう体制が整うという基礎的な条件がつくられる年になるのではないかと思います。 

池田市議会 2000-03-15 03月15日-02号

自治会の問題でございますが、地域社会が活発化するには、包括的な住民組織である自治会町内会が大きなウェートを占めております。今回のご質問を受けまして、改めて調べさせていただいて、大変残念な数値を手にするにいたりました。すなわち、北摂7市のなかで、池田市はいわゆる自治会加入率が一番低い市だということがわかったからであります。

箕面市議会 2000-03-07 03月07日-03号

また近年、ごみ問題における大きなウェートを占めるダイオキシン問題につきましても、平成11年度と12年度の2カ年でダイオキシン削減対策工事を行い、排ガス中のダイオキシン濃度既設炉基準の10分の1の01ナノグラム以下に抑制すべく、燃焼設備の改善や電気集じん機からバグフィルターへの取り替え、触媒反応塔設置など、整備を進めているところでございまして、現在60パーセントほどの進捗状況でございます。

池田市議会 1999-06-25 06月25日-04号

地方分権、民主的な住民自治社会構築市民企業行政パートナーシップ社会構築を行っていくためには、前例主義、事なかれ主義に陥らない職員意識改革は、必要不可欠なものであり、そこにウェートをおいた機構改革改正であり、また、今後、最重要課題になる地域活性ボランティア日常生活安心、いわゆる危機管理男女共同参画環境施策子育てをメインにした機構改革であることを評価し、賛成いたします。