73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

堺市議会 2021-03-26 令和 3年第 1回定例会−03月26日-05号

アジア諸国では、子ど│ │もたち視力悪化対策学術的有効性が証明されている野外での活動時間を増加をさせたり、│ │理科や体育の授業で行うなどの対策が取られています。ICTやタブレットの活用についてメ│ │リットを強調するばかりではなく、デメリットへの対策についても積極的に取り組むよう求め│ │ます。                                       

堺市議会 2021-02-26 令和 3年第 1回定例会−02月26日-03号

さらに、ダナン市も含め、アジア成長本市に取り込んでいくことの戦略も必要ではないかと考えております。アセアンウィークなどの実施でアセアンとのパイプが既にあるわけでございますから、このグループ国に対して本市がどのような関係を築き、本市のイノベーションに結びつけていくのか、共に成長する国際的都市間関係の構築につながっていくのかどうか、こういう判断基準を持って考えていただきたいと思います。  

堺市議会 2021-02-25 令和 3年第 1回定例会−02月25日-02号

一方で、現在大きな影響を受けているインバウンドにおきましても、民間調査会社が各国で行った調査では、新型コロナウイルス収束後に海外旅行意向がある人の割合アジア地域で86%、欧米豪で74%と、海外観光旅行意向は依然高く、中でも観光したい国、地域として日本アジア地域ではトップ、欧米豪でもアメリカに次いで2位という結果が示されるなど、インバウンドの回復も期待できるところでございます。

堺市議会 2013-12-17 平成25年12月17日大都市制度・広域行政調査特別委員会−12月17日-01号

また、ワールドマスターズゲームズの開催でございますが、関西ワールドマスターズゲームズ2021につきまして、官民連携による準備委員会を設置し準備を進めていること、また11月6日から国際マスターズ協会査察団が来日し、関西各地競技施設などを確認したこと、その結果、アジア初のワールドマスターズゲームズ関西で開催することが正式に決定いたしまして、11月10日に基本合意書の調印を行ったこと、また、関西版マスターズ

堺市議会 2012-12-21 平成24年12月21日大都市行財政制度調査特別委員会(研修会)−12月21日-01号

アジア地域で見ても、日本高齢化率というのは非常に高くて、やっぱり日本人口の大きな傾向を見ても、今がちょうど分岐点でしてね。日本というのは人口がずっとふえてきたけども、この間、急速に減り出していってるね。かつて高度経済成長期というのは、日本は非常に若い人が多かった国なんですが、今後先進国の中では世界第1位のスピードで高齢化が進んでいくわけですからね。

堺市議会 2011-12-01 平成23年第 5回定例会−12月01日-03号

本市ではアジア圏をターゲットとして、新たなビジネスチャンスを獲得するため、本市市内中小企業等堺国際ビジネス推進協議会を組織し、海外現地企業とのマッチングを行うミッション派遣を実施しております。今年度は11月に中国広東省市内中小企業など7社を派遣し、経済交流を行ったところであり、さらに来年2月にはベトナムへの訪問を予定しております。

堺市議会 2011-10-07 平成23年10月 7日行政評価等調査特別委員会−10月07日-01号

それぞれ堺市文化振興財団事業補助、それからアジア諸国との交流事業私道等整備事業都市緑化センター運営事業、それから、区役所フロアマネージャー設置事業市税コンビニ等による収納業務、大産業祭事業、それから堺市農業祭、次にいきまして、堺マイスタディ事業小学校施設開放事業高等学校給食運営中学校夜間給食運営事業青少年センター青少年家管理運営事業、日高少年自然の家管理運営事業、それから交通安全教育及

堺市議会 2011-09-29 平成23年 9月29日大都市行財政制度調査特別委員会−09月29日-01号

もっと大きな意味で、大阪成長戦略とかアジア中国韓国やその他の国々の大都市が非常な成長をする中で、大阪が実際にやっていけるかどうかというところの視点とはまた少し違うと。もちろん現実の日常業務をこなす中で、ふぐあいであったりとか、このような業務は既に一番住民に身近な基礎自治体でできるというような権限をどんどん、どんどん包含していっているという一歩一歩の改革は進んでいると思うんですけれども。  

堺市議会 2011-09-12 平成23年 9月12日文教委員会-09月12日-01号

◎柳井 教務課長  学習指導要領に沿ってお答えさせていただきますと、学習指導要領では、昭和初期から第二次世界大戦の終結までの我が国政治、外交の動き中国などアジア諸国との関係欧米諸国動きにつきましては、我が国政党政治が行き詰まりを見せ、軍部が台頭して大陸での勢力を拡張したことや中国との戦争が長期化したこと、国際連盟を脱退した日本が、やがてドイツ、イタリアと三国同盟を結び、アメリカ合衆国、イギリス

堺市議会 2010-12-24 平成22年第 6回定例会-12月24日-05号

また、日中両国は、アジア太平洋地域においても、または他のいずれの地域においても覇権を求めるべきではなく、また、このような覇権を確立しようとする他のいかなる国、または国の集団による試みにも反対するとの基本に立ち戻ることが必要であり、現状を打開するために、まず1つは、政府において日中間協議の場を中国政府に対して求めること。2つ目に、両政府間でこれら日中共同宣言と日中友好条約についての再確認を行うこと。

堺市議会 2010-12-17 平成22年12月17日総務財政委員会-12月17日-01号

◆池田 委員  この大阪成長戦略案という、今まだ案ですけど、これは価値創造を生むハイエンド都市というのと、それとアジア日本各地結節点としての中継都市として、これをキーワードにしております。それでGRPが年2%以上、これは10年で5兆3,000億円の経済効果があるという目標値です。雇用は10年で10万人などという成長戦略を描いているというものであります。