3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

吹田市議会 2021-06-14 06月14日-05号

北澤直子児童部長 本市では、令和2年4月の利用申込み分より、きょうだい加点の割合を増やすなど、利用調整基準の見直しを実施いたしました。これにより、保育必要性の高い多胎児を含むきょうだい利用申込希望者については、認可保育施設に入所できている実情からも、現時点で多胎加点を設けることは検討しておりません。 以上でございます。 ○石川勝議長 3番 馬場議員。   

茨木市議会 2019-12-18 令和元年第5回定例会(第3日12月18日)

きょうだい加点などを実施していても、きょうだい保育所を利用している1割強の家庭が、別々の保育所に通っている現状があり、5歳児までの継続した保育環境をつくることに、さらに力を入れる必要があると思っています。  実費徴収となっている給食費について、委員会の際には、無償にしてほしいと、請願者の方から説明もありました。

  • 1