45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 8日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)−03月08日-01号

先ほど言っていただいています、がん相談支援センターでありますとか、就労支援センター患者サポートセンター等をここに配置して、連携していくというような形での工事を考えてございます。 ○委員長大野義信)  重松委員。 ◆委員重松恵美子)  工事中も、本当に無事故に、また患者さんもいろいろとお見えになっている中での工事やったと思いますので、また安全に遂行いただけますようにお願いいたします。  

岸和田市議会 2021-06-25 令和3年文教民生常任委員会 本文 開催日:2021年06月25日

◯西村忠之医療マネジメント課長  がん相談支援センターは、正面玄関を入って奥の患者支援センター内にあります。国立がん研究センターの主催するがん相談基礎研修を終え、様々な相談に対応できるようなスキルを身につけたがん相談員相談に応じています。  令和元年度は、電話や面談等、4,573件ありました。令和2年度は5,164件となっています。  

八尾市議会 2021-03-10 令和 3年 3月10日予算決算常任委員会(保健福祉分科会)−03月10日-01号

これまでがん診療につきましては、手術、放射線治療化学療法緩和ケア等ということで包括的ながん治療の従事に努めておりましたが、これにつきまして、今後、その支援機能という部分を許可するということで、がん診療支援室というのを設置しまして、その組織としては通院治療センター緩和ケアセンターがん相談支援センター、就労支援センター等を包括する組織として、がん患者、その家族の方々のQOL、生活の質を向上する取組

八尾市議会 2020-10-12 令和 2年10月12日予算決算常任委員会(保健福祉分科会)−10月12日-01号

あと、MSWをもともと配属していたのが、地域医療連携室がん相談支援センターと、これを分けて対応していたんですけども、今は、1つの地域医療連携室の中にがん相談支援センターも入れるというようなことで、よりMSWも対応しやすいような、そういう環境を整えているというようなところでございますので、がん相談にはしっかり対応していきたいというような趣旨で、現在、対応しているというところでございます。

門真市議会 2020-06-18 令和 2年第 2回定例会-06月18日-02号

また、府におきましても第3期大阪がん対策推進計画を推進し、患者支援の充実としてがん診療拠点病院がん相談支援センターを設け、就労に関する相談支援に対応しております。  本市では、このような国・府の取り組みについて、今後、市のホームページ個別受診勧奨通知等を通じて情報提供を行い、適切な周知啓発によりがん患者就労支援に努めてまいります。  次に、ウイッグ等購入費助成についてであります。  

吹田市議会 2019-09-25 09月25日-05号

山下栄治健康医療部長 仕事とがん治療の両立についての相談支援につきましては、がん診療拠点病院設置されておりますがん相談支援センターハローワーク等労働関係機関連携しながら対応しております。 本市としましては、こうした悩みを抱えるがん患者の方がスムーズに相談支援につながることができるよう、がん相談支援センターなどの情報について、ホームページ等で発信してまいりたいと考えております。 

吹田市議会 2019-09-24 09月24日-04号

かかる相談については、近隣では大阪大学医学部附属病院市立豊中病院といったがん診療拠点病院設置されているがん相談支援センターを中心に対応されております。 現在、本市においては、がん予防啓発がん検診を実施しておりますが、今後はまず、がん患者やその家族相談にスムーズにつながることができるよう、ホームページ等がん相談支援センター患者会などの情報発信に努めてまいります。 

泉南市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 2018-12-05

和泉市以南の泉州2次医療圏では、8カ所のがん診療拠点病院がございまして、うち1カ所はがん相談支援センターとあわせて設置されておりまして、泉州地域がん患者のさまざまな悩み医療スタッフが応じているということでございます。  市の実施する乳がん検診では、ピンクリボン大阪スタッフの協力もありまして、医療ウイッグ(かつら)とか、また補整下着についての情報提供をしていただいてございます。  

河内長野市議会 2017-06-12 06月12日-02号

現在の取り組みといたしましては、大阪南医療センター地域連携室や、近畿大学医学部附属病院がん相談支援センター等の医療機関が協力連携しながら、個別のケースに対応されていると聞いております。 また、大阪教育委員会において、入院中の府立高校生長期入院中に教育が受けられるように支援を行っており、治療後に学校に戻ったときに勉強のおくれを来さないよう対応されております。