1590件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

吹田市議会 2022-03-23 03月23日-06号

これでは、あいほうぷ吹田では基本報酬と合算しても1,900万円の減収になり、市が参考にしたという児童発達支援とは、そもそも報酬単価に開きがある上、看護師配置の加算も低過ぎます。本気で受入れを増やすというなら、棚に上げてる第二あいほうぷについて具体化すべきです。 また、重度障がい者支援継続性信頼関係を築くことの必要性から考えれば、あいほうぷ吹田指定管理者制度導入の必要はありません。

八尾市議会 2022-03-07 令和 4年 3月 7日予算決算常任委員会(健康福祉環境分科会)-03月07日-01号

保健衛生課長(長谷川あい  狂犬病予防費ですけれども、少し昨年より減額している令和年度ですけれども、令和年度狂犬病予防費のほうで、飼い犬登録システムがございますが、そのシステム更新の費用としまして、予算を増額して、令和年度は計上させていただいておりましたが、単年度事業ということで、令和年度はそれを行いませんので、その分が減になってございます。  

吹田市議会 2022-02-25 02月25日-03号

次に、障害者支援交流センターあいほうぷ吹田)の指定管理についてお聞きをいたします。 障害者支援交流センターあいほうぷ吹田)は、どんなに重い障がいがあっても地域で生活し、社会参加をしたいという当事者、家族、関係者の願いが実り実現した施設です。昨年20周年を迎えました。改めて、吹田市としてあいほうぷの存在意義必要性についてお聞きをいたします。 ○池渕佐知子議長 福祉部長

吹田市議会 2021-12-01 12月01日-02号

このたび、吹田障害者支援交流センター条例の一部を改正する条例案が提案されたことにより、可決されると、あいほうぷ吹田指定管理者制度導入ができるようになります。あいほうぷ吹田については、これまでも幾度となく我が会派の同僚議員から指摘がなされ、今日まで、ずさんな運用が明るみになってきました。そこで、今回はこれまで問題とされ、是正された事案について全てお答えください。

吹田市議会 2021-11-24 11月24日-01号

本案は、今後も増加が予想されます医療的ケアを必要とする重度障がいのある方に対して、安定的な支援を行うことができるよう、吹田市立障害者支援交流センターあいほうぷ吹田)に指定管理者制度及び利用料金制度導入するに当たり、吹田市立障害者支援交流センター条例の一部を改正しようとするものでございます。 以下、改正案内容につきまして、議案参考資料の現行・改正案対照表により御説明申し上げます。 

吹田市議会 2021-09-13 09月13日-05号

障がい者福祉施策につきましては、これまで多くの提案、指摘等を行ってまいりましたが、その一つである、あいほうぷ吹田指定管理者制度導入に向けて始動されたことは高く評価をさせていただきます。しかし、医療的ケアを必要とする重度障がい者施策に関しましては、あくまで移動リスクの少ない自宅の近くや利用者事業所を選択できるよう受入れ可能な事業所をより多く整備することが必要不可欠ではないかと考えております。

貝塚市議会 2021-09-06 09月06日-01号

ただ、風速計及びじんあい計などは整備されておりませんでした。 ただ、一方、水道水の水質、また教室の照度及び保健室のダニの有無等につきましては毎年学校薬剤師が検査しておりまして、環境衛生は維持されていると考えております。 ○議長谷口美保子) 9番 田中 学議員。 ◆9番(田中学) ありがとうございます。あるところとないところがあるということもありました。

茨木市議会 2021-06-11 令和 3年第3回定例会(第2日 6月11日)

いばらき体操」の実施場所提供、梅花女子大学とのコラボによる市制施行70周年記念弁当の販売、今般の新型コロナウイルス接種会場提供などを、3社目は、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社で、職員研修実施を、4社目は、大塚製薬株式会社で、スポーツドリンクの保育従事者への提供高齢者向け熱中症啓発チラシの作成、配布などをしていただいております。 ○河本議長 2番、塚議員

吹田市議会 2021-06-11 06月11日-04号

以前、あいほうぷ吹田指定管理者制度を提案させていただき、検討するとの御答弁をされておりますが、その後の状況をお示しください。 ○石川勝議長 福祉部長。 ◎大山達也福祉部長 あいほうぷ吹田運営方法につきましては、医療的ケアが必要な重度障がい者の受入れなど、市立施設としてのあいほうぷ吹田が持つべき機能の整理が必要と認識しており、指定管理者制度も視野に入れて、検討を行っているところでございます。 

枚方市議会 2021-06-05 令和3年6月定例月議会(第5日) 本文

また、昨年の6月定例月議会では、大阪府の広域サイクルルート連携事業社会実験において、北河内サイクルライン八幡市のさくらであい館等を連結させることは、来訪者増加、にぎわいの増進等による地域活性化を通じたまちづくりに寄与できる、また、自転車活用によるまちづくりに貢献できるなど、一定有効であると評価されたことをチャンスと捉え、枚方市として、大阪府や八幡市とサイクルルート連結に関して連携を取るべきと要望

泉南市議会 2021-03-15 令和3年度予算審査特別委員会(第2号) 本文 開催日: 2021-03-15

27 ◯高野長寿社会推進課主幹 まず、私のほうからは、「あいぴあ」の改修事業についての御説明から始めさせていただきます。  まず、修繕のなんですけれども、970万円相当です。こちらは施設ではなしに、「あいぴあ泉南」の非常用放送設備というのが、現在故障中という形になっております。  

泉南市議会 2021-03-12 令和3年度予算審査特別委員会(第1号) 本文 開催日: 2021-03-12

そのうち、直営というのは、泉南市でやっているのが「ひだまり」ということで、「あいぴあ」のほうで、総合福祉センターのほうで行っております。  そのほか3か所は、西信達地区と一丘地区信達地区の3か所で事業を行っている状況でございます。  地域子育て支援拠点事業は、令和年度まで保育子育て支援課が担当しておりました。

泉南市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第2号) 本文 開催日: 2021-03-04

しかしながら、火葬場泉南中学校の建て替えが終わったばかりであり、今後「あいぴあ」の改修青少年センター及び火葬場除却、その先には学校施設更新が始まります。  大規模な事業が始まれば、必然的に公債費が増え、市の財政を圧迫する。経常経費を大幅に縮小することは、現状困難であることから、普通建設事業費、それに伴う建設公債の発行を、なるべく平準化すべきと考えているところでございます。  

門真市議会 2020-12-10 令和 2年12月10日文教こども常任委員会−12月10日-01号

◎渡辺 教育企画課長  ヘルプデスク設置内容につきましては、主に今回導入いたしますChromebook端末やグーグルサービスに係るふぐあいや課題について、専門の知識をもって対応できる体制を恒常的に整備し、主には学校トラブル活用サポート、加えて教育委員会サポートを含めた内容となっております。  

東大阪市議会 2020-12-09 令和 2年12月 9日文教委員会−12月09日-01号

基礎的な操作、ここを押したらこういう画面になるよ、またはこういう操作をしたらこういうふうになるよという使い方、本当に使い方の部分だと思うので、それと同時に、私としては先ほどさまざまな委員から御指摘あったように、教職員のメンタル面のところ、特に最初、用意スタートで始まると、物すごく何かこうトラブルが起こり、だって児童生徒三十何人以上いてるわけだから、そのうち1人の子がちょっとでも機器にふぐあいがあったら