• "北村栄司..."(/)
ツイート シェア
  1. 大阪狭山市議会 2020-06-23
    06月23日-04号


    取得元: 大阪狭山市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-12
    令和 2年  6月 定例月議会令和2年(2020年)招集大阪狭山市議会定例会6月定例月議会会議録(第4日目)                           令和2年6月23日                           (2020年)                           午前10時24分開議                           大阪狭山市議会議場1 出席議員は次のとおりです。(15名)    1番  上谷元忠      2番  久山佳世子    3番  松井康祐      4番  端  雅    5番  中野 学      6番  花田全史    7番  深江容子      8番  井上健太郎    9番  北 好雄      10番  片岡由利子    11番  山本尚生      12番  西野滋胤    13番  鳥山 健      14番  松尾 巧    15番  北村栄司1 欠席議員は次のとおりです。(0名)1 地方自治法第121条の規定により説明のため本会議出席を求められたのは、次のとおりです。   市長        古川照人   副市長       田中 斉   副市長       堀井善久   教育長       竹谷好弘   政策推進部長    田中 孝   総務部長      三井雅裕   健康福祉部長    山本泰士   都市整備部長    楠 弘和   市民生活部長    山田裕洋   教育部長      山崎正弘   こども政策部長   松本幸代   消防長       白水克文   教育部理事     酒匂雅夫1 本会議の書記は次のとおりです。   議会事務局長    伊東俊明   議会事務局次長   山本一幸議事日程第15号  令和2年(2020年)招集大阪狭山市議会定例会6月定例月議会議事日程  令和2年(2020年)6月23日午前10時24分日程第1 議案第64号 大阪狭山市税条例の一部を改正する条例について日程第2 議案第65号 大阪狭山介護保険条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について日程第3 議案第66号 大阪狭山子ども医療費助成に関する条例等の一部を改正する条例について日程第4 議案第67号 大阪狭山国民健康保険条例等の一部を改正する条例について日程第5 議案第68号 大阪狭山手数料条例の一部を改正する条例について日程第6 議案第69号 大阪狭山市立斎場条例の一部を改正する条例について日程第7 議案第70号 大阪狭山家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について日程第8 議案第71号 大阪狭山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について日程第9 議案第73号 令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第7号)について日程第10 議案第74号 令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第8号)について日程第11 議案第75号 財産取得について日程第12 議案第76号 令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第9号)について1.本日の会議に付した事件、日程第1より日程第12まで     午前10時24分 再開 ○山本尚生議長  皆さん、おはようございます。 全員協議会に引き続き、本会議へご出席ありがとうございます。 ただいまの出席議員全員であります。また、理事者並び説明者出席は13名であります。 これより議会定例会を再開いたします。 それでは最初に、市長より追加議案提案説明をお願いいたします。 ◎古川照人市長  おはようございます。 それでは、本日ご提案いたします追加議案の概要をご説明申し上げます前に、市政をめぐる最近の主な動きなどをご報告させていただきます。 まず初めに、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急応援策の今後の予定についてでございます。 昨年末から流行した新型コロナウイルス感染症は、瞬く間に世界規模で拡大し、国内においても緊急事態宣言が発令されるなど、かつてない苦境に直面する事態となりました。 本市におきましても、市民の命と生活を最優先に考え、国や大阪府の打ち出した施策と併せて、本市独自の施策も含めた生活応援策事業者応援策子育て応援策などをパッケージとした緊急応援策をこれまでに講じてきました。また、先般、国が発表された新型コロナウイルス感染症緊急経済対策に係る第2次補正予算の成立を受けて、本市といたしましても、その財源を活用し、新しい生活様式を推進する上で、必要な対策を迅速に随時実施してまいりたいと考えております。 本市独自の支援策が整い次第、速やかに条例改正予算計上が必要なものについては市議会へお諮りをしますので、議員皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 次に、ふるさと納税についてでございます。 ふるさとを離れて生活している方や本市を応援したいという方々の思いや願いを寄附金という形で市政に反映する、ふるさと応援寄附金制度を創設しています。 今回、外出サポートチケットとして、おでかけ応援タクシー補助券を追加いたしました。ふるさと納税返礼品といたしましては、大阪府内で初めての取組でございます。タクシー初乗り補助券として、ちょっとした外出や免許返納後の外出支援にご利用いただきたいと存じます。 また、本市の特産品、数量・期間限定大野ぶどうの受付も始まっております。100年の歴史を持つ大野ぶどうは、他の産地に比べて糖度が高く渋みも少ないことで有名で、品評会でも数多くの受賞歴があります。皆様もぜひ最高クラスの品質を持つ大野ぶどうを味わっていただきたいと存じます。 ふるさと納税返礼品を通じて、本市の魅力発信を進めるとともに、皆様からのご寄附を大切に、「生涯住み続けたいまち 大阪狭山市」を推進してまいりますので、ご支援賜りますようお願い申し上げます。 次に、地域包括支援センター相談窓口設置についてでございます。 地域包括支援センターは、地域で暮らす高齢者介護福祉、健康、医療など様々な面から総合的に支えるために事業を実施しております。7月1日から、新たにニュータウン連絡所内にも、地域包括支援センター相談窓口ニュータウンサテライトを開設し、より身近できめ細やかな相談支援体制を実施してまいりますので、介護福祉に関する相談など、市民皆様にご利用いただきたいと存じます。 次に、平和事業についてでございます。 今回の平和事業は、8月6日から市役所1階ロビーを活用し、平和と学びをテーマに、長崎・広島への原子爆弾投下についての低学年向けパネル展示を行います。 また、新たな取組としまして、(仮称)ピース&ひゅーまんメッセージコンクールを行う予定でございます。内容は、何げない日常生活の中にある平和や人権テーマにしたメッセージやイラスト、写真、ショートムービーなどを募集し、多くの人々に平和や人権について考える機会を提供するとともに、意識啓発の向上に向けた取組を進めてまいります。多くの市民皆様に今回の取組を通じて、平和と人権について思いを深める機会としていただきたいと存じます。 それでは、本日ご提案いたします案件は、お手元に配付いたしておりますとおり、総数2件でございます。その内訳は、財産取得についてが1件、令和2年度補正予算が1件でございます。各案件の要旨につきましてご説明申し上げます。 議案第75号は、大阪狭山市立小中学校GIGAスクール情報機器取得することについて、議会の議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例の規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 議案第76号の令和2年度一般会計補正予算(第9号)は、主に国の第2次補正予算において実施するひとり親世帯への臨時特別給付金や、学習支援員スクールサポート・スタッフの追加配置に関する経費などを計上するもので、歳入歳出それぞれ8,081万4,000円の増額補正をするものでございます。 詳細につきましては、後ほど担当からご説明を申し上げます。よろしくご審議いただき、ご承認いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ○山本尚生議長  本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。 お手元に配付しております議事日程の順序により、本日の議事を進めてまいりたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、そのように決定いたします。 ○山本尚生議長  それでは、日程第1、議案第64号、大阪狭山市税条例の一部を改正する条例についてから、日程第10、議案第74号、令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第8号)についてまでの10件を一括して議題といたします。 各議案は、5月29日及び6月12日の本会議におきまして、建設厚生常任委員会総務文教常任委員会及び予算決算常任委員会にそれぞれ審査を付託しておりますので、その結果について各常任委員会委員長から報告を求めます。 まず、建設厚生常任委員会委員長報告を求めます。 ◆北好雄建設厚生常任委員長  それでは、建設厚生常任委員会に付託されました議案について、6月17日に審査をいたしましたので、その結果について報告いたします。 議案第65号、大阪狭山介護保険条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について、議案第66号、大阪狭山子ども医療費助成に関する条例等の一部を改正する条例について、議案第67号、大阪狭山国民健康保険条例等の一部を改正する条例について、議案第68号、大阪狭山手数料条例の一部を改正する条例について及び議案第69号、大阪狭山市立斎場条例の一部を改正する条例については、いずれも慎重審議の結果、全員異議なく、原案のとおり可決いたしました。 以上であります。 ○山本尚生議長  次に、総務文教常任委員会委員長報告を求めます。 ◆井上健太郎総務文教常任委員長  それでは、総務文教常任委員会に付託されました議案について、6月18日に審査をいたしましたので、その結果についてご報告いたします。 議案第64号、大阪狭山市税条例の一部を改正する条例について、議案第70号、大阪狭山家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について及び議案第71号、大阪狭山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例については、いずれも慎重審議の結果、全員異議なく、原案のとおり可決いたしました。 以上であります。 ○山本尚生議長  次に、予算決算常任委員会委員長報告を求めます。 ◆鳥山健予算決算常任委員長  それでは、予算決算常任委員会に付託されました議案について、6月18日に審査をいたしましたので、その結果について報告いたします。 議案第73号、令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第7号)について及び議案第74号、令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第8号)については、いずれも慎重審議の結果、全員異議なく、原案のとおり可決いたしました。 以上であります。 ○山本尚生議長  以上をもって、各常任委員会委員長報告は終わりました。 これより各議案1件ごとに討論及び採決を行います。 まず、議案第64号、大阪狭山市税条例の一部を改正する条例について、これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、議案第65号、大阪狭山介護保険条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例について、これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、議案第66号、大阪狭山子ども医療費助成に関する条例等の一部を改正する条例について、これより討論を行います。 討論ありませんか。 北村議員。 ◆15番(北村栄司議員)  議案第66号、大阪狭山子ども医療費助成に関する条例等の一部を改正する条例について、日本共産党市会議員団を代表して討論を行います。 私ども日本共産党市会議員団は、古川市政の1期目から、18歳までの医療費助成拡充提案をし続けて5年目になりました。新日本婦人の会など市民皆さんは、この間、二度にわたる請願を市議会に提出すると同時に、市に対しても署名の提出や市との懇談などで要請行動を行ってきました。振り返りますと、請願に対する市議会賛成は、共産党の3人だけという時期もありましたが、回を重ねる中で、賛成7人、反対7人の賛否同数となりました。そのときは議長採決で不採択となりましたが、諦めずに実現めざしての運動は続けられてきました。 さきの3月議会で、日本共産党市会議員団は、子ども医療費助成対象年齢を15歳から18歳に拡充する条例を提出し、なおかつ、新しく提出された市民請願多子世帯合算制度賛成表明をし、その限度額について2,500円としている枚方市の例を示し、子育て先進都市をめざすと公言してきた古川市長に参考にしていただきたいと提起してきました。 なお、多子世帯合算限度額については、市当局に委ねるとし、6月議会多子世帯合算制度を含む18歳までの拡充条例の提出を行うとの市長答弁を確認した上で、我が会派議案を取り下げて、この6月議会を迎えました。約束どおり、今議会に、18歳までの医療費助成拡充多子世帯合算限度額は5,000円で提案がされ、運動を続けてきた市民皆さんも、やっと実現できたと喜んでおられます。私どもも喜びを共有すると同時に、南河内地域の市ではトップ実施と先陣を切ることになった市長決断を評価いたします。 また、一般質問に対する担当部長答弁にもありましたように、子ども医療費助成は、本来、国が行うべき事業と考えます。あわせて、都道府県の助成状況を見ますと、鳥取県などは県として18歳までの助成を行っています。それに引き換え、大阪府の助成は僅か就学前までで、大都市の中では最下位です。抜本的に拡大してもらいたいものです。よって、市として、国・府への要請をさらに強めていただきますよう要望しておきます。 次に、入院食事療養費助成廃止についてであります。 この点については後退部分であります。今までの議会を通じて、入院食事療養費助成廃止の議論は全くなく、今議会に突然出てきたものであります。この後退について、子育て先進都市をめざすと公言してきた古川市長として自己矛盾はないか、一般質問で問いました。 あわせて、独り親家庭並びに重度障がい者の方たちにまで及ぶもので、福祉の後退にもなります。府内では、3自治体のみが助成しており、35自治体は全く助成していないと報告されましたが、せっかく先陣を切って実施している施策を後退させる意味が分かりません。 市長一般質問答弁で、限られた財政の中で心苦しいが苦渋の決断をしたと述べました。委員会審議の中で、廃止する理由を問いましたが、在宅で療養されている方は自費で食事をしているため、入院されている方の食事助成することは不公平になる、公平性という点から廃止に至ったとの趣旨の答弁でした。公平性を口実にしておりますけれども、結局は住民福祉の削減になっているものです。現状が公平性を欠いているというのであれば、在宅療養をしている方への助成措置の創設を考えるべきではありませんか。 行政は、何か施策をする場合、どこかで線を引かざるを得ないと言います。この考え方も、ある意味、公平性を欠くことになるのではありませんか。しかし、実態は一つ一つ施策を進める上で、どこかで線を引かなければ費用がどこまでも大きくなり、財政的に困難になるということがあるからではありませんか。 財源さえあれば相当のことができる。しかし、現実は厳しい。市長自身一般質問の中で答えた限られた財政の中で心苦しいが苦渋の決断をしたと述べたのは、まさに限られた財源が根本にあるからだと思います。この本音の部分を公平性という言葉で包み込もうとしているにすぎないと思うわけです。 18歳までの医療費助成拡充多子世帯合算制度の実施は今年の10月1日からでありますが、入院食事療養費助成廃止は来年の11月1日からです。今から1年4か月の猶予があります。 地方自治体の役割は、地方自治法第1条の2で明記されておりますように、住民福祉の増進を図ることであります。市民皆さんからも、改めて、市当局入院食事療養費助成制度を残す方向での再検討をしてもらいたいとの声が届いております。 私は、18歳までの医療費助成拡充入院食事療養費助成廃止議案は分離して審議するのが本来の姿と思い、一般質問の中で、他の議員が同意し多数となれば、市当局も分離について再考を願いたいと述べてまいりました。しかし、他会派からの同意意見はありませんでした。といいますか、私が委員会子どもが1週間入院した場合、改正前と改正後では9,660円の負担増となるとの指摘をし、大きな影響があるとして再検討を求める意見を述べました。このことへの反論や意見も、他会派からは一言もありませんでした。この意味するものは、私の主張に理があると考えてくれたのではないかと、善意に捉えさせていただいているところでございます。 行政改革とは、無駄を省き、効率的で民主的な財政運営を行うことであります。住民の切実な願いを削ることではありません。市当局におかれましても、住民福祉の増進との市の役割からそれていないか、再検討を行っていただきたい。私どももさらに検討し時期を見て、入院食事療養費助成実施提案を行います。 以上、要望意見を述べて、議案第66号に賛成し、討論といたします。 ○山本尚生議長  討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、議案第67号、大阪狭山国民健康保険条例等の一部を改正する条例について、これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、議案第68号、大阪狭山手数料条例の一部を改正する条例について、これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、議案第69号、大阪狭山市立斎場条例の一部を改正する条例について、これより討論を行います。 討論ありませんか。 上谷議員。 ◆1番(上谷元忠議員)  それでは、議案第69号、大阪狭山市立斎場条例の一部を改正する条例について、改新さやまを代表して、意見つけ賛成の立場で討論いたします。 大阪狭山市立斎場は、昭和60年の供用開始から35年経過し老朽化が目立ち、3年前から大規模改修を実施し、今年の秋、令和2年9月末に完成し、10月から運用を開始するものです。 超高齢社会火葬需要を見据え、冷却機能を持たせて火葬時間を短縮させることができ、これまで1日4体の火葬能力だったものが、1日6体の火葬が可能となり、可動式火葬炉の導入や、待合ホールを分割すると、利用者利便性の向上が図られております。そして、この改修には、設計の費用から始まって工事関連費用に総額7億5,000万円もの経費を要しており、100%市費、市税が投入されています。 こういった経過を踏まえ、改修と同時の料金改定が求められ、さきに発表された大阪狭山行財政改革推進プラン2020にも、利用者に対する受益者負担適正化の原則として、改修後の市斎場においては、施設や設備が新しくなり、所要時間の短縮など利用者にとってより便利な施設となることから、受益に見合った斎場使用料改正を行いますとあることから、示された改正料金は、近隣の市町村に比較しても適切だと考えております。 一方、施行期日については、施行後、速やかに改定されるべきだと考えますが、コロナ対策としての市民生活支援のことでもあり一定の理解はできるが、市内の方はともかく、市外の利用者料金については、従前の6万円を8万円に改定する時期については、改修に合わせ令和2年10月1日として行財政改革を推進すべきだとの考えも示してきました。 住民利用者への周知期間のことをも考慮し、議案第69号、大阪狭山市立斎場条例の一部を改正する条例については、大阪狭山行財政改革推進プラン2020に則して、今後、不断の行財政改革を強力に推進していくことを強く求め、賛成といたします。 以上です。 ○山本尚生議長  北村議員
    ◆15番(北村栄司議員)  議案第69号、大阪狭山市立斎場条例の一部を改正する条例について、私は日本共産党市会議員団を代表して討論を行います。 市立斎場は、改修工事により機能的に向上し、市民にとって便宜を図るものとなりました。本来なら改修と同時に使用料引上げを行うところだとの意見もあると思いますが、コロナウイルス感染症等も考慮いたしますと、少しでも引上げ時期を延ばしたことは批判されるものではないと思います。 また、使用料も他市と比較しても高いものではなく、市民に寄り添ったものと判断をし、賛成いたします。 以上、討論といたします。 ○山本尚生議長  ほかにないですね。     (「なし」の声あり) それでは、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、議案第70号、大阪狭山家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について、これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、議案第71号、大阪狭山放課後児童健全育成事業設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について、これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、議案第73号、令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第7号)について、これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、議案第74号、令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第8号)について、これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、日程第11、議案第75号、財産取得についてを議題といたします。 総務部長説明を求めます。 ◎三井雅裕総務部長  それでは、議案第75号、財産取得についてご説明申し上げます。 お手元の総務部資料1ページをお願いします。 本議案は、大阪狭山市立小中学校におけるGIGAスクール情報機器を取得するに当たり、議会の議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例の第3条の規定により、議会の議決を求めるものでございます。 まず、取得する財産は、大阪狭山市立小中学校GIGAスクール情報機器でございます。取得台数は4,801台、取得にかかる契約金額は2億1,546万8,000円、うち取引に係る消費税及び地方消費税は1,958万8,000円となっております。契約の相手方は大阪市中央区和泉町二丁目2番2号、株式会社内田洋行大阪支店、取締役専務執行役員支店長、秋山慎吾氏でございます。 本契約につきましては、本年6月15日に指名登録業者10者による指名競争入札により、入札を執行いたしました。入札回数は2回行われ、最低価格で応札した株式会社内田洋行大阪支店と本年6月16日付で仮契約を締結いたしました。 本契約の納入期限は、令和3年3月10日としております。 2ページは、入札等の経過表でございます。 3ページをお願いします。 本年6月16日に株式会社内田洋行大阪支店と仮契約を締結いたしました契約書の写しでございます。 4ページは、その契約書の条文の抜粋でございまして、一番最下段に第24条の特記事項としまして、「この契約書は、仮契約であって、大阪狭山市議会の議決を得た時、又は大阪狭山市長が専決処分をしたときに本契約が成立する」としております。 最後に、5ページをお願いします。 大阪狭山市立小中学校GIGAスクール情報機器の購入の概要でございます。 1番は、目的について、2番については、機器調達として各学校への納入数量と主な端末の仕様をお示ししております。 以上、誠に簡単な説明でございますが、ご審議いただき、ご承認くださいますようよろしくお願いします。 ○山本尚生議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案につきましては、委員会への付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、委員会への付託を省略することに決定いたしました。 これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  続きまして、日程第12、議案第76号、令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第9号)についてを議題といたします。 総務部長説明を求めます。 ◎三井雅裕総務部長  それでは、議案第76号、令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第9号)につきましてご説明を申し上げます。 お手元補正予算書1ページをお願いします。 令和2年度(2020年度)大阪狭山一般会計補正予算(第9号)につきましては、第1条におきまして、既定の歳入歳出予算の総額にそれぞれ8,081万4,000円を増額いたしまして、補正後の歳入歳出のそれぞれの額を272億5,849万8,000円とするものでございます。 それでは、歳入歳出補正予算事項別明細書によりご説明申し上げます。 4ページ、5ページをお願いします。 まず、歳入でございます。 第14款国庫支出金、第2項国庫補助金の民生費国庫補助金では、ひとり親世帯への臨時特別給付金事業に係る国庫補助金として、令和2年度母子家庭等対策総合支援事業費国庫補助金の事業費分で6,094万円、同じく下段は、その事務費分で301万5,000円、合わせて6,395万5,000円の計上でございます。 次に、教育費国庫補助金では、小中学校の学習支援員及びスクールサポート・スタッフの増強に係る国庫補助金として、教育支援体制整備事業費国庫補助金で349万8,000円の計上でございます。 次に、第18款繰入金、第2項基金繰入金では、財源調整のための財政調整基金繰入金で1,336万1,000円の増額でございます。 6ページ、7ページをお願いします。 歳出でございます。 第2款総務費、第1項総務管理費の財産管理費、庁舎管理事業では、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策として、庁舎1階における窓口用飛沫感染防止用アクリルパーティション購入費として161万円の計上でございます。 第3款民生費、第2項児童福祉費のひとり親世帯への臨時特別給付金事業費では、新型コロナウイルス感染症の影響により、独り親世帯に生活不安が生じていることを踏まえ、児童扶養手当受給世帯等や収入が減少した独り親世帯等を対象に臨時特別給付金を支給するため、会計年度任用職員報酬、時間外勤務手当、消耗品費、印刷製本費、通信運搬費、口座振込手数料、システム改修業務委託料の事務費といたしまして、合計いたしますと301万5,000円、ひとり親世帯への臨時特別給付金として6,094万円で、合わせまして6,395万5,000円の計上としております。 第9款教育費、第1項教育総務費の教育指導費では、学力向上推進事業新型コロナウイルス感染症の拡大の影響により、児童・生徒の学習保障が大きな課題となっている中で、教員への授業サポートや個別の学習支援に当たる人材の配置を拡充する経費として学習支援員謝礼で924万円、スクールサポート・スタッフ事業では、新型コロナウイルス感染症対策のため、教具の消毒等の学校事務サポートを行うスタッフを配置する経費として会計年度任用職員報酬で510万9,000円、費用弁償の通勤手当分として90万円、合計いたしまして600万9,000円の計上でございます。 以上、誠に簡単な説明ではございますが、ご審議いただき、ご承認くださいますようよろしくお願いします。 ○山本尚生議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案につきましては、委員会への付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、委員会への付託を省略することに決定いたしました。 これより討論を行います。 討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案原案のとおり可決されました。 ○山本尚生議長  以上をもちまして、本日の日程は全て終了し、今6月定例月議会に付議された議案は全て議了いたしました。 それでは、市長のご挨拶をお願いいたします。 ◎古川照人市長  それでは、6月定例月議会の最終日に当たりまして、ご挨拶を申し上げます。 今議会にご提案申し上げました令和2年度一般会計補正予算をはじめとする全ての議案につきまして、慎重なるご審議をいただき、全議案とも原案のとおり可決、ご承認いただきましたことに、厚く御礼を申し上げます。 また、会期中にいただきました貴重なご意見、ご提言につきましては、今後の市政運営の参考にさせていただきたいと存じます。 さて、気象庁は6月10日、近畿や中国、東海地方が梅雨入りしたと見られると発表されました。梅雨の時期は寒暖差がございますので、議員皆様方におかれましては、健康にくれぐれもご留意され、ますますご活躍いただきますことをご祈念申し上げまして、誠に簡単ではございますが、最終日に当たりましてのご挨拶とさせていただきます。どうもありがとうございました。 ○山本尚生議長  それでは、6月定例月議会の終了に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。 今6月定例月議会は、去る5月29日に開いて以来、本日まで、提案されました重要な議案につきまして終始熱心に審議され、本日ここに全議案を議了し、無事終了できますこと、厚くお礼申し上げます。 また、議員をはじめ理事者皆様のご心労、ご努力に対し、ここに深く感謝の意を表する次第でございます。 理事者の皆様におかれましては、審議の過程に表明されました議員各位の意見並びに要望を尊重し、執行上に十分反映されますよう強く要望いたす次第でございます。 いよいよ本格的に夏場に向かいます折から、皆様方にはご自愛くださいまして、市政の積極的な推進にご尽力くださいますよう、お願い申し上げ、会議の終了に当たりましてのご挨拶といたします。 なお、明日24日から8月30日までを休会といたします。次回の会議は8月31日に開きます。 本日は、これをもって散会といたします。     午前11時04分 散会会議の経過を記載し、その相違ないことを証するため、署名する。    大阪狭山市議会議長 山本尚生    大阪狭山市議会議員 鳥山 健    大阪狭山市議会議員 松尾 巧...