• 668(/)
ツイート シェア
  1. 大阪狭山市議会 2019-11-28
    11月28日-01号


    取得元: 大阪狭山市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-12
    令和 元年 12月 定例月議会令和元年(2019年)招集大阪狭山市議会定例会12月定例月議会会議録(第1日目)                           令和元年11月28日                            (2019年)                           午前9時30分開議                           大阪狭山市議会議場1 出席議員は次のとおりです。(15名)    1番  上谷元忠      2番  久山佳世子    3番  松井康祐      4番  端  雅    5番  中野 学      6番  花田全史    7番  深江容子      8番  井上健太郎    9番  北 好雄      10番  片岡由利子    11番  山本尚生      12番  西野滋胤    13番  鳥山 健      14番  松尾 巧    15番  北村栄司1 欠席議員は次のとおりです。(0名)1 地方自治法第121条の規定により説明のため本会議に出席を求められたのは、次のとおりです。   市長        古川照人   副市長       田中 斉   副市長       堀井善久   教育長       竹谷好弘   政策推進部長    田中 孝   総務部長      三井雅裕   健康福祉部長    水口 薫   都市整備部長    楠 弘和   市民生活部長    山田裕洋   総合行政委員会事務局長                              田中安史   教育部長      山崎正弘   こども政策部長   松本幸代   消防長       白水克文   上下水道部長    能勢 温   健康福祉部理事   塚田 直   消防本部理事    中野真志1 本会議の書記は次のとおりです。   議会事務局長    伊東俊明   議会事務局次長   山本一幸議事日程第12号  令和元年(2019年)招集大阪狭山市議会定例会12月定例月議会議事日程  令和元年(2019年)11月28日午前9時30分日程第1 発議第16号 会議録署名議員の指名について日程第2 議案第63号 固定資産評価審査委員会の委員の選任について日程第3 議案第64号 大阪狭山火災予防条例の一部を改正する条例について日程第4 議案第65号 大阪狭山下水道条例の一部を改正する条例について日程第5 議案第66号 土地改良事業の施行について日程第6 議案第67号 令和元年度(2019年度)大阪狭山一般会計補正予算(第6号)について日程第7 議案第68号 令和元年度(2019年度)大阪狭山国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第2号)について日程第8 議案第69号 令和元年度(2019年度)大阪狭山池尻財産特別会計補正予算(第3号)について日程第9 議案第70号 令和元年度(2019年度)大阪狭山今熊財産特別会計補正予算(第1号)について日程第10 議案第71号 令和元年度(2019年度)大阪狭山茱萸木財産特別会計補正予算(第1号)について日程第11 報告第7号 第5期メルシーforSAYAMA株式会社事業計画及び予算の報告について日程第12 請願第5号 「次期介護保険改定についての意見書」を国に提出することを求める請願について日程第13 請願第6号 年金の毎月支給を求める意見書を国に提出することに関する請願について日程第14 請願第7号 加齢性難聴者補聴器購入に対する公的補助制度創設を求める請願について日程第15 要望第1号 子どもの均等割を減免し、高すぎる国民健康保険料軽減を求める要望について(要望項目の3点目及び4点目)日程第16 要望第2号 大鳥池、環境整備の実施に対する要望について1.本日の会議に付した事件、日程第1より日程第16まで     午前9時30分 開議 ○片岡由利子議長  皆さん、おはようございます。 ただいまの出席議員は全員であります。また、理事者並びに説明者の出席は16名であります。 これより令和元年(2019年)招集大阪狭山市議会定例会を再開いたします。 なお、今12月定例月議会議会期間は、本日から12月20日までの23日間といたします。 それでは最初に、市長より提案説明をお願いいたします。 ◎古川照人市長  皆さん、おはようございます。 それでは、令和元年招集大阪狭山市議会定例会12月定例月議会にご提案いたします諸案件の概要をご説明申し上げます前に、市政をめぐる最近の主な動きなどをご報告させていただきます。 まず初めに、プレミアム付商品券の販売についてでございます。 プレミアム付商品券につきましては、現在、市役所別館で販売しておりますが、12月は平日に加え、7日と8日、21日と22日の土曜日・日曜日も臨時で販売いたします。また、申請期間も12月27日までに延長いたします。年末に向け、より多くの購入対象の方にプレミアム付商品券を購入いただき、日々のお買い物などにご利用、ご活用いただきたいと思います。 次に、桜まつり~冬~についてでございます。 12月1日から25日まで、狭山池北堤の桜の木にLEDイルミネーションを装飾いたします。フォトスポットとしてマスコットキャラクターさやりんや雪だるまのオブジェなども設けていますので、ご家族、ご友人と冬の夜に浮かぶ幻想的な光の演出を楽しんでいただきたいと存じます。 次に、12月4日から10日までの人権週間についてでございます。 人権週間の事業といたしまして、12月7日と8日に、市立公民館におきまして、「フェスタにんげんばんざい」を開催いたします。7日は、パラリンピックスポーツにチャレンジ「おおさかさやDEボッチャ」と題し、東京パラリンピックの正式種目であるボッチャの講習と交流試合を行います。8日の「人権を考える市民のつどい」では、多文化理解をテーマに、本市を拠点に活動する韓国打楽器演奏グループポムソリとその指導を行うパクウォンさん、趙恵美さんによる打楽器チャングの演奏などの公演を行います。パクウォンさんは、神戸市長田区で阪神・淡路大震災の体験から、地域と在日外国人の共生にも演奏活動を通してかかわっておられます。オープニングでは、パクウォンさんとポムソリワークショップに参加した小・中学生による韓国の伝統打楽器ソゴの演奏が披露されます。また、7日と8日の共通開催としましては、作品の展示やワークショップなどを通しまして、市民の皆様に人権について考えていただく催しとなっております。多くの皆様にごらんいただきたいと存じます。 次に、郷土資料館特別展についてでございます。 12月7日から令和2年1月19日まで、狭山池博物館特別展示室におきまして、狭山藩中興の祖、北条氏朝公生誕350年記念をテーマに「さやまのお殿さま 藩主北条氏の足跡」を開催いたします。狭山藩北条氏が本市の歴史文化遺産として身近に感じていただけるよう、市域に残された狭山藩北条氏に関する歴史文化遺産を中心に展示しております。また、関連行事として、12月15日、21日、令和2年1月11日に記念講演会を開催いたします。多くの皆様にごらんいただきたいと存じます。 次に、「おやこdeぽかぽかクリスマス」についてでございます。 12月12日と13日に子育て支援・世代間交流センターUPっぷにおきまして、民生委員児童委員認定子育てサポーターなどが共催する「おやこdeぽかぽかクリスマス」を開催いたします。当日は、ミニクリスマス会おもちゃづくり、絵本の広場などが行われます。ぜひとも親子で楽しいひとときをお過ごしいただきたいと存じます。 次に、狭山ニュータウン50周年記念事業についてでございます。 12月14日、市立公民館で「小地域プラットフォームにおける多世代交流型拠点の可能性」をテーマに、NPO法人すまいるセンター代表理事の西上孔雄氏による講演会を開催いたします。この企画は、狭山ニュータウンのこれまでの歩みを振り返るとともに、これからのまちづくりを展望する講演会でございます。また、関連行事として、12月9日から18日まで市立公民館におきまして、企画展を開催いたします。この企画展は、市史編さん所に保管されていますパネル写真などを活用し、狭山ニュータウンの50年の変遷をたどる内容となっています。多くの皆様にご参加いただき、これからのまちづくりについて、皆さんとともに考えるひとときにしたいと存じます。 それでは、今議会にご提案いたします議案の要旨につきましてご説明申し上げます。 ご提案を申し上げます案件は、お手元に配付いたしておりますとおり、総数10件でございます。その内訳は、人事案件が1件、条例案件が2件、土地改良事業の施行が1件、令和元年度補正予算が5件、報告案件が1件でございます。 各案件の要旨につきましてご説明申し上げます。 議案第63号は、固定資産評価審査委員会の委員、加藤慶子氏の任期が令和2年1月9日で満了することに伴い、改めて同氏を選任するため、議会の同意を求めるものでございます。 議案第64号は、総務省消防庁からの通知に基づき、不特定多数の者が利用する施設等、消防法令に違反している防火対象物の危険性に関する情報を公表することにより、火災被害の軽減を図るとともに、防火対象物の関係者に防火安全体制の確立を促すため、本条例について、所要の改正を行うものでございます。 議案第65号は、大阪府下水道協会下水道排水設備工事責任技術者試験及び更新講習等運営委員会規程の改正及び大阪府下水道協会下水道排水設備工事責任技術者試験及び更新講習等実施規程の制定に伴い、排水設備工事責任技術者登録制度が大阪府下水道協会により一元化されるため、本条例について、所要の改正を行うものでございます。 議案第66号は、本年8月19日に発生した集中豪雨により、大鳥池の北堤外のり面が崩壊したことに伴い、国の財政支援を受け、応急工事計画を定めるため、土地改良法に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 議案第67号は、一般会計について、主にコミュニティセンター改修工事に係る経費のほか、西除川河川改修事業負担金や障がい者自立支援給付費などを計上するもので、歳入歳出それぞれ2億7,472万2,000円の増額補正をするものでございます。 議案第68号は、国民健康保険特別会計について、出入国管理及び難民認定法及び法務省設置法の一部を改正する法律の公布に伴い、外国人に係る国民健康保険の適用について効率的な資格管理が必要になることから、システム改修費として、歳入歳出それぞれ53万9,000円の増額補正をするものでございます。 議案第69号は、池尻財産特別会計について、大阪狭山市財産区地域公共事業等交付金交付要綱に基づき、地域公共事業を執行するため、歳入歳出それぞれ915万3,000円の増額補正をするものでございます。 議案第70号は、今熊財産特別会計について、大阪狭山市財産区地域公共事業等交付金交付要綱に基づき、地域公共事業を執行するため、歳入歳出それぞれ60万円の増額補正をするものでございます。 議案第71号は、茱萸木財産特別会計について、財産区財産の調査業務委託事業に必要な債務負担行為を定めるものでございます。 報告第7号は、第5期メルシーforSAYAMA株式会社事業計画及び予算について報告するものでございます。 以上が今議会にご提案申し上げます議案の要旨でございます。詳細につきましては、後ほど担当からご説明申し上げます。ご審議いただきまして、全議案ともご承認いただきますようお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  次に、休会中に議会改革特別委員会が開催されております。 議会改革特別委員会の報告を北村委員長よりお願いいたします。 ◆北村栄司議会改革特別委員長  それでは、去る10月7日、11月1日に開催いたしました議会改革特別委員会の報告をいたします。 委員会では、引き続き請願者等意見陳述のあり方や手法の見直しについて、課題の改善策の検討を行いました。 まず、請願趣旨等の説明が委員会審査の冒頭にあり、その請願等の審査の順序が委員会の日程の終盤にあるため、陳述と審査が一体的でないとの課題については、陳述者への便宜を図るため、意見陳述は従来のとおり委員会審査の冒頭とし、意見陳述が行われる場合のみ、請願等の審査は、順序を変更して陳述後とすることに決定いたしました。 次に、意見陳述申出書が提出される際、請願等の提出者と意見陳述を希望する者が異なるケースの取り扱いについては、請願等の提出者の委任により、請願等の提出者以外の者が意見陳述をすること及び意見陳述の際に同席することを認めることができるよう、意見陳述に関する要綱を改正して対応することに決定いたしました。 次に、意見陳述の申し出があった陳情等が委員会付託とならなかった場合、意見陳述をすることができなかった課題については、幹事長会議においても意見陳述が行うことができる場としてはどうかとの考え方に至りました。 これらの考え方に基づいて、幹事長会議での意思決定を経て、今定例月議会に提出されるものから適用していくこととなりました。本市議会基本条例にのっとり、議会に市民の意見を反映させるとともに、市民が議会活動に参加する機会の充実を図り、透明性のある市民に開かれた議会をめざして、引き続き取り組んでまいります。 以上で議会改革特別委員会の報告を終わります。 ○片岡由利子議長  続きまして、報告させていただきます。 お手元に配付いたしておりますように、例月出納検査及び定期監査の結果に関する報告を監査委員より受けております。 次に、11月21日に開かれました南河内環境事業組合議会の報告を北議員よりお願いいたします。 ◆9番(北好雄議員)  令和元年11月21日、第1回南河内環境事業組合議会臨時会が開催され、松尾議員と私、北が出席いたしました。つきましては、その内容のご報告を申し上げます。 本会議前に議員全員協議会が開催され、議会運営委員長から、委員会の開催の結果として、新たな正副委員長の選出、提出議案、正副議長の改選、会期などについて確認されたこととの報告がございました。 続きまして、本会議の提出案件につきましては、まず、承認第1号、南河内環境事業組合行政財産使用料条例の一部を改正する条例の制定についての専決処分につき承認を求めることについては、令和元年10月1日施行の消費税率引き上げに伴い、消費税率引き上げ分を使用料へ転嫁するための適切な措置を講じるため、富田林市に準じ、令和元年9月6日付専決処分したもので、原案どおり承認されました。 次に、議案第3号、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定については、地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律により、会計年度任用職員制度が創設されることに伴い、本組合の関係条例について所要の整備を行うもので、原案のとおり可決されました。 次に、議案第4号、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定については、成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行による成年被後見人等に係る欠格条項の見直しに伴い、本組合の関係条例において同様の措置を講ずるもので、原案のとおり可決されました。 次に、議案第5号、南河内環境事業組合会計年度任用職員の給与等に関する条例の制定については、地方公務員法地方自治法の一部を改正する法律により、会計年度任用職員制度が創設されることに伴い、本組合の会計年度任用職員の給与その他給付に関し規定するため制定するもので、原案のとおり可決されました。 次に、監査報告第2号、例月出納検査の結果報告については、令和元年度の7月から9月分の検査結果の報告で、特に問題はなかったとのことでございました。 次に、許可第1号、組合議会議長辞職許可については、河内長野市選出の三島克則議長議長辞職が許可されました。これに伴い、選挙第2号、許可第2号及び選挙第3号の3件が追加上程されました。 追加上程された3件について、まず、選挙第2号、組合議会議長の選挙については、指名推選により、河内長野市選出の駄場中大介議員が議長に当選されました。 続きまして、許可第2号、組合議会副議長の辞職許可については、大阪狭山市選出の私、北 好雄の副議長の辞職が許可されました。 続きまして、選挙第3号、組合議会副議長の選挙については、指名推選により、河南町選出の淺岡幸晴議員が副議長に当選されました。 次に、同意案第3号、南河内環境事業組合監査委員の選任につき同意を求めることについては、識見を有する監査委員に千早赤阪村の清井 浩氏を、議会選出監査委員河内長野市選出の浦尾雅文議員を選任する提案があり、同意されました。 以上、簡単でございますが、令和元年第1回南河内環境事業組合議会臨時会の報告とさせていただきます。 なお、詳細につきましては、松尾議員もしくは私、北までお問い合わせください。 ○片岡由利子議長  報告事項は以上であります。 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。お手元に配付しております議事日程の順序により本日の議事を進めてまいりたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、そのように決定いたします。 ○片岡由利子議長  日程第1、発議第16号、会議録署名議員の指名を行います。 本定例月議会署名議員には、12番・西野、13番・鳥山の両議員を指名いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第2、議案第63号、固定資産評価審査委員会の委員の選任についてを議題といたします。 田中副市長の説明を求めます。 ◎田中斉副市長  それでは、議案第63号、固定資産評価審査委員会の委員の選任につきましてご説明申し上げます。 現在、固定資産評価審査委員会の委員であります加藤慶子氏におかれましては、令和2年1月9日付をもちまして任期が満了いたしますため、改めて同氏を選任いたしたく、地方税法第423条第3項の規定に基づき、本議案を提出させていただいたものでございます。 加藤氏は、お手元の政策推進部資料の経歴書にございますとおり、京都大学をご卒業後38年間にわたり大阪市役所に勤務され、行政の各分野における豊富な知識と経験をお持ちでございます。加えて温厚高潔で公平無私なお人柄は、本市の固定資産評価審査委員会の委員にふさわしい方であると確信いたしております。申し上げるまでもなく、加藤氏は、地方税法に規定されます委員としての欠格事項並びに兼職兼業禁止規定には抵触いたしておりません。 ご同意をいただきますと、任期は令和2年1月10日から令和5年1月9日までの3年間でございます。 よろしくご審議を賜り、ご同意いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  本案については、委員会への付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、委員会への付託を省略することに決定いたしました。 ただいま提案説明がありましたが、これに同意することにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、これに同意することに決定いたしました。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第3、議案第64号、大阪狭山火災予防条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。 消防長の説明を求めます。 ◎白水克文消防長  それでは、議案第64号、大阪狭山火災予防条例の一部を改正する条例につきましてご説明申し上げます。 お配りしております消防本部資料1ページから3ページをごらんください。 平成24年、広島県福山市で発生したホテル火災及び平成25年、長崎県長崎市で発生した認知症高齢者グループホーム火災など、死者が多数発生した火災を受けまして、平成25年12月19日付で違反対象物に係る公表制度の実施について、また、平成27年3月31日付で違反対象物に係る公表制度の実施の推進について、それぞれ総務省消防庁より通知されました。 これによりまして、政令指定都市消防本部につきましては、平成26年4月1日から、管内人口が20万人以上の消防本部につきましては、遅くとも平成30年4月1日から、また、管内人口が20万人未満の消防本部につきましては、その後おおむね2年以内を目途に条例等の改正を行い、違反対象物公表制度を実施することが望ましいとされたことを受けまして、不特定多数の者が利用する施設等、消防法令に違反している防火対象物の危険性に関する情報を公表することにより、火災被害の軽減を図るとともに、防火対象物の関係者に防火安全体制の確立を促すため、大阪狭山火災予防条例につきまして、所要の改正を行うものでございます。 具体的な内容といたしまして、防火対象物を利用しようとする者の防火安全性の判断に資するため、当該防火対象物消防用設備等の状況が法もしくは令の規定またはこれらに基づく命令に違反する場合は、その旨を公表することができることといたしました。 次に、これら違反対象物等を公表しようとするときは、当該防火対象物の関係者にその旨を通知することといたしました。また、公表の対象となる防火対象物及び違反の内容並びに公表の手続につきましては、規則で定めることといたしました。 最後に、附則でございますが、本条例の施行期日は令和2年4月1日から施行することとしております。 以上、簡単なご説明でございますが、よろしくご審議いただき、ご承認いただきますようよろしくお願いいたします。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については総務文教常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第4、議案第65号、大阪狭山下水道条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。 上下水道部長の説明を求めます。 ◎能勢温上下水道部長  議案第65号、大阪狭山下水道条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 お配りしている上下水道部資料の1ページをごらんください。 改正の理由でございますが、大阪府下水道協会下水道排水設備工事責任技術者試験及び更新講習等運営委員会規程の改正並びに下水道排水設備工事責任技術者試験及び更新講習等実施規程の制定に伴い、これまで各自治体で行っていた排水設備工事責任技術者の登録を大阪府下水道協会で一元化して登録することとなったため、排水設備工事責任技術者の登録に係る規程の整備を行うものです。 次に、改正の概要についてですが、1点目は、指定工事店は、各営業所ごとに大阪府下水道協会から下水道排水設備工事責任技術者証の交付を受けた者を1名以上専属させなければならないこととしました。 2点目は、排水設備工事責任技術者の登録、登録の資格、登録の申請、登録の取り消しまたは一時停止並びに登録及び更新の手数料に関する規定を削ることとしました。 3点目は、排水設備工事責任技術者証の交付、返納、書きかえ交付、再交付に関する規定を削ることといたしました。 4点目は、偽りその他不正な手段により排水設備工事責任技術者の登録を受けた場合の罰則に関する規定を削ることとしました。 5点目、その他、条ずれに伴う所要の改正でございます。 最後に、附則で施行期日経過措置について規定しております。 施行期日につきましては、令和2年4月1日でございます。 経過措置につきましては、この条例の施行の際、現にこの条例による改正前の大阪狭山下水道条例第6条の12第1項の規定により交付した排水設備工事責任技術者証は、当該責任技術者証の有効期限が経過するまでの間、大阪府下水道協会が交付した下水道排水設備工事責任技術者証とみなすとしております。 資料の3ページから6ページには新旧対照表を、7ページから15ページには、大阪府下水道協会下水道排水設備工事責任技術者試験及び更新講習等運営委員会規程等を記載させていただいております。 以上、簡単な説明ではございますが、よろしくご審議いただき、ご承認賜りますようお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案につきましては建設厚生常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第5、議案第66号、土地改良事業の施行についてを議題といたします。 市民生活部長の説明を求めます。 ◎山田裕洋市民生活部長  それでは、議案第66号、土地改良事業の施行につきましてご説明申し上げます。 市民生活部資料の1ページをごらんください。 令和元年8月19日に発生いたしました集中豪雨により、東野中1丁目にございます大鳥池北堤の外のり面が幅8.5メートルにわたり崩落いたしました。そのため、農業用ため池の機能を回復し、災害発生の防止を図るため、緊急に工事を行うことが必要となり、国及び大阪府と協議を行ってまいりましたところ、土地改良施設の災害復旧事業として実施することになりました。 本事業につきましては、土地改良法第87条の5第1項に規定されております、災害のため急速に土地改良事業を行う必要がある場合に該当いたしますので、同法第96条の4第1項に定められました、市町村が土地改良事業を行う場合には、当該市町村の議会の議決を経て応急工事計画を定め、都道府県知事に報告し、同意を得て事業を行うことができるという準用規定に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 本事業の名称は、農業用施設災害復旧事業とし、施行箇所は、大阪狭山市東野中1丁目地内の大鳥池、工事計画につきましては、工事延長8.5メートル、ふとんかご1段積み、盛り土工が面積61平方メートルの法面工事で、概算事業費は74万7,000円を予定しております。 以上、簡単なご説明ではございますが、よろしくご審議いただき、ご承認賜りますようお願い申し上げます。
    片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については建設厚生常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第6、議案第67号、令和元年度(2019年度)大阪狭山一般会計補正予算(第6号)についてを議題といたします。 総務部長の説明を求めます。 ◎三井雅裕総務部長  それでは、議案第67号、令和元年度(2019年度)大阪狭山一般会計補正予算(第6号)につきましてご説明申し上げます。 補正予算書の1ページをご参照願います。 歳入歳出の予算の補正は、歳入歳出をそれぞれ2億7,472万2,000円増額しまして、総額をそれぞれ212億3,007万5,000円とするもので、あわせて債務負担行為、地方債の補正を行うものでございます。 4ページをご参照願います。 債務負担行為の補正は、コミュニティセンター管理事業として、令和元年度から令和2年度までの期間で、老朽化に伴う空調設備等の改修工事としまして、限度額を5,187万7,000円に設定するものでございます。また、消防広域化に伴う無線設備統合整備に係る事前調査業務委託事業として、同じく令和元年度から令和2年度まで、堺市消防局との広域化に伴う無線設備の統一化に向けた調査業務として、限度額を198万5,000円と設定するものでございます。 5ページをご参照願います。 地方債の補正としまして、公共施設等適正管理推進事業で、債務負担行為のコミュニティセンター管理事業の2,920万円を既定の額に増額し、限度額を1億4,950万円とするものでございます。また、公共事業等は、西除川河川改修事業負担金分の810万円を既定の額に増額し、限度額を6,440万円とするものでございます。 次に、歳入歳出補正予算の内容について、補正予算事項別明細により、主な項目をご説明申し上げます。 7ページ、8ページをご参照願います。 歳入でございますが、障がい者自立支援給付費の負担金として、14款国庫支出金、1項国庫負担金で9,475万4,000円、15款府支出金、1項府負担金として4,737万7,000円の増額でございます。 また、14款国庫支出金、2項国庫補助金では、介護施設の設備整備支援としまして、地域介護福祉空間整備等施設整備交付金125万7,000円や、西除川河川改修工事負担金として、社会資本整備総合交付金1,100万円などの増額でございます。 9ページ、10ページをご参照願います。 15款府支出金、2項府補助金としまして、幼児教育無償化対応に係る子ども・子育て支援システム改修費府補助金として107万8,000円、大鳥池北堤の外のり面の災害復旧工事で大阪府工事事業補助金として48万5,000円の増額です。 19款繰越金では、前年度決算剰余金で7,762万3,000円の増額です。 20款諸収入として証紙売りさばき代金として237万1,000円を計上しております。 21款市債では、公共施設等適正管理推進事業債で2,920万円、公共事業等債で810万円の増額でございます。 続いて、歳出の主な補正項目をご説明申し上げます。 11ページ、12ページをご参照願います。 2款総務費、1項総務管理費では、コミュニティセンター管理費として、空調設備等の老朽化対策工事の実施に係る今年度の前払い金として3,250万8,000円の計上でございます。総務情報管理費は、マイナンバー制度における乳幼児健診等母子保健情報と住民情報システムとの連携拡充に関する改修業務委託料で334万4,000円の計上でございます。 次に、3項戸籍住民基本台帳費では、マイキーIDの設定支援に係るアルバイト賃金と、パスポート発給事務に係る印紙購入費を合わせて292万円の増額でございます。 13ページ、14ページをご参照願います。 3款民生費、1項社会福祉費の障がい者福祉対策費では、自立支援給付事業費として、サービス利用者と回数の増加に伴う給付費等の増加で1億8,977万2,000円の増額でございます。福祉医療対策費では、子ども医療対策事業として1,607万6,000円の増額でございます。また、介護保険費では、地域介護福祉空間整備事業費として、民間の介護施設の非常用電源の整備に関する補助金で125万7,000円の増額でございます。 2項児童福祉費では、子ども・子育て支援整備交付金超過交付返還金や幼児教育無償化に伴う子ども・子育て支援システム改修業務委託料で合わせまして378万7,000円の増額です。 次に、5款農林水産業費では、大鳥池北堤の外のり面の災害復旧工事で74万7,000円の増額です。 15ページ、16ページをご参照願います。 7款土木費、2項道路橋梁費では、草沢橋改修工事の実施設計に係る費用としまして、西除川河川改修事業負担金として2,000万円の増額です。 3項都市計画費の公園緑地管理費では、特定外来生物クビアカツヤカミキリムシの防除対策費に伴う駆除費用で287万4,000円の増額でございます。 以上、まことに簡単な説明ではございますが、ご審議いただき、ご承認くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については予算決算常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第7、議案第68号、令和元年度(2019年度)大阪狭山国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第2号)についてを議題といたします。 健康福祉部理事の説明を求めます。 ◎塚田直健康福祉部理事  議案第68号、令和元年度(2019年度)大阪狭山国民健康保険特別会計事業勘定補正予算(第2号)についてご説明申し上げます。 補正予算書1ページをお願いいたします。 既定の歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ53万9,000円を増額し、補正後の歳入歳出予算総額をそれぞれ63億533万3,000円とするものでございます。 補正予算事項別明細書に基づきご説明申し上げます。 補正予算書4ページ、5ページをお願いいたします。 まず、歳入でございます。 9款国庫支出金では、制度関係業務事業費国庫補助金で53万9,000円の計上でございます。 続きまして、歳出でございます。 1款総務費では、外国人労働者の受け入れの拡大に伴い、外国人被保険者に係る資格管理等の事務の効率化を図るため、国のシステム改修が行われることから、同システムとの連携を図るため、国民健康保険システム改修業務委託料として53万9,000円を計上するものでございます。 以上、簡単な説明でございますが、よろしくご審議の上、ご承認いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については予算決算常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第8、議案第69号、令和元年度(2019年度)大阪狭山池尻財産特別会計補正予算(第3号)についてを議題といたします。 総務部長の説明を求めます。 ◎三井雅裕総務部長  それでは、議案第69号、令和元年度(2019年度)池尻財産特別会計補正予算(第3号)につきましてご説明申し上げます。 補正予算書の1ページをご参照願います。 池尻財産特別会計補正予算(第3号)につきましては、既定の歳入歳出予算の総額にそれぞれ915万3,000円を増額し、補正後の額を歳入歳出それぞれ3,644万7,000円とするものでございます。 それでは、事項別明細書によりご説明申し上げます。 4ページ、5ページをお願いします。 歳入としまして、基金繰入金で池尻財産区基金繰入金915万3,000円の計上でございます。 次に、歳出でございます。一般管理費として915万3,000円の計上でございます。こちらにつきましては、池尻財産区が提訴した地区所有財産の所有権の移転登記を求めた訴訟費用822万7,668円及びすりばち池の調査におきまして池の水を排水するための経費として92万4,400円の計上でございます。 以上、まことに簡単な説明ではございますが、ご審議いただき、ご承認くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については予算決算常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第9、議案第70号、令和元年度(2019年度)大阪狭山今熊財産特別会計補正予算(第1号)についてを議題といたします。 総務部長の説明を求めます。 ◎三井雅裕総務部長  それでは、議案第70号、令和元年度(2019年度)今熊財産特別会計補正予算(第1号)につきましてご説明申し上げます。 補正予算書の1ページをご参照願います。 第1号は、元号の表示を令和に統一することを規定しております。 第2条では、既定の歳入歳出予算総額にそれぞれ60万円を増額し、補正後の額を歳入歳出それぞれ60万7,000円とするものでございます。 それでは、事項別明細書によりご説明申し上げます。 4ページ、5ページをご参照願います。 歳入としまして、基金繰入金で今熊財産区基金繰入金60万円の計上でございます。 次に、歳出でございます。一般管理事業の地域公共事業等交付金として、上今熊地区内における防犯カメラ設置に伴う経費を60万円計上しております。 以上、まことに簡単な説明ではございますが、ご審議いただき、ご承認くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については予算決算常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第10、議案第71号、令和元年度(2019年度)大阪狭山茱萸木財産特別会計補正予算(第1号)についてを議題といたします。 総務部長の説明を求めます。 ◎三井雅裕総務部長  それでは、議案第71号、令和元年度(2019年度)大阪狭山茱萸木財産特別会計補正予算(第1号)につきましてご説明申し上げます。 補正予算書の1ページをご参照願います。 第1条は、元号の表示を令和に統一することと規定しております。 第2条は、債務負担行為の設定となっております。 2ページをご参照願います。 第1表債務負担行為としまして、財産区財産である新池の調査業務委託事業として、令和元年度から令和2年度までとして限度額420万9,000円を設定するものでございます。なお、本業務委託料につきましては、新池を処分した後、売り払い収入に伴う繰出金に加算し、一般会計へ繰り出すこととなっております。 以上、まことに簡単な説明ではございますが、ご審議いただき、ご承認くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については予算決算常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第11、報告第7号、第5期メルシーforSAYAMA株式会社事業計画及び予算の報告についてを議題といたします。 総務部長の説明を求めます。 ◎三井雅裕総務部長  それでは、報告第7号、第5期メルシーforSAYAMA株式会社事業計画及び予算の報告についてご説明申し上げます。 まず初めに、この事業計画及び予算書につきましては、令和元年10月28日の株主総会の決議を経て本市へ提出されたものでございまして、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づき、ご報告させていただくものでございます。 それでは、お手元に配付させていただきました第5期メルシーforSAYAMA株式会社事業計画書及び予算書の2ページをご参照願います。 まず、1番の会社概要、2番の設立目的、3番の主な事業につきましては、会社概要の所在地を除きまして、これまでと同じ内容となっております。なお、所在地につきましては、会社経費の削減を目的として変更しております。 次に、4の第5期事業計画につきましては、これまでと同様、ため池等太陽光発電モデル事業として、大鳥池ほか2箇所における太陽光発電モデル事業の円滑な推進を図る役割の一端を担うこととしております。具体的な内容としましては、①から④の4点をお示しさせていただいております。 また、3ページをご参照願います。 現在、ため池等太陽光発電モデル事業の契約の正常化を相手方企業と代理人間で交渉中でございます。これらが調いましたら速やかに解散清算の手続を進めることとしております。 最後に、4ページをご参照願います。 第5期メルシーforSAYAMA株式会社の予算書となっております。 まず、収入の部では、事業収益として地元へお支払いする太陽光発電事業の売電収入として月額96万2,500円の12カ月分、1,155万円を計上しております。そのほかに預金利息を計上し、収入の部の合計としまして1,155万100円を計上しております。 次に、支出の部として主なものをご説明させていただきます。まず、給料手当として従業員1名分の給料が164万4,000円、中ほど下に使用料及び賃借料としましてレンタルボックス使用料13万9,260円、分担金として地区等へお支払いする1,042万4,000円を計上しております。そのほかに税理士委託料が44万円、法人住民税などの租税公課としまして54万1,600円を計上しており、支出合計は1,367万7,790円となります。 収入計から支出計を差し引きました不足分212万7,690円は、同社の手持ち資金を充当することとしております。 以上、簡単な説明ではございますが、第5期メルシーforSAYAMA株式会社事業計画及び予算のご報告とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第12、請願第5号、「次期介護保険改定についての意見書」を国に提出することを求める請願についてを議題といたします。 事務局の説明を求めます。 ◎山本一幸議会事務局次長  それでは、請願第5号、「次期介護保険改定についての意見書」を国に提出することを求める請願についてご説明申し上げます。 本請願は、令和元年(2019年)11月18日に受理いたしております。 請願者は、大阪狭山市狭山2-898-7サンシャイン狭山5215号、大阪狭山社会保障推進協議会会長、橋本啓修氏外1名でございます。 紹介議員は、松尾 巧議員、北村栄司議員、深江容子議員でございます。 請願の内容につきましては、お手元の資料のとおりでございますので省略をさせていただきます。 以上でございます。 ○片岡由利子議長  本請願については建設厚生常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第13、請願第6号、年金の毎月支給を求める意見書を国に提出することに関する請願についてを議題といたします。 事務局の説明を求めます。 ◎山本一幸議会事務局次長  それでは、請願第6号、年金の毎月支給を求める意見書を国に提出することに関する請願についてご説明申し上げます。 本請願は、令和元年(2019年)11月20日に受理いたしております。 請願者は、大阪狭山市大野台3丁目26-8、全日本年金者組合大阪狭山支部執行委員長、土屋由紀子氏でございます。 紹介議員は、松尾 巧議員、北村栄司議員、深江容子議員でございます。 請願の内容につきましては、お手元の資料のとおりでございますので省略をさせていただきます。 以上でございます。 ○片岡由利子議長  本請願については建設厚生常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第14、請願第7号、加齢性難聴者補聴器購入に対する公的補助制度創設を求める請願についてを議題といたします。 事務局の説明を求めます。 ◎山本一幸議会事務局次長  それでは、請願第7号、加齢性難聴者補聴器購入に対する公的補助制度創設を求める請願についてご説明申し上げます。 本請願は、令和元年(2019年)11月20日に受理いたしております。 請願者は、大阪狭山市大野台3丁目26-8、全日本年金者組合大阪狭山支部執行委員長、土屋由紀子氏でございます。 紹介議員は、松尾 巧議員、北村栄司議員、深江容子議員でございます。 請願の内容につきましては、お手元の資料のとおりでございますので省略をさせていただきます。 以上でございます。 ○片岡由利子議長  本請願については建設厚生常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第15、要望第1号、子どもの均等割を減免し、高すぎる国民健康保険料軽減を求める要望について(要望項目の3点目及び4点目)についてを議題といたします。 事務局の説明を求めます。 ◎山本一幸議会事務局次長  それでは、要望第1号、子どもの均等割を減免し、高すぎる国民健康保険料軽減を求める要望について(要望項目の3点目及び4点目)についてご説明申し上げます。 本要望は、令和元年(2019年)11月18日に受理いたしております。 要望者は、大阪狭山市狭山2丁目898-7サンシャイン狭山5215号、大阪狭山社会保障推進協議会会長、橋本啓修氏外1名でございます。 要望の内容につきましては、お手元の資料のとおりでございますので省略をさせていただきます。 以上でございます。 ○片岡由利子議長  本要望については建設厚生常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第16、要望第2号、大鳥池、環境整備の実施に対する要望についてを議題といたします。 事務局の説明を求めます。 ◎山本一幸議会事務局次長  それでは、要望第2号、大鳥池、環境整備の実施に対する要望についてご説明申し上げます。 本要望は、令和元年(2019年)11月19日に受理いたしております。 要望者は、大阪狭山市東池尻5丁目1462-32、大鳥池の太陽光パネルを考える会代表、荒谷恵介氏外3名でございます。 要望の内容につきましては、お手元の資料のとおりでございますので省略をさせていただきます。 以上でございます。 ○片岡由利子議長  本要望については総務文教常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  以上をもちまして、本日の日程は全て終了いたしました。 本日はこれにて散会いたします。 お疲れさまでございました。     午前10時26分 散会会議の経過を記載し、その相違ないことを証するため、署名する。    大阪狭山市議会議長 片岡由利子    大阪狭山市議会議員 西野滋胤    大阪狭山市議会議員 鳥山 健...