• "特別公開"(/)
ツイート シェア
  1. 大阪狭山市議会 2016-06-03
    06月03日-01号


    取得元: 大阪狭山市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-12
    平成28年  6月 定例月議会平成28年(2016年)招集大阪狭山市議会定例会6月定例月議会会議録(第1日目)                           平成28年6月3日                           (2016年)                           午前9時30分開議                           大阪狭山市議会議場1 出席議員は次のとおりです。(15名)    1番  上谷元忠      2番  北 好雄    3番  井上健太郎     4番  西野滋胤    5番  須田 旭      6番  松井康祐    7番  薦田育子      8番  小原一浩    9番  徳村 賢      10番  片岡由利子    11番  丸山高廣      12番  鳥山 健    13番  山本尚生      14番  松尾 巧    15番  北村栄司1 欠席議員は次のとおりです。(0名)1 地方自治法第121条の規定により説明のため本会議に出席を求められたのは、次のとおりです。   市長        古川照人   副市長       高林正啓   教育長       長谷雄二   政策調整室長    田中 斉   総務部長      中野弘一   保健福祉部長    水口 薫   都市整備部長    楠 弘和   教育部長      竹谷好弘   こども政策部長   谷 富二男  消防長       中原訓史   グリーン水素シティ事業推進室理事都市整備部理事   岡田博志   教育部理事     田中典子1 本会議の書記は次のとおりです。   議会事務局長    坂上 一   議会事務局理事兼次長                              伊東 俊明議事日程第9号  平成28年(2016年)招集大阪狭山市議会定例会6月定例月議会議事日程  平成28年(2016年)6月3日午前9時30分日程第1 発議第16号 会議録署名議員の指名について日程第2 議員提出議案第2号 大阪狭山市議会委員会条例の一部を改正する条例について日程第3 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について日程第4 諮問第2号 人権擁護委員候補者の推薦について日程第5 諮問第3号 人権擁護委員候補者の推薦について日程第6 議案第44号 池尻財産管理会財産管理委員の選任について日程第7 議案第45号 大阪狭山消防職員定数条例の一部を改正する条例について日程第8 議案第46号 工事請負契約の締結について日程第9 議案第47号 平成28年度(2016年度)大阪狭山一般会計補正予算(第3号)について日程第10 報告第1号 平成27年度(2015年度)大阪狭山一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告について日程第11 報告第2号 平成27年度(2015年度)大阪狭山池尻財産特別会計予算繰越明許費繰越計算書の報告について日程第12 報告第3号 平成28年度(2016年度)公益財団法人大阪狭山文化振興事業団事業計画及び予算の報告について日程第13 請願第2号 ため池(新池)太陽光発電事業中止を求める請願について日程第14 請願第3号 新池(ため池太陽光発電事業に関する請願について日程第15 請願第4号 狭山池周回道路一部閉鎖部分の開放を求める請願について日程第16 要望第1号 ため池(新池)太陽光発電事業に関する要望について1.本日の会議に付した事件、日程第1より日程第16まで     午前9時30分 開議 ○片岡由利子議長  皆さん、おはようございます。 クールビズにご協力いただきありがとうございます。 ただいまの出席議員は全員であります。また、理事者並び説明者の出席は12名であります。 それでは、平成28年(2016年)招集大阪狭山市議会定例会を再開いたします。 なお、今6月定例月議会議会期間は、本日から6月24日までの22日間といたします。 それでは、最初に市長より提案説明をお願いいたします。 ◎古川照人市長  おはようございます。 それでは、平成28年(2016年)招集大阪狭山市議会定例会6月定例月議会にご提案いたします諸案件の概要をご説明申し上げますとともに、市政をめぐる最近の主な動きなどを報告させていただきたいと思います。 まず、ことしの夏の節電対策についてでございます。 本市では、10月31日までの間、夏の省エネ強化期間といたしまして、適正な冷房温度の実施やクールビズの推進に取り組んでまいります。9月30日までの間は、本庁庁舎の冷房を午後5時30分に停止し、午後7時には庁舎内の照明を消灯するとともに、日中は執務室内の温度管理など節電対策を強化いたします。ご来庁される市民並びに議員の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。また、それぞれのご家庭におきましても、体調に十分ご留意いただいた上で、できる範囲で節電にご協力いただきますようお願いいたします。 本日は、クールビズスタイルといたしまして狭山池築造1400年記念ポロシャツを着用しております。市役所を訪れる皆様に狭山池築造1400年の節目の年であるということをPRするとともに、市民と協働でさまざまな記念事業を盛り上げていきたいと思っております。クールビズ期間に職員がこの記念ポロシャツを随時着用して本市の魅力発信に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 次に、平成27年度一般会計決算の見通しについてでございますが、平成27年度は市税が減収する中ではございましたが、限られた財源の効率的な執行に努めました結果、財政調整基金を取り崩すことなく黒字決算となる見込みでありますことをご報告申し上げます。 次に、先般の熊本地震に係る熊本県菊池郡大津町への職員派遣についてご報告申し上げます。 熊本県から九州地方知事会人的支援の要請がありまして、九州地方知事会から災害時相互応援協定を締結しています関西広域連合に対し、益城町、大津町及び菊陽町への人的支援の要請がございました。これを受けまして、関西広域連合に加盟しています大阪府から本市に対しまして大津町への職員派遣協力要請があり、5月13日から5月20日までの間、1名の派遣を行いました。 派遣職員業務内容は、家屋被害認定業務でございました。この業務は、罹災証明書の交付に直結し、被災者支援の基本となるため、迅速な実施が求められているものでございます。 今後におきましても可能なかぎり被災地支援に協力し、復旧復興はもとより、被災された方々が一日も早くもとの生活を取り戻せるよう願うものでございます。 次に、狭山池博物館池守田中家文書特別公開についてでございます。 6月4日から7月13日まで、狭山池博物館に寄託されている池守田中家文書特別公開を開催いたします。今回の展示では、田中家に伝わる小笠原流礼法書から戦陣にかかわるものを取り上げ、伝統的な礼法にのっとった陣営設置や武装について紹介するものでございます。ぜひとも多くの皆様にごらんいただきたいと存じます。 次に、ハートケアフェスタについてでございます。 6月25日、SAYAKAホールにおきまして「高齢になっても、住み慣れた地域で住み続けられるまちへ」をテーマに、第10回ハートケアフェスタを開催いたします。当日は、介護保険地域包括支援センターサービス内容を初め、介護や高齢者福祉について学んでいただけるよう、介護施設の紹介や福祉用具の展示、医師会歯科医師会薬剤師会による健康コーナー、介護を初め各種の相談など、多彩な催しを予定しております。 また、「これからの生き方、支え合い方、暮らしやすいまちをつくろう」をテーマに、認知症介護研究研修東京センター研究部永田久美子さんの講演会や、「高齢になっても、住み慣れた地域で住み続けられるまち、大阪狭山市」をテーマパネルディスカッションを行います。ご年配の方のみならず、介護者高齢者福祉に関心をお持ちの方など、多くの市民の皆様のご来場をお待ちしております。 次に、住まいの防災・耐震セミナー2016についてでございます。 7月3日、SAYAKAホールにおきまして、「住まいの防災・耐震セミナー2016~市民スクラムの防災へトライ!」を開催いたします。特定非営利活動法人「人・家・街 安全支援機構理事長関西大学教授河田惠昭さんを講師に、住宅耐震化のため「今、できることは何か」、「今、何をなすべきか」をテーマ参加者がそれぞれにお考えいただく講演会となっております。 また、この講演会の前には市内小学生を対象に、神戸学院大学で防災教育を学ぶ学生による紙芝居を使った読み聞かせもございます。この紙芝居は、阪神・淡路大震災を知らない若者が新たな語り部として次世代に伝える取り組みで、震災当時は小学2年生、現在は神戸市立明小学校で教師をされている長谷川先生震災経験に基づくストーリーとなっております。 防災・減災につながるよう、多くの皆様のご来場をお待ちしております。 最後に、狭山池築造1400年記念事業についてでございます。 狭山池築造1400年記念事業実行委員会では、帝塚山学院大学の学生に、狭山池の形など、その特色を生かしたご当地カレーとして狭山池ダムカレーオリジナルレシピを考案していただきました。今後、狭山池ダムカレーレシピをもとに商品化し、店舗で提供していただける事業者を現在、広報誌及び市ホームページ等で募集しております。 それでは、今議会にご提案いたします議案の要旨につきましてご説明を申し上げます。 ご提案申し上げます案件は、お手元に配付いたしておりますとおり総数10件でございます。その内訳は、人事案件が4件、条例案件が1件、工事請負契約の締結が1件、平成28年度補正予算が1件、報告案件が3件でございます。各案件の要旨につきましてご説明申し上げます。 諮問第1号は、人権擁護委員石井重光氏の任期が平成28年12月31日で満了することに伴い、改めて同氏を法務大臣宛てに推薦するため、議会の意見を求めるものでございます。 諮問第2号は、人権擁護委員中西隆氏の任期が平成28年12月31日で満了することに伴い、改めて同氏を法務大臣宛てに推薦するため、議会の意見を求めるものでございます。 諮問第3号は、人権擁護委員山中雅典氏の任期が平成28年12月31日で満了することに伴い、改めて同氏を法務大臣宛てに推薦するため、議会の意見を求めるものでございます。 議案第44号は、池尻財産管理会財産管理委員に欠員が生じたことに伴い、当該財産区の区域内の住民組織等から推薦のあった都筑保彦氏を同委員に選任するため、議会の同意を求めるものでございます。 議案第45号は、近年の災害の大規模化多様化など消防需要が増加する中、国が示した消防力整備指針も見直しがされており、本市においても増加する救急事案各種災害への体制強化を図るため、大阪狭山消防職員定数条例について所要の改正を行うものでございます。 議案第46号は、市立第七小学校規模改造工事請負契約の締結につきまして、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例に基づき、議会の議決を求めるものでございます。 議案第47号は、主に第七放課後児童会プレハブ教室建設に係る経費、発達障がい早期支援研究事業に係る経費、介護施設等施設開設準備経費等支援事業に係る経費などで、歳入歳出それぞれ2億1,262万2,000円の増額補正を行うものでございます。 報告第1号は、平成27年度一般会計予算において繰越明許を行った魅力発信事業情報管理事業ため池等維持管理事業小学校整備事業に係る経費を平成28年度に繰り越したもので、繰越明許費繰越計算書を報告するものでございます。 報告第2号は、平成27年度池尻財産特別会計予算において繰越明許を行った一般管理事業に係る経費を平成28年度に繰り越したもので、繰越明許費繰越計算書を報告するものでございます。 報告第3号は、公益財団法人大阪狭山文化振興事業団平成28年度の事業計画及び予算について報告するものでございます。 以上が今議会にご提案申し上げます議案の要旨でございます。詳細につきましては、後ほど担当からご説明を申し上げます。よろしくご審議をいただきまして、全議案ともにご承認いただきますようお願い申し上げ、提案説明とさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  続きまして、報告させていただきます。 お手元に配付いたしておりますように、市長より、地方自治法第180条第1項の規定により議会において指定された事項を2件、専決処分とした旨及び大阪狭山債権管理条例第15条第1項の規定により平成27年度中に放棄した非強制徴収公債権等についての報告を受けております。 報告事項は以上であります。 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。お手元に配付しております議事日程の順序により本日の議事を進めてまいりたいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、そのように決定いたします。 ○片岡由利子議長  日程第1、発議第16号、会議録署名議員の指名を行います。 本定例月議会署名議員には、8番・小原、9番・徳村の両議員を指名いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第2、議員提出議案第2号、大阪狭山市議会委員会条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。 提出者を代表して徳村議員の説明を求めます。 ◆9番(徳村賢議員)  それでは、議員提出議案第2号、大阪狭山市議会委員会条例の一部を改正する条例につきまして、本議案提出者を代表いたしましてご説明申し上げます。 平成28年3月11日に議会改革特別委員会委員長から議長に提出されました議会改革特別委員会平成27年度中間報告書におきまして、予算決算及びこれらに関連する事項を審査する新たな常任委員会として12名の委員で構成する予算決算常任委員会を設置し、平成27年度の決算審査から実施することとされました。つきましては、予算決算常任委員会を設置するに当たり、大阪狭山市議会委員会条例におきまして所要の改正を行うものでございます。 それでは、改正内容につきまして、お手元に配付させていただいております議会事務局資料に基づきご説明させていただきます。 1ページ目、大阪狭山市議会委員会条例新旧対照表をごらんください。 第2条第2項に予算決算常任委員会を加えることとし、定数及び所管を定めることとするものでございます。なお、本条例施行日につきましては、平成27年度の決算を審査する時期に合わせ、平成28年9月1日から施行するものといたします。 以上、簡単な説明でございますが、ご承認いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については、委員会への付託を省略したいと思いますが、これにご異議はありませんか。     (「なし」の声あり) ご異議なしと認め、委員会への付託を省略することに決定いたしました。 これより討論を行います。討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案を原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第3、諮問第1号、人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。政策調整室長説明を求めます。 ◎田中斉政策調整室長  それでは、諮問第1号、人権擁護委員候補者の推薦についてご説明申し上げます。 人権擁護委員石井重光氏におかれましては、平成28年12月31日をもちまして任期が満了いたしますため、改めて同氏を人権擁護委員候補者として法務大臣宛てに推薦するに当たり、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき議会の意見を求めるものでございます。 石井氏は、お手元の政策調整室資料1ページの経歴書にございますとおり、長年にわたり学校教育教育行政にご活躍されました後、平成16年10月に人権擁護委員に委嘱され、以来4期12年にわたり人権に関する高い識見と豊富な経験を生かし、地域の中で基本的人権が侵害されないように絶えず見守り、全ての人々の人権を擁護していく活動に熱意を持って取り組まれておられます。 申し上げるまでもなく、石井氏は人権擁護委員法に規定されます委員としての欠格条項には抵触いたしません。議会のご意見をいただきまして、候補者として法務大臣宛てに推薦いたしたく存じますので、よろしくご審議いただきますようお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  本案については委員会への付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、委員会への付託を省略することに決定いたしました。 ただいまの提案説明がありましたが、適任と認めることにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、適任と認めることに決定いたしました。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第4、諮問第2号、人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。 政策調整室長説明を求めます。 ◎田中斉政策調整室長  それでは、諮問第2号、人権擁護委員候補者の推薦についてご説明申し上げます。 人権擁護委員の中西 隆氏におかれましては、平成28年12月31日をもちまして任期が満了いたしますため、改めて同氏を人権擁護委員候補者として法務大臣宛てに推薦するに当たり、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき議会の意見を求めるものでございます。 中西氏は、政策調整室資料2ページの経歴書にもございますとおり、長年にわたり柏原市職員として在職し、市民生活部長として人権行政の推進に尽力されてこられ、現在も柏原市の人権相談員としてご活躍されておられます。行政における豊かな経験と地方自治全般にわたる卓越した見識をお持ちの方でございます。このように、人権に関する高い見識と豊富な経験をお持ちの中西氏は、本市の人権擁護委員として最適任の方であると存じます。 申し上げるまでもなく、中西氏は人権擁護委員法に規定されます委員としての欠格条項には抵触いたしません。議会のご意見をいただきまして、候補者として法務大臣宛てに推薦いたしたく存じますので、よろしくご審議いただきますようお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  本案については委員会への付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、委員会への付託を省略することに決定いたしました。 ただいまの提案説明がありましたが、適任と認めることにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、適任と認めることに決定いたしました。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第5、諮問第3号、人権擁護委員候補者の推薦についてを議題といたします。 政策調整室長説明を求めます。 ◎田中斉政策調整室長  それでは、諮問第3号、人権擁護委員候補者の推薦についてご説明申し上げます。 人権擁護委員山中雅典氏におかれましては、平成28年12月31日をもちまして任期が満了いたしますため、改めて同氏を人権擁護委員候補者として法務大臣宛てに推薦するに当たり、人権擁護委員法第6条第3項の規定に基づき議会のご意見を求めるものでございます。 山中氏は、政策調整室資料3ページの経歴書にございますとおり、長年にわたり小学校教諭として教育現場に携わられ、後年は校長として学校教育人権教育の推進に尽力されてこられました。このように人権に関する高い識見と豊富な経験を有します山中氏は、本市の人権擁護委員として最適任の方であると存じます。 申し上げるまでもなく、山中氏は人権擁護委員法に規定されます委員としての欠格条項には抵触いたしません。議会のご意見をいただきまして、候補者として法務大臣宛てに推薦いたしたく存じますので、よろしくご審議いただきますようお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  本案については委員会への付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、委員会への付託を省略することに決定いたしました。 ただいま提案説明がありましたが、適任と認めることにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、適任と認めることに決定いたしました。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第6、議案第44号、池尻財産管理会財産管理委員の選任についてを議題といたします。 総務部長説明を求めます。 ◎中野弘一総務部長  それでは、議案第44号、池尻財産管理会財産管理委員の選任についてご説明いたします。 このたび池尻財産管理会財産管理委員に欠員が生じたため、都筑康彦氏につきまして、大阪狭山財産管理会設置等に関する条例第3条第1項の規定に基づき議会の同意を求めるものでございます。 都筑康彦氏は、池尻財産区区域内住民自治組織等から推薦され、同条例第3条第1項の資格要件を満たしており、適格者でございます。また、都筑康彦氏の経歴につきましては、総務部資料1ページのとおりでございます。 ご同意いただきますと速やかに選任する予定でございます。任期は前任者残期間である平成30年6月30日まででございます。 よろしくご審議いただきご同意いただきますようお願いいたします。 ○片岡由利子議長  本案については委員会への付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、委員会への付託を省略することに決定いたしました。 ただいまの提案説明がありましたが、これに同意することにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、これに同意することに決定いたしました。
    片岡由利子議長  続きまして、日程第7、議案第45号、大阪狭山消防職員定数条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。 消防長説明を求めます。 ◎中原訓史消防長  それでは、議案第45号、大阪狭山消防職員定数条例の一部を改正する条例についてご説明申し上げます。 お手元にお配りしております消防本部資料1ページをご参照願います。 今回の改正理由でございますが、近年の著しい社会経済情勢社会構造などの変化、急速な少子高齢化の進展、救急出場件数の増加を初めとする消防需要の変化、権限移譲など消防を取り巻く諸情勢は著しく変化しております。 これらの諸情勢に対応すべく、国が定めます消防力整備指針及び当市における救急件数の増加と災害出場状況を考慮し、火災、救急、救助など各種災害事案に際し、効率的かつ機動力のある出動体制を確保し、より安全で安心なまちづくりを推進するため、消防職員の定数について所要の改正を行うものでございます。 概要でございますが、2ページ、新旧対照表をご参照願います。 条例第2条第1項中、「72人」を「78人」に改めるものでございます。 最後に、附則でございますが、本条例施行期日につきましては、平成29年4月1日から施行しようとするものでございます。 以上、簡単なご説明ではございますが、よろしくご審議の上ご承認いただきますようお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については、総務文教常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第8、議案第46号、工事請負契約の締結についてを議題といたします。 総務部長説明を求めます。 ◎中野弘一総務部長  議案第46号、工事請負契約の締結についてご説明申し上げます。 本件は、市立第七小学校大規模改造教室棟工事の請負契約を行うため、条件つき一般競争入札を5月23日に執行しましたところ6者の応札があり、岩田地崎建設株式会社大阪支店が落札いたしましたので、同月24日付で当該業者と仮契約を締結したもので、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により議会の議決を求めるものでございます。 それでは、議決事項につきましてご説明申し上げます。 総務部資料の2ページをお願いいたします。 契約の目的は市立第七小学校大規模改造教室棟工事、契約金額は3億5,917万7,760円、契約の相手方は大阪市中央区大手前1丁目2番15号、岩田地崎建設株式会社大阪支店、執行役員支店長空橋 進でございます。 工事の概要は、大規模改造工事といたしまして、外壁改修、屋根改修、防水工事、内装改修、建具改修、昇降機設備改修工事等を行うものでございます。 なお、工期は議会の議決日の翌日から平成28年10月7日までとなっております。 以上、簡単な説明ではございますが、よろしくご審議いただき、ご承認いただきますようお願い申し上げます。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については委員会への付託を省略したいと思いますが、これにご異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ご異議なしと認め、委員会への付託を省略することに決定いたしました。 これより討論を行います。討論ありませんか。     (「なし」の声あり) 討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案を原案のとおり可決することに賛成の方の起立を求めます。     (起立 全員) 起立全員であります。よって本案は原案のとおり可決されました。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第9、議案第47号、平成28年度(2016年度)大阪狭山一般会計補正予算(第3号)についてを議題といたします。 総務部長説明を求めます。 ◎中野弘一総務部長  議案第47号、平成28年度(2016年度)大阪狭山一般会計補正予算(第3号)につきましてご説明申し上げます。 お手元の補正予算書1ページをお願いいたします。 平成28年度(2016年度)大阪狭山一般会計補正予算(第3号)につきましては、規定の歳入歳出予算の総額にそれぞれ2億1,262万2,000円を増額し、補正後の額を歳入歳出それぞれ197億6,983万4,000円とするものでございます。 次に、4ページをお願いいたします。 第2表地方債補正でございます。 公共事業等債として、市内公園長寿命化計画及び東大池公園防災公園化計画の策定業務として1,170万円を増額し、限度額を5,930万円とするものでございます。また、社会福祉施設整備事業債で第七放課後児童会プレハブ教室建設事業として4,240万円を追加するものでございます。 それでは、事項別明細書によりご説明申し上げます。 6ページ、7ページをお願いいたします。 まず、歳入でございます。 国庫支出金、国庫補助金、民生費国庫補助金では、第七放課後児童会プレハブ教室建設工事に伴う子ども・子育て支援整備交付金で1,664万2,000円、保育料の算定方法の変更に伴う子ども・子育て支援システム改修業務に対する子どものための教育・保育事業費国庫補助金で100万円、民間保育園等運営費補助金に対する保育対策総合支援事業費国庫補助金で390万円の計上でございます。 土木費国庫補助金では、市内公園長寿命化及び東大池公園防災公園化計画策定業務に対する社会資本整備総合交付金で1,300万円の計上でございます。 次に、委託金の教育費委託金では、発達障がい早期支援研究事業費国庫委託金で1,200万円の計上でございます。 次に、府支出金、府補助金、民生費府補助金では、今年度開設予定の介護施設のための介護施設等整備事業府補助金で5,914万8,000円、子どもの生活に関する実態調査業務、第七放課後児童会プレハブ教室建設工事、発達障がい療育等支援事業負担金に対する新子育て支援交付金で692万円、第七放課後児童会プレハブ教室建設工事に伴う子ども・子育て支援整備交付金で1,664万2,000円の計上でございます。 次に、委託金、教育費委託金では、道徳教育推進事業費府委託金で30万円の計上でございます。 8ページ、9ページをお願いいたします。 繰入金、基金繰入金は財政調整基金繰入金2,650万3,000円の計上でございます。 次に、諸収入、雑入では、消防団員退職報償金246万7,000円の計上でございます。 市債は、先ほど地方債補正でご説明申し上げましたとおり、土木債では公共事業等債で1,170万円、民生債で社会福祉施設整備事業債4,240万円の計上でございます。 10ページ、11ページをお願いいたします。 次に、歳出でございます。 まず、民生費、社会福祉施設費、介護保険費では、今年度開設が予定されております認知症高齢者グループホーム及び定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所に対する施設開設準備経費等支援事業補助金2,147万8,000円、地域密着型サービス等施設整備補助事業補助金3,767万円の計上でございます。 次に、児童福祉費、児童福祉総務費では児童福祉管理事業として、さまざまな困難を抱える子どもや家庭が必要とする支援を把握するため実施いたします子どもの生活に関する実態調査業務委託料などで340万円、民間保育園等対策事業として、保育士の負担軽減を図るためのシステム導入及び事故防止のためのビデオカメラ設置費用に対する民間保育園運営費補助金520万円、発達障がい児支援事業として、対象事業の増加により、発達障がい児療育等支援事業負担金で42万円、保育・教育管理事業として、多子世帯の保育料負担の軽減措置に対応するため、子ども・子育て支援システム改修業務委託料で288万9,000円のそれぞれ計上でございます。 児童措置費では、児童扶養手当支給事業で、ひとり親家庭における第2子以降に対する支給額の増額措置に対応するため、児童扶養手当支給システム改修業務委託料で180万円の計上でございます。 放課後児童健全育成事業費では、登録児童数の増加のため、第七放課後児童会プレハブ教室建設に伴う実施設計業務委託料で701万3,000円、工事監理業務委託料で236万4,000円、工事費で8,092万3,000円、南第三放課後児童会空調機整備工事費で171万4,000円、放課後児童会用備品購入費で348万4,000円の計上でございます。 次に12ページ、13ページをお願いいたします。 土木費、都市公園費、公園緑地整備費では、市内公園長寿命化計画策定業務委託料で2,000万円、東大池公園防災公園化計画策定業務委託料で950万円の計上でございます。 消防費の非常備消防費では、消防団退職報奨金246万7,000円の計上でございます。 教育費、教育総務費、教育指導費では、文部科学省からの委託事業として、児童への指導方法の研究や教員の専門性の向上のため発達障がい早期支援研究事業として1,200万円、また、大阪府の委託金を活用し、道徳教育の充実や教師の指導力向上のため実施する道徳教育推進事業として30万円の計上でございます。 以上、まことに簡単な説明ではございますが、よろしくご審議いただきご承認いただきますようお願いいたします。 ○片岡由利子議長  質疑をお受けいたします。質疑はありませんか。     (「なし」の声あり) 質疑を終結いたします。 本案については総務文教常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第10、報告第1号、平成27年度(2015年度)大阪狭山一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告についてを議題といたします。 総務部長説明を求めます。 ◎中野弘一総務部長  報告第1号、平成27年度(2015年度)大阪狭山一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告についてご説明申し上げます。 この繰越計算書は、さきの3月定例月議会平成27年度(2015年度)一般会計補正予算として繰越明許費について議決をいただいたもので、地方自治法施行令第146条第2項の規定に基づき今議会に報告するものでございます。 一般会計予算繰越明許費のうち、魅力発信事業では平成28年度に2,086万9,636円を繰り越したものでございます。繰越額の財源内訳は、未収入特定財源として、国庫支出金で2,086万9,636円でございます。 情報管理事業では平成28年度に2,195万7,000円を繰り越しし、繰越額の財源内訳は未収入特定財源として国庫支出金955万円、地方債1,230万円、一般財源10万7,000円でございます。 次に、ため池等維持管理事業では、平成28年度に917万6,000円を繰り越しし、繰越額の財源内訳は未収入特定財源として地方債450万円、その他458万8,000円、一般財源8万8,000円でございます。 小学校整備事業では、平成28年度に1億4,702万9,000円を繰り越しし、繰越額の財源内訳は、未収入特定財源として国庫支出金3,870万円、地方債1億650万円、一般財源182万9,000円でございます。 以上、簡単な説明でございますが、一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告とさせていただきます。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第11、報告第2号、平成27年度(2015年度)大阪狭山池尻財産特別会計予算繰越明許費繰越計算書の報告についてを議題といたします。 総務部長説明を求めます。 ◎中野弘一総務部長  報告第2号、平成27年度(2015年度)大阪狭山池尻財産特別会計予算繰越明許費繰越計算書の報告についてご説明申し上げます。 この繰越計算書は、さきの3月定例月議会平成27年度(2015年度)池尻財産区特別会計補正予算として繰越明許費について議決をいただいたもので、地方自治法施行令第146条第2項の規定に基づき今議会に報告するものでございます。 一般管理事業平成28年度に458万8,000円を繰り越したものでございます。繰越額の財源内訳は、既収入特定財源が458万8,000円でございます。 以上、簡単な説明でございますが、池尻財産特別会計予算繰越明許費繰越計算書の報告とさせていただきます。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第12、報告第3号、平成28年度(2016年度)公益財団法人大阪狭山文化振興事業団事業計画及び予算の報告についてを議題といたします。 政策調整室長説明を求めます。 ◎田中斉政策調整室長  それでは、報告第3号、平成28年度(2016年度)公益財団法人大阪狭山文化振興事業団事業計画及び予算につきまして、地方自治法第243条の3第2項の規定に基づきご報告を申し上げます。 お手元の平成28年度(2016年度)公益財団法人大阪狭山文化振興事業団事業計画及び予算書の1ページをお願いいたします。 まず、平成28年度の事業計画についてでございますが、定款に基づき公益目的事業と収益事業等を行うこととし、公益目的事業は鑑賞型事業、創造型事業、市民参画型事業、教育普及型事業、地域文化活動支援事業、基盤整備事業の6つの分野に取り組んでまいります。 鑑賞型事業では、クラシック、ミュージカル、ポピュラー音楽、古典芸能、演劇などの幅広い公演を行うこととし、リガ室内合唱団コンサートなどの15事業を、創造型事業では、事業団みずから出演者や演目を企画してさまざまな公演を提供するもので、さやかミニ落語会などの4事業を企画しております。 次に2ページをお願いいたします。 市民参画型事業では大阪狭山総合芸術展などの4事業を、教育普及型事業では国際理解講座などの3事業を、地域文化活動支援事業では文化の花咲かそ補助金などの3事業を企画しております。 基盤整備事業では、SAYAKAニュースの発行やインターネットなどによる情報発信を行うとともに、市民の自主的な文化芸術活動を支援し、育成を図るための場を提供してまいります。 次に、収益事業等につきましては、文化芸術の振興を図る目的以外の施設貸与やチケットなどの受託販売などでございます。 以上、簡単ではございますが、事業計画につきましてのご説明とさせていただきます。 続きまして、平成28年度(2016年度)の収支予算につきましてご説明を申し上げます。 3ページの平成28年度(2016年度)正味財産増減予算書をお願いいたします。 まず、一般正味財産増減の部、経常増減の部でございます。経常収益といたしまして、基本財産運用益は定期預金等の利息によります232万5,000円、事業収益は入場料収益等の4,625万7,000円、施設利用収益は施設利用収益などの8,023万4,000円、指定管理料収益は本市からの指定管理料の1億8,028万8,000円、レストラン事業収益は賃借料の120万円、受取補助金などは本市からの文化会館活性化事業費補助金369万4,000円、雑収益は預金の受取利息などの2万5,000円を計上し、経常収益計は3億1,402万3,000円でございます。 次に、経常費用でございます。 事業費では、主に事業団職員などの人件費や、文化会館の修繕費、光熱水費、委託費などの経費で3億1,523万6,000円の計上でございます。 4ページをお願いいたします。 管理費では主に事業団の理事の役員報酬及び評議委員の運営に要する経費の702万5,000円を計上し、計上費用計は3億2,226万1,000円でございます。 次に、経常外増減の部でございますが、経常外収益、経常外費用はともにゼロで、当期一般正味財産増減額は823万8,000円の減となりますので、一般正味財産の期末残高は期首残高の3,305万2,319円に当期一般正味財産増減額マイナス823万8,000円を合わせた2,481万4,319円となります。 次に、当期指定正味財産増減額はゼロ円となりますので、指定正味財産増減の部は3億15万円で増減はなく、正味財産期末残高は一般正味財産期末残高と合わせまして3億2,496万4,319円となります。 次に、5ページ、6ページの正味財産増減予算内訳表をお願いいたします。 公益目的事業会計、公益事業等会計、法人会計の3つの会計の内訳で、公益財団法人につきましては公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律第15条に毎事業年度における公益目的事業比率が100分の50以上となるよう規定されております。6ページの中段の経常費用計の一番右側の合計欄にございます3億2,226万1,000円のうち、公益目的事業会計の小計欄では2億6,530万8,300円で、その割合といたしましては82.33%となっておりますため、法に定める割合を満たしております。 以上、まことに簡単な説明ではございますが、平成28年度(2016年度)公益財団法人大阪狭山文化振興事業団事業計画及び予算に関する報告とさせていただきます。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第13、請願第2号、ため池(新池)太陽光発電事業中止を求める請願についてを議題といたします。 事務局の説明を求めます。 ◎伊東俊明議会事務局次長  それでは、請願第2号、ため池(新池)太陽光発電事業中止を求める請願についてをご説明申し上げます。 本請願は、平成28年(2016年)4月11日に受理いたしております。請願者は、大阪狭山市狭山5丁目2232-3、狭山レークハイツ自治管理組合理事長、林宏己氏でございます。紹介議員は小原一浩議員、上谷元忠議員でございます。 請願の内容については、お手元の資料のとおりでございますので省略をさせていただきます。 以上でございます。 ○片岡由利子議長  本請願については、総務文教常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第14、請願第3号、新池(ため池太陽光発電事業に関する請願についてを議題といたします。 事務局の説明を求めます。 ◎伊東俊明議会事務局次長  それでは、請願第3号、新池(ため池太陽光発電事業に関する請願についてをご説明申し上げます。 本請願は、平成28年(2016年)5月25日に受理いたしております。請願者は、大阪狭山市東池尻1丁目2147-1、南海狭山コーポ自治管理組合理事長、尾崎誠氏でございます。紹介議員は小原一浩議員、上谷元忠議員、松尾巧議員、北村栄司議員、薦田育子議員でございます。 請願の内容については、お手元の資料のとおりでございますので省略をさせていただきます。 以上でございます。 ○片岡由利子議長  本請願については、総務文教常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第15、請願第4号、狭山池周回道路一部閉鎖部分の開放を求める請願についてを議題といたします。 事務局の説明を求めます。 ◎伊東俊明議会事務局次長  それでは、請願第4号、狭山池周回道路一部閉鎖部分の開放を求める請願についてをご説明申し上げます。 本請願は、平成28年(2016年)5月25日に受理いたしております。請願者は、大阪狭山市狭山2丁目974-8-108、住みよい狭山を作る会代表、山口幸男氏でございます。紹介議員は、小原一浩議員、上谷元忠議員でございます。 請願の内容については、お手元の資料のとおりでございますので省略をさせていただきます。 以上でございます。 ○片岡由利子議長  本請願については、建設厚生常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  続きまして、日程第16、要望第1号、ため池(新池)太陽光発電事業に関する要望についてを議題といたします。 事務局の説明を求めます。 ◎伊東俊明議会事務局次長  それでは、要望第1号、ため池(新池)太陽光発電事業に関する要望についてをご説明申し上げます。 本要望は、平成28年(2016年)3月14日に受理いたしております。要望者は、大阪狭山市狭山5丁目2232-3、狭山レークハイツ自治管理組合理事長、林宏己氏外1名でございます。 要望の内容についてはお手元の資料のとおりでございますので、省略をさせていただきます。 以上でございます。 ○片岡由利子議長  本要望については、総務文教常任委員会に付託いたします。 ○片岡由利子議長  以上をもちまして、本日の日程は全て終了いたしました。 本日はこれにて散会いたします。ご苦労さまでした。     午前10時26分 散会会議の経過を記載し、その相違ないことを証するため、署名する。    大阪狭山議会議長 片岡由利子    大阪狭山議会議員 小原 一浩    大阪狭山議会議員 徳村  賢...