藤井寺市議会 > 2012-09-27 >
09月27日-04号

ツイート シェア
  1. 藤井寺市議会 2012-09-27
    09月27日-04号


    取得元: 藤井寺市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-04-29
    平成24年  9月 定例会(第3回)            平成24年第3回定例会           藤井寺市議会会議録(第4号)                    平成24年9月27日(木曜日)                    午前10時開議◯議事日程(第4号)  日程第1 議案第37号 藤井寺市児童、高齢者及び障害者に対する虐待の防止等に関する条例の一部改正について       議案第42号 平成24年度藤井寺国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について       議案第43号 平成24年度藤井寺後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)について       議案第44号 平成24年度藤井寺介護保険特別会計補正予算(第1号)について  日程第2 議案第36号 一般職任期付職員採用等に関する条例の制定について       議案第38号 藤井寺災害対策本部条例の一部改正について       議案第39号 工事請負契約の締結について       議案第41号 平成24年度藤井寺一般会計補正予算(第2号)について  日程第3 認定第1号 平成23年度藤井寺一般会計歳入歳出決算認定について       認定第2号 平成23年度藤井寺駐車場特別会計歳入歳出決算認定について       認定第3号 平成23年度藤井寺国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について       認定第4号 平成23年度藤井寺後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について       認定第5号 平成23年度藤井寺介護保険特別会計歳入歳出決算認定について       認定第6号 平成23年度藤井寺公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について  日程第4 議案第40号 平成23年度藤井寺水道事業会計処分利益剰余金の処分について       認定第7号 平成23年度藤井寺病院事業会計決算認定について       認定第8号 平成23年度藤井寺水道事業会計決算認定について  日程第5 議会議案第8号 自治体における防災減災のための事業に対する国の財政支援を求める意見書について       議会議案第9号 中小企業成長支援策拡充を求める意見書について       議会議案第10号 「脱法ドラッグ」とりわけ「脱法ハーブ」に対する早急な規制強化等を求める意見書について  日程第6         特別委員会中間報告について◯本日の会議に付した事件  日程第1~日程第6まで◯出席議員(16名)       1番 本多 穣君       2番 片山敬子君       3番 瀬川 覚君       4番 西条孝子君       5番 岡本 光君       6番 西村政幸君       7番 岩口寛治君       8番 西野廣志君       9番 山本忠司君      10番 畑 謙太朗君      11番 麻野真吾君      12番 清久 功君      13番 田中光春君      14番 楠本陸雄君      15番 長瀬春男君      16番 石田隼人◯地方自治法第121条の規定による出席者        市長       國下和男君        副市長      松浦信孝君        教育長      竹林弘美君        総務部長     北本義和君        市民生活部長   金森秀知君        健康福祉部長   山野比呂志君        福祉事務所長   黒岡 巌君        都市整備部長   伏見光二君        病院事務局長   黒岡久治君        水道局長     川窪一陽君        教育部長     間 隆彦君        教育部理事    浅野芳広君        総務情報課長   東野桂司◯議会事務局出席者        事務局長     和田晋司君        事務局次長    川口勇治君        事務局課長代理  角田伸夫君        事務局主査    中瀬 優君     午前10時00分 開議 ○議長畑謙太朗君)  おはようございます。 ただいまから定例会を再開し、直ちに本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、お手元に配付のとおりでございます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。 なお、常任委員会委員長付託議案審査報告については、結果についてのみ報告を受けることにいたします。 それでは、議事に入ります。-----------------------------------議長畑謙太朗君)  まず日程第1 議案第37号及び議案第42号から議案第44号までの4議案一括議題とし、4議案審査の結果について委員長報告を求めます。 田中光春民生文教常任委員会委員長。 ◆民生文教常任委員会委員長田中光春君) (登壇) おはようございます。委員長報告をさせていただきます。 去る9月14日の定例会議におきまして、民生文教常任委員会付託を受けました諸議案について、審査の結果を報告いたします。 当委員会は、9月19日に常任委員会を開催し、付託議案4件を慎重に審査いたしました結果、議案第37号、藤井寺市児童・高齢者及び障害者に対する虐待防止等に関する条例の一部改正議案第42号、平成24年度藤井寺国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、議案第43号、平成24年度藤井寺後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)及び議案第44号、平成24年度藤井寺介護保険特別会計補正予算(第1号)について、いずれも全会一致をもちまして原案のとおり可決することに決しました。 以上、委員長報告といたします。 ○議長畑謙太朗君)  報告が終わりました。 これよりただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はございませんか。---質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 これより討論採決は1件ごとに行います。 まず、議案第37号について討論に入ります。討論はございませんか。---討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案に対する委員長報告可決であります。よって、本案委員長報告どおり決することにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、本案原案のとおり可決されました。 次に、議案第42号について討論に入ります。討論はございませんか。---討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案に対する委員長報告可決であります。よって、本案委員長報告どおり決することにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、本案原案のとおり可決されました。 次に、議案第43号について討論に入ります。討論はございませんか。---討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案に対する委員長報告可決であります。よって、本案委員長報告どおり決することにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、本案原案のとおり可決されました。 次に、議案第44号について討論に入ります。討論はございませんか。---討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案に対する委員長報告可決であります。よって、本案委員長報告どおり決することにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、本案原案のとおり可決されました。-----------------------------------議長畑謙太朗君)  次に、日程第2 議案第36号、議案第38号、議案第39号及び議案第41号の4議案一括議題とし、4議案審査の結果について委員長報告を求めます。 麻野真吾総務建設常任委員会委員長。 ◆総務建設常任委員会委員長麻野真吾君) (登壇) 去る9月14日の定例会議におきまして、総務建設常任委員会付託を受けました諸議案について、審査の結果を報告いたします。 当委員会は、9月21日に常任委員会を開催し、付託議案4件を慎重に審査いたしました結果、議案第36号、一般職任期付職員採用等に関する条例の制定、議案第38号、藤井寺災害対策本部条例の一部改正議案第39号、工事請負契約の締結及び議案第41号、平成24年度藤井寺一般会計補正予算(第2号)について、いずれも全会一致をもちまして原案のとおり可決することに決しました。 以上、委員長報告といたします。 ○議長畑謙太朗君)  報告が終わりました。 これよりただいまの委員長報告に対する質疑に入ります。質疑はございませんか。---質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 これより討論採決は1件ごとに行います。 まず、議案第36号について討論に入ります。討論はございませんか。---討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案に対する委員長報告可決であります。よって、本案委員長報告どおり決することにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、本案原案のとおり可決されました。 次に、議案第38号について討論に入ります。討論はございませんか。---討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案に対する委員長報告可決であります。よって、本案委員長報告どおり決することにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、本案原案のとおり可決されました。 次に、議案第39号について討論に入ります。討論はございませんか。---討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案に対する委員長報告可決であります。よって、本案委員長報告どおり決することにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、本案原案のとおり可決されました。 次に、議案第41号について討論に入ります。討論はございませんか。---討論なしと認めます。よって、討論を終結いたします。 これより採決を行います。 本案に対する委員長報告可決であります。よって、本案委員長報告どおり決することにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、本案原案のとおり可決されました。-----------------------------------議長畑謙太朗君)  次に、日程第3 認定第1号から認定第6号までの6議案一括議題とし、直ちに質疑に入ります。質疑はございませんか。---質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております6議案については8人の委員をもって構成する一般会計等決算特別委員会を設置し、これに付託の上、閉会中の継続審査とすることにしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、ただいま議題となっております6議案については8人の委員をもって構成する一般会計等決算特別委員会を設置し、これに付託の上、閉会中の継続審査とすることに決しました。 お諮りいたします。 ただいま設置されました一般会計等決算特別委員会委員の選任につきましては、委員会条例第6条の規定により片山敬子議員、瀬川 覚議員、本多 穣議員岩口寛治議員西村政幸議員山本忠司議員岡本 光議員西野廣志議員、以上の8人の委員を指名いたしますが、これにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、ただいま指名いたしました8人の委員一般会計等決算特別委員会委員に選任することに決しました。-----------------------------------議長畑謙太朗君)  次に、日程第4 議案第40号、認定第7号及び認定第8号の3議案一括議題とし、直ちに質疑に入ります。質疑はございませんか。---質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております3議案については8人の委員をもって構成する企業会計決算特別委員会を設置し、これに付託の上、閉会中の継続審査とすることにしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり]
    議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、ただいま議題となっております3議案については8人の委員をもって構成する企業会計決算特別委員会を設置し、これに付託の上、閉会中の継続審査とすることに決しました。 お諮りいたします。 ただいま設置されました企業会計決算特別委員会委員の選任につきましては、委員会条例第6条の規定により岩口寛治議員西村政幸議員岡本 光議員、畑 謙太朗議員西条孝子議員田中光春議員楠本陸雄議員石田隼人議員、以上の8人の委員を指名いたしますが、これにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、ただいま指名いたしました8人の委員企業会計決算特別委員会委員に選任することに決しました。-----------------------------------議長畑謙太朗君)  次に、日程第5 議会議案第8号、議会議案第9号及び議会議案第10号についての3議案一括議案とし、職員をして議案朗読をいたさせます。     [職員朗読] 議会議案第8号 自治体における防災減災のための事業に対する国の財政支援を求める意見書について 標題議案を次のとおり、会議規則第14条の規定により提出する。平成24年9月27日提出                  提出者 藤井寺市議会議員 楠本陸雄                   同      同    山本忠司                   同      同    西村政幸                   同      同    西野廣志                   同      同    清久 功                   同      同    西条孝子                   同      同    田中光春                   同      同    石田隼人 自治体における防災減災のための事業に対する国の財政支援を求める意見書 地方自治体が所有・管理する社会資本道路橋りょう上下水道等)の整備は、高度経済成長期の発展とともに、昭和40年代後半から加速化した背景があり、現在多くの社会資本改築期(建築後30から50年)を迎えている。 社会資本は生活の基盤であるだけでなく、災害時には住民の生命・財産を守る機能もあるが、近年の社会経済情勢による税収減少社会保障関係経費の増加による自治体財政の悪化から、防災減災強化はおろか、社会資本計画的修繕や改築すら進まない状況にある。 国土交通省の調査でも、自治体が管理する道路橋老朽化のための補修が必要な全国およそ6万の橋のうち89%が厳しい財政状況のなどを背景に補修されないままになっていることが分かったとの報告があった。 よって、政府におかれては、地方自治体共通の課題である社会資本経年劣化対策等防災減災のための事業について、重点的な予算配分を行い、地方負担額軽減措置を講じるよう要望する。 具体的には、橋りょう等道路施設長寿命化に資する耐震化維持補修及び架け替え、上下水道等社会資本老朽化の更新や維持・補修、及び防災拠点となる庁舎等耐震化等による防災機能強化について、補助採択基準の緩和や補助率引き上げなど国庫補助制度拡充交付対象事業範囲拡大等財政支援拡充することを強く求める。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書提出する。平成24年9月27日                             藤井寺市議会…………………………………………………………………………………………… 議会議案第9号 中小企業成長支援策拡充を求める意見書について 標題議案を次のとおり、会議規則第14条の規定により提出する。平成24年9月27日提出                  提出者 藤井寺市議会議員 楠本陸雄                   同      同    山本忠司                   同      同    西村政幸                   同      同    西野廣志                   同      同    清久 功                   同      同    西条孝子                   同      同    田中光春                   同      同    石田隼人 中小企業成長支援策拡充を求める意見書 中小企業は、地域経済雇用の要として非常に大きな役割を果たしている。 特に、東日本大震災や震災後の復旧・復興において、地域に根ざす中小企業日本経済の屋台骨であることが改めて認識された。しかしながら我が国の経済環境は、長引くデフレ・円高に加え、原燃料価格高騰電気料金引き上げ、電力供給問題など、厳しい状況が続いており、柔軟な対応力技術力商品開発力のすぐれた潜在力を持ちながらも、中小企業は苦しい経営を余儀なくされている。 本格的な経済成長への途を確立するには、雇用の大多数を支え、日本経済の礎となっている中小企業活性化を図る視点が重要であり、中小企業成長は、日本の景気回復の重要な鍵といえる。そのため、中小企業潜在力を十分に発揮し、果敢に挑戦できるよう、あらゆる政策手段を総動員すべきである。 よって、政府におかれては、中小企業の重要な役割を踏まえ、事業環境の改善や経営力強化等中小企業成長に資する施策の充実を図るよう、以下の点について、その実現を強く求める。                 記 一、環境、健康、医療など新たな成長分野事業に取り組もうとする中小企業を支援するために、積極的なリスクマネーの提供や経営支援強化など、中小企業成長支援策拡充すること。 一、地域中小企業雇用や仕事を生み出し、内需を創出する活性化策として、老朽化した社会インフラの修繕・補強など、必要な公共事業に対し、一定期間、集中的な投資を行うこと。 一、中小企業の新たな投資を促進し、雇用を維持・創出に資する「国内立地推進事業費補助金」をさらに拡充すること。 一、電力の安定的な供給体制の構築をめざし、自家発電設備及び省エネルギー機器デマンド監視装置等の導入、LED等高効率照明買換え等を促進するための支援措置拡充すること。 一、中小企業の将来性と事業継続性を確保するために学生・若者の雇用マッチング事業地域単位強化するなど、優秀な若手人材の確保のための対策を講じること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書提出する。平成24年9月27日                             藤井寺市議会…………………………………………………………………………………………… 議会議案第10号、「脱法ドラッグ」とりわけ「脱法ハーブ」に対する早急な規制強化等を求める意見書について 標題議案を次のとおり、会議規則第14条の規定により提出する。平成24年9月27日提出                  提出者 藤井寺市議会議員 楠本陸雄                   同      同    山本忠司                   同      同    西村政幸                   同      同    西野廣志                   同      同    清久 功                   同      同    西条孝子                   同      同    田中光春                   同      同    石田隼人 「脱法ドラッグ」とりわけ「脱法ハーブ」に対する早急な規制強化等を求める意見書 違法ドラッグによる健康被害が頻発していることから2007年4月1日より、いわゆる脱法ドラッグを「指定薬物」として規制するための改正薬事法が施行された。 指定薬物に指定されると、製造や輸入、販売が禁止となる。今年7月1日に9物質が追加指定され、現在77物質が「指定薬物」に指定されている。しかしながら近年、いわゆる「脱法ハーブ」が出回ってきた。 脱法ハーブは、指定薬物の成分を一部変えて植物片に混ぜたもので、「お香」「アロマ」などと称して販売されている。脱法ハーブを吸引して救急搬送されるケースが相次ぎ、死亡した例も報告されている。また、脱法ハーブを吸引した者が乗用車を運転して暴走し、通行中の市民に重軽傷を負わせる事件も起きている。 脱法ハーブをめぐっては、化学構造を少し変化させることで法規制をすり抜け、指定薬物になればまた化学構造を少し変化させるといういたちごっこを繰り返し、法規制が追いつかないのが実態である。 厚労省が調査したところ、「違法ドラッグ販売業者数」は本年3月末時点で29都道府県で389業者も存在することが明らかとなった。 脱法ハーブは覚醒剤や麻薬等の乱用への「入り口」になることが危惧されており、こうした状況を放置することは看過できない。 今後、青少年をはじめとした薬物乱用の拡大を防ぐためにも、早急な規制強化が急務の課題である。 よって、政府におかれては、以下の点について早急に対応するよう、強く要請する。                 記 一、成分構造が類似していれば一括して薬事法指定薬物として規制対象にできる「包括指定」を早急に導入すること。 一、指定薬物麻薬取締官による取り締まりの対象外であることを改め、指定薬物を発見した場合に押収ができるなど法整備強化を図ること。 一、特に青少年や若者の乱用を防ぐため、薬物教育の徹底を含む未然防止策強化を図ること。 以上、地方自治法第99条の規定により意見書提出する。平成24年9月27日                             藤井寺市議会…………………………………………………………………………………………… ○議長畑謙太朗君)  議案朗読が終わりました。議案についての提案理由の説明は、ただいまの議案朗読をもって、これにかえさせていただきます。 お諮りいたします。 ただいま議題となっております3議案についてはいずれも質疑委員会付託及び討論を省略したいと思いますが、これにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、ただいま議題となっております3議案についてはいずれも質疑委員会付託及び討論を省略することに決しました。 これより採決に入ります。 本案原案のとおり決することにご異議ございませんか。     [「異議なし」の声あり] ○議長畑謙太朗君)  ご異議なしと認めます。 よって、3議案についてはいずれも原案のとおり可決されました。 なお、ただいま議決されました意見書につきましては、議長において関係機関に送付したいと存じますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。-----------------------------------議長畑謙太朗君)  次に、日程第6 特別委員会中間報告についてを議題といたします。 三特別委員会については、いずれも特に委員長より報告する事項がございませんので、議長報告をもって、これにかえさせていただきます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。-----------------------------------議長畑謙太朗君)  以上をもって、本日の議事日程は全部終了いたしました。 定例会閉会に当たりまして、市長より挨拶をお受けすることにいたします。 國下市長。 ◎市長(國下和男君) (登壇) 平成24年第3回定例市議会の閉会に当たりまして、お礼のご挨拶を申し上げます。 議員の皆様方におかれましては、去る9月5日開会以来、23日間にわたり本定例会にご提案申し上げました諸議案全てにつきまして慎重なるご審議をいただき、いずれもご可決、ご承認を賜りましたことに厚く御礼を申し上げます。 また、本会議におきまして提出させていただきました平成23年度の一般会計並びに企業会計の決算認定につきましては、いずれも特別委員会においてご審議を賜ることとなっております。何とぞよろしくご認定賜りますようお願いを申し上げる次第でございます。 今後も藤井寺市発展のため、職員一同格段の努力を重ねてまいりますので、より一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願いを申し上げまして、閉会に当たりましてのご挨拶といたします。本日はありがとうございました。 ○議長畑謙太朗君)  9月定例会閉会に当たりまして、一言ご挨拶を申し上げます。 去る9月5日開会以来、本日まで23日間にわたり、市長より提出されました19議案及び意見書3件につきまして、慎重かつ精力的に審議を賜り、12月定例会までの継続審査に付しました議案1件及び8会計決算を除きまして議決を賜り、本日予定どおり議会を閉会する運びとなったものでございます。ひとえに議員並びに理事者各位の議事運営に対するご協力のたまものと厚く御礼を申し上げます。 なお、本日設置されました両決算特別委員会委員の皆様方には議会閉会後にご審議をいただくことになりますが、よろしくお願い申し上げまして、甚だ簡単ではございますが、定例会閉会に当たりましてのご挨拶とさせていただきます。 これをもって、平成24年藤井寺市議会第3回定例会閉会いたします。ご協力ありがとうございました。     午前10時25分 閉会...