• "築造"(/)
ツイート シェア
  1. 大東市議会 2024-02-20
    令和 6年 3月定例月議会-02月20日-01号


    取得元: 大東市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-08-25
    令和 6年 3月定例月議会-02月20日-01号令和 6年 3月定例月議会          令和6年3月大東市議会例月議会会議録 〇 議  事  日  程      令和6年2月20日(火)  午前10時32分開議(第1日目) 日程第 1 会議録署名議員の指名について 日程第 2 会議期間の決定 日程第 3 議案第 18号 大東市教育長の任命について 日程第 4 議案第 19号 大東市公平委員会委員の選任について 日程第 5 議案第 20号 大東市公平委員会委員の選任について 日程第 6 議案第 30号 大東市手数料条例の一部を改正する条例について 日程第 7 議案第  2号 令和5年度大東市一般会計補正予算(第8次)について 日程第 8 議案第 42号 令和5年度大東市一般会計補正予算(第9次)について 日程第 9 議案第  3号 令和5年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第4次)について 日程第10 議案第  4号 令和5年度大東市火災共済事業特別会計補正予算(第3次)について 日程第11 議案第  5号 令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第3次)について 日程第12 議案第 43号 令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第4次)について 日程第13 議案第  6号 令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第3次)について 日程第14 議案第 44号 令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第4次)について
    日程第15 議案第  7号 令和5年度大東市下水道事業会計補正予算(第1次)について 日程第16 議案第 21号 大東市男女共同参画社会行動計画の変更について 日程第17 議案第 22号 大東市地域福祉計画の変更について 日程第18 議案第 23号 大東市障害福祉計画の変更について 日程第19 議案第 24号 大東市総合介護計画の変更について 日程第20 議案第 40号 大東市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例について 日程第21 議案第 25号 大東市基金条例の一部を改正する条例について 日程第22 議案第 26号 大東市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例について 日程第23 議案第 27号 大東市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の一部を改正する条例について 日程第24 議案第 28号 大東市附属機関条例の一部を改正する条例について 日程第25 議案第 29号 大東市環境の保全等の推進に関する条例の一部を改正する条例について 日程第26 議案第 31号 大東市男女共同参画推進条例の一部を改正する条例について 日程第27 議案第 32号 大東市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 日程第28 議案第 33号 大東市立子ども発達支援センター条例の一部を改正する条例について 日程第29 議案第 34号 大東市介護保険条例の一部を改正する条例について 日程第30 議案第 35号 大東市指定地域密着型サービス事業者の指定並びに指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び大東市指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定並びに指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 日程第31 議案第 45号 大東市手数料条例の一部を改正する条例について 日程第32 議案第 41号 大東市国民健康保険条例の一部を改正する条例について 日程第33 議案第 36号 大東市手数料条例の一部を改正する条例について 日程第34 議案第 37号 大東市企業立地促進条例の一部を改正する条例について 日程第35 議案第 38号 大東市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例について 日程第36 議案第 39号 大東市水道事業給水条例の一部を改正する条例について 日程第37 議案第  8号 令和6年度大東市一般会計予算について 日程第38 議案第  9号 令和6年度大東市国民健康保険特別会計予算について 日程第39 議案第 10号 令和6年度大東市交通災害共済事業特別会計予算について 日程第40 議案第 11号 令和6年度大東市火災共済事業特別会計予算について 日程第41 議案第 12号 令和6年度大東市介護保険特別会計予算について 日程第42 議案第 13号 令和6年度大東市後期高齢者医療保険特別会計予算について 日程第43 議案第 14号 令和6年度大東市2駅周辺整備事業特別会計予算について 日程第44 議案第 15号 令和6年度大東市移管市営住宅事業特別会計予算について 日程第45 議案第 16号 令和6年度大東市水道事業会計予算について 日程第46 議案第 17号 令和6年度大東市下水道事業会計予算について       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〇 本日の会議に付した事件 議事日程第1から第46まで       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〇 出 席 議 員(17名)     1番 東   健太郎 議員   10番 小 南 市 雄 議員     2番 杉 本 美 雪 議員   11番 品 川 大 介 議員     3番 児 玉   亮 議員   12番 野 上 裕 子 議員     4番 木 田 伸 幸 議員   13番 光 城 敏 雄 議員     5番 天 野 一 之 議員   14番 石 垣 直 紀 議員     6番 あらさき 美枝 議員   15番 水 落 康一郎 議員     7番 酒 井 一 樹 議員   16番 北 村 哲 夫 議員     8番 大 束 真 司 議員   17番 中 河   昭 議員     9番 中 村 晴 樹 議員       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〇 地方自治法第121条による出席者        東 坂 浩 一   市長        野 田 一 之   副市長        水 野 達 朗   教育長        松 本   剛   上下水道事業管理者        東   克 宏   理事兼都市経営部長        南 野   徹   危機管理監        野 村 政 弘   政策推進部長        鳥 山 和 郎   総務部長        木 村 吉 男   市民生活部長        佐々木 由 美   人権政策監        田 中 正 司   福祉・子ども部長        北 田 吉 彦   保健医療部長        北 田 哲 也   産業・文化部長        村 田 大 亮   都市整備部長        岡 田   学   上下水道局長        北 本 賢 一   教育委員会教育総務部長        渡 邊   良   教育委員会学校教育政策部長        辻 本 雄 大   選管・公平・監査事務局長        天 羽 整太郎   総務部総務課長       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〇 議会事務局職員出席者        竹 中 愼太郎   事務局長        品 川 知 寛   事務局総括参事        川 邊 幸 秀   事務局参事補佐        川 勝 梨 代   事務局主査        森 本 早 紀   書記       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      午前10時32分開議 ○野上裕子 議長  ただいまから令和6年3月大東市議会定例月議会を開きます。  開始に当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  本日、議員各位には、時節柄何かと御多用の中、御出席を賜り、誠にありがとうございます。日頃は本市市勢の進展と市民福祉向上のため、御活躍をいただいておりますことに対し、深甚なる敬意を表する次第であります。  さて、今定例月議会におきましては、教育長の任命等の人事案件、計画の変更、条例の一部改正、令和5年度各会計の補正予算及び令和6年度一般会計等の予算などの重要諸議案が付議されておりますので、どうか慎重に御審議を重ねられますとともに、議事進行にも格別の御協力を賜りますようお願い申し上げまして、簡単ではございますが、定例月議会開始の御挨拶とします。  次に、市長から御挨拶をいただきます。東坂市長。 ◎東坂浩一 市長  (登壇)本日ここに、令和6年3月大東市議会定例月議会を開催されるに当たりまして、一言御挨拶を申し上げます。  日に日に春の気配が感じられる頃となりましたが、議員各位におかれましてはますます御健勝にて御活躍のこととお喜びを申し上げます。  このたび御提案申し上げます議案は、令和6年度一般会計予算をはじめ、令和5年度各会計の補正予算、人事案件並びに計画の変更及び条例の一部改正でございます。  なお、本来ならば、新年度における施政方針を本定例月議会にて申し上げるべきところではございますが、本年は改選期に当たりますので、差し控えさせていただきますことを御了承いただきたいと存じます。  また、御審議いただきます令和6年度の一般会計予算につきましては、骨格予算として編成をし、経常経費のほか、継続実施が必要な事業等を中心に計上をさせていただきました。  何とぞよろしく御審議の上、御議決を賜りますようお願い申し上げまして、甚だ簡単ではございますが、開催に当たりましての御挨拶とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ○野上裕子 議長  次に、議会運営委員会委員長から御報告願います。酒井議会運営委員会委員長。 ◆7番(酒井一樹議員) (登壇)過日開催されました議会運営委員会の御報告を申し上げます。  最初に、今定例月議会の会議期間は本日から3月12日まで22日間といたします。  次に、議案第18号「大東市教育長の任命について」は即決とし、採決方法は投票採決といたします。  次に、議案第19号「大東市公平委員会委員の選任について」及び議案第20号「大東市公平委員会委員の選任について」、以上2件の人事案件については即決とし、採決方法は起立採決といたします。  最後に、議案第30号「大東市手数料条例の一部を改正する条例について」は、即決でお願いいたします。  以上、報告を終わります。 ○野上裕子 議長  本日の議事日程は、タブレットにより配信しております日程表のとおり定めておりますので、これにより御了承いただきたいと思います。  日程に先立ちまして、事務局長から諸般の報告をします。竹中事務局長。 ◎竹中愼太郎 事務局長  諸般の御報告を申し上げます。  最初に、議員の出席状況の報告でございますが、本日の会議におきます現在までの出席議員数は17人全員でございます。  次に、各種会議の報告でございますが、これはお手元に配付しております報告書により御了承いただきたいと思います。
                 報  告  事  項                           ┌1月特別議会以降のもの┐  各種会議報告等                  └R6.1.17 ~ R6.2.19┘ ┌──────┬──────────────────────────────┐ │ 月  日 │         概          要         │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 1月25日│河北市議会議長会              於 枚 方 市 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)令和6年度河北市議会議長会事業(案)について    │ │      │ (2)令和6年度河北市議会議長会予算(案)について    │ │      │ (3)令和6年度大阪府市議会議長会等役員の推薦(案)につい│ │      │    て                         │ │      │ (4)その他                       │ │      │ 出席者 議 長 野上裕子  副議長 小南市雄       │ │      │     事務局長 竹中愼太郎               │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 1月31日│大東市景観審議会        於 南 別 館 会 議 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)令和5年度 景観計画(景観法第16条)に基づく届出状│ │      │    況について                     │ │      │ (2)令和5年度 景観アドバイザー会議の開催状況について │ │      │ (3)御領地区重点地区指定の取組について         │ │      │ 出席者 委 員 大束真司、中村晴樹            │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │大東空家等対策協議会     於 南 別 館 会 議 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)大東市における空家対策の取組について        │ │      │ 出席者 委 員 東健太郎、児玉 亮、木田伸幸、小南市雄  │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 1日│全国高速自動車道市議会協議会 理事会    於 東 京 都 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)次年度活動方針(案)等について           │ │      │ (2)次年度予算(案)について              │ │      │ (3)総会決議(案)について               │ │      │ (4)第50回定期総会の運営について           │ │      │ (5)その他                       │ │      │ 出席者 議  長 野上裕子                │ │      │     事務局長 竹中愼太郎               │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │全国高速自動車道市議会協議会 定期総会   於 東 京 都 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)令和4年度会計決算について             │ │      │ (2)次年度活動方針(案)について            │ │      │ (3)次年度予算(案)について              │ │      │ (4)その他                       │ │      │ 出席者 議  長 野上裕子                │ │      │     事務局長 竹中愼太郎               │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 5日│会派代表者会議               於 議 長 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)理事者からの報告                  │ │      │ (2)令和6年能登半島地震に係る災害義援金の取扱いについて│ │      │ (3)「市長の専決事項の指定」の改正について       │ │      │ (4)「大東市議会申し合わせ事項」の改正について     │ │      │ (5)令和5年度一般会計補正予算(第8次)及び令和6年度当│ │      │    初予算(議会事務局所管分)について         │ │      │ (6)その他                       │ │      │ 出席者 議 長 野上裕子  副議長 小南市雄       │ │      │     会派代表者 大束真司、石垣直紀、品川大介、    │ │      │           北村哲夫、あらさき美枝        │ │      │     議会運営委員会委員長オブザーバー参加) 酒井一樹│ │      ├──────────────────────────────┤ │      │河北市議会議員合同研修会        於 寝 屋 川 市 │ │      │ 講演 演題 「最近の水害の変化と防災」          │ │      │    講師 関西大学理事社会安全学部特任教授チェアプロ│ │      │       フェッサー)                 │ │      │       社会安全研究センター長 工学博士       │ │      │       阪神淡路大震災記念 人と防災未来センター長 │ │      │       河田 惠昭                  │ │      │ 出席者 議 長 野上裕子  副議長 小南市雄       │ │      │     議 員 東健太郎、杉本美雪、木田伸幸、天野一之、 │ │      │         あらさき美枝、酒井一樹、大束真司、    │ │      │         中村晴樹、品川大介、水落康一郎、北村哲夫 │ │      │ 欠席者 議 員 児玉 亮、光城敏雄、石垣直紀、中河 昭  │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 7日│議会運営委員会協議会          於 委 員 会 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)令和5年12月大東市議会定例月議会を振り返って   │ │      │ (2)令和6年3月大東市議会定例月議会について      │ │      │ (3)今後の議会スケジュール(3月定例月議会の開催まで)に│ │      │    ついて                       │ │      │ (4)令和6年4月~6月(改選後)大東市議会の日程(案)に│ │      │    ついて                       │ │      │ (5)その他                       │ │      │ 出席者 委員長 酒井一樹  副委員長 北村哲夫      │ │      │     委 員 児玉 亮、あらさき美枝、大束真司、    │ │      │         品川大介、石垣直紀、水落康一郎      │ │      │     議 長 野上裕子  副議長 小南市雄       │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │合同委員会報告会                於 議 場 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)報告事項について                  │ │      │ (2)その他                       │ │      │ 出席者                          │ │      │  街づくり委員会                     │ │      │      副委員長 東健太郎               │ │      │      委  員 あらさき美枝、酒井一樹、品川大介、  │ │      │           光城敏雄、水落康一郎、北村哲夫    │
    │      │  未来づくり委員会                    │ │      │      委 員 長 杉本美雪  副委員長 木田伸幸    │ │      │      委  員 児玉 亮、天野一之、大束真司、    │ │      │           小南市雄、野上裕子、中河 昭     │ │      │ 欠席者                          │ │      │  街づくり委員会                     │ │      │      委 員 長 石垣直紀               │ │      │      委  員 中村晴樹               │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月 9日│大東市の教育に関する特別委員会     於 委 員 会 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)教職員の業務環境の改善及び不登校支援に係る取組みにつ│ │      │    いて                        │ │      │ (2)その他                       │ │      │ 出席者 委員長 品川大介  副委員長 児玉 亮      │ │      │     委 員 杉本美雪、木田伸幸、天野一之、酒井一樹、 │ │      │         小南市雄、野上裕子、中河 昭       │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月13日│全議員議案説明会            於 委 員 会 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)令和6年3月定例月議会の議案について        │ │      │ 出席者 議 長 野上裕子  副議長 小南市雄       │ │      │     議 員 東健太郎、杉本美雪、児玉 亮、木田伸幸、 │ │      │         天野一之、あらさき美枝、酒井一樹、    │ │      │         大束真司、中村晴樹、品川大介、光城敏雄、 │ │      │         石垣直紀、水落康一郎、北村哲夫、中河 昭 │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │議会運営委員会             於 委 員 会 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)令和6年3月定例月議会の議事運営について      │ │      │ (2)令和5年定例会(通年議会)の閉会について      │ │      │ (3)今後の議会スケジュールについて           │ │      │ (4)令和6年4月~6月(改選後)大東市議会の日程(案)に│ │      │    ついて                       │ │      │ (5)「大東市議会申し合わせ事項」の改正について     │ │      │ (6)その他                       │ │      │ 出席者 委員長 酒井一樹  副委員長 北村哲夫      │ │      │     委 員 児玉 亮、あらさき美枝、大束真司、品川大介│ │      │         石垣直紀、水落康一郎           │ │      │     議 長 野上裕子  副議長 小南市雄       │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月15日│東大阪都市清掃施設組合議会定例会    於 東 大 阪 市 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)東大阪都市清掃施設組合会計年度任用職員の給与及び費用│ │      │    弁償に関する条例の一部を改正する条例制定の件    │ │      │ (2)令和5年度東大阪都市清掃施設組合一般会計補正予算  │ │      │    (第3回)                     │ │      │ (3)令和6年度東大阪都市清掃施設組合一般会計予算    │ │      │ (4)公平委員会委員選任の同意を求める件         │ │      │ (5)その他                       │ │      │ 出席者 議 員 酒井一樹、品川大介、野上裕子       │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │大東市の市庁舎建て替えに関する特別委員会          │ │      │                    於 委 員 会 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)市民サービス部会における取組み状況について(報告) │ │      │ (2)すこやかセンターにおける来庁者アンケート調査の結果に│ │      │    ついて(報告)                   │ │      │ (3)その他                       │ │      │ 出席者 委員長 大束真司  副委員長 北村哲夫      │ │      │     委 員 東健太郎、あらさき美枝、中村晴樹、    │ │      │         品川大介、光城敏雄、水落康一郎      │ │      │ 欠席者 委 員 石垣直紀                 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月16日│大阪広域水道企業団議会定例会  於 大 阪 市 中 央 区 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)大阪広域水道企業団水道企業条例等一部改正の件    │ │      │ (2)大阪広域水道企業団水道事業給水条例一部改正の件   │ │      │ (3)令和5年度大阪広域水道企業団水道事業会計補正予算の件│ │      │ (4)令和5年度大阪広域水道企業団工業用水道事業会計補正予│ │      │    算の件                       │ │      │ (5)令和6年度大阪広域水道企業団水道事業会計予算の件  │ │      │ (6)令和6年度大阪広域水道企業団工業用水道事業会計予算の│ │      │    件                         │ │      │ (7)その他                       │ │      │ 出席者 議 員 大束真司                 │ ├──────┼──────────────────────────────┤ │ 2月19日│大東市総合計画・総合戦略審議会     於 委 員 会 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)「幸せデザイン 大東(第5次大東市総合計画および第Ⅱ│ │      │    期大東市まち・ひと・しごと創生総合戦略)」の進捗等の│ │      │    検証について                    │ │      │ (2)その他                       │ │      │ 出席者 委 員 東健太郎、木田伸幸、光城敏雄、水落康一郎 │ │      ├──────────────────────────────┤ │      │会派代表者会議               於 議 長 室 │ │      │ 協議事項                         │ │      │ (1)理事者からの報告                  │ │      │ (2)大東市議会申し合わせ事項について          │ │      │ (3)その他                       │ │      │ 出席者 議 長 野上裕子  副議長 小南市雄       │ │      │     会派代表者 酒井一樹(代理出席)、石垣直紀、   │ │      │           品川大介、北村哲夫、あらさき美枝   │ │      │ 欠席者 会派代表者 大束真司               │ └──────┴──────────────────────────────┘  以上、報告を終わります。 ○野上裕子 議長  これより議事に入ります。  最初に、日程第1、会議録署名議員の指名についてを議題とします。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、児玉議員及び木田議員を指名します。
     次に、日程第2「会議期間の決定について」を議題とします。  お諮りします。今定例月議会の会議期間は、本日から3月12日までの22日間としたいと思います。御異議ありませんか。      〔「異議なし」の声起こる〕  御異議なしと認めます。今定例月議会の会議期間は本日から3月12日までの22日間とすることに決定しました。  なお、一般質問につきましては、明21日午後5時までに質問の要旨を記載の上、議長まで通告を願います。  次に、出資法人経営状況報告書については、市長より提出があり、既にお手元に配付しておりますので、これにより御了承いただきたいと思います。  次に、日程第3、議案第18号「大東市教育長の任命について」を議題とします。  議案の朗読を省略いたします。  理事者から提案理由の説明を求めます。東坂市長。 ◎東坂浩一 市長  (登壇)議案第18号、大東市教育長の任命につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  現大東市教育長、水野達朗氏の任期が、令和6年3月31日に満了するため、その後任として、岡本功氏を任命いたしたく、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定に基づき、ここに議会の同意を求める次第でございます。  岡本功氏は、人格・識見ともに、教育長として申し分ない方と信じております。何とぞよろしく御審議の上、御同意を賜りますようお願いを申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。  13番・光城敏雄議員。 ◆13番(光城敏雄議員) (登壇)おはようございます。まずお聞きしたいことは、行政の早とちり、勇み足ではないかということです。現市長の東坂浩一さんは、もう4選目は出られないということを明言されておりまして、そしてまた議会のメンバーも今度選挙がありまして、論理的には考えられないことですけども、全ての人が入れ替わる可能性があります。だから、それが全て、選挙が終わったところでもう一度議案を提出されて、みんなで考えていこうというふうにされたほうがいいんじゃないでしょうか。  先日も、(仮称)ほうじょう学園の件に関しましても、勇み足が感じられて、結局行政は撤回されております。  もう一度よく、空白期間があったとしても、それは法律的には可能だと思っておりますので、考え直してください。どうでしょうか。 ○野上裕子 議長  野田副市長。 ◎野田一之 副市長  (登壇)教育長人事の案件でございますけれども、教育長不在の状況をつくらないということが、我々行政の責務であると考えております。現時点での我々理事者、そして議会の皆様としっかり議論をしてまいりたいというふうに考えております。どうぞよろしくお願いいたします。 ○野上裕子 議長  13番・光城議員。 ◆13番(光城敏雄議員) 今お聞きしたのは法律的にその期間が何か月かあったとしても可能なんでしょう。その間にもう一度考え直していただきたいということを改めてお聞きしたいと思います。  それからもう一つは、本人さんのちょっと疑わしいところが、何年か前の話ですけども、百条委員会があって、そのときに証人として来られたけども、様々な大きい点、小さい点で偽りの証言があったという感じがいたしております。  例えばですね、事故に遭われた方、中学生の方のおじいさんに面会されたということを、しなかったというふうに本人は言われたようですけども、実際的には会われているということがその現場での話だったと。そういう偽証的な、疑念的なことが本人にもありますので、もっと考え直していきたいというふうに思っておりますけども、まず法律的なところから説明してください。 ○野上裕子 議長  法律的なことからお願いします。  鳥山総務部長。 ◎鳥山和郎 総務部長  先ほど副市長からお答えさせていただきましたとおり、法律的には一応、必置職として規定をされておるところでございます。現状、教育長の任期が3月31日というところが明確でございますので、今回提出をさせていただいておるというふうに御理解をいただければと考えております。 ○野上裕子 議長  13番・光城議員。もしよかったら3回で3回目でまとめていただけたら助かります。 ◆13番(光城敏雄議員) ですから、百条委員会の件はいかがでしょうか。また、細かい点になりますけども、例えば私は主張しているeスポーツのことに関しても、本人はいろんなところで賛成されたということでありますので、いろんな点が疑問点を感じております。お答えください。 ○野上裕子 議長  野田副市長。 ◎野田一之 副市長  百条委員会の御質問でございますけれども、当時ですね、大東市の教育委員会指導監という立場でですね、全力をもって対応されたというふうに考えております。 ○野上裕子 議長  ほかに質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  これをもちまして質疑は終わります。  お諮りします。ただいま議題となっております議案第18号は、会議規則第37条第3項の規定により委員会への付託を省略したいと思います。御異議ありませんか。      〔「異議なし」の声起こる〕  御異議なしと認めます。議案第18号は委員会への付託を省略することに決定しました。  これより討論に入ります。討論はありませんか。  16番・北村議員。 ◆16番(北村哲夫議員) (登壇)議案第18号、大東市教育長の任命について、Jimin翔政会を代表し、討論を行います。  今回の教育長の任命について、3月末をもって任期満了による退任で、原則制度により上程されることは承知するところでありますが、現東坂市長は既に12月議会の答弁で辞意を表明され、また2月16日にも再度新聞報道もされました。  現教育長におきましても、大東市を踏み台にして、大阪府の教育長に着任することが新聞報道等でされたところであります。三権の長である市長、教育長のツートップが次年度は不在であることは確かであり、また4月には市長・市議会議員の選挙もある中で、常識的な判断をするならば、新たな政権と、新たな議会の新体制の下、着実かつ堅実な教育行政を推進することが妥当であると判断するのが通常であると考え、教育行政において、方向性も見えない案件が山積している中、市政をつかさどるツートップが将来代わる状況下において、現市長並びに現教育長が指名する者に、将来を委ねることができると考えることに我々は理解不能であります。  また、この人事においては、令和元年に開催された大東市政において、最初で最後であろうと、大きな話題となった百条委員会の重要な関係者であり、適切な人選であると言い難い側面があります。当時、私は、百条委員会の委員長の立場であり、当人を参考人として証人喚問いたしました。当人が虚偽的な発言を繰り返し、教育行政や組織内部統制までも混乱におとしめた主役的役割を担っていたことは鮮明に記憶しています。そのような疑義ある人物を適切な教育長として見立てをし、選任することに対して理解に苦しみます。  我が身の保身に走り、本市教育行政に空転をもたらし、市長部局、教育委員会部局の内部統制をはじめ、コミュニケーションはもとより、信頼関係を、当時の教育長とともに崩壊させた人物でもあります。  令和2年2月20日の百条委員会の決議の5項目採択されたことは、内容は省略しますが、ここで不適切な人材だと申し上げておきます。  大東市の明るい未来、将来を託し、国の礎を担い築き上げていく純粋で汚れのない子供たちの心と体、道徳観など、健全育成は、大東市だけでなく、国としても重要課題であります。その課題を総合的に考えますと、この上程は時期的にも聖人君子までとは求めませんが、人的にも適切ではなく、疑問しか感じざるを得ません。  本市の教育行政を親身になって考え、子供たちの健全育成を担うという重要な責務を全うしてもらえる新たな教育長を審議するならば、新体制になってから新たな教育方針の下、地に足をつけた人事、人選をすることが肝要であると判断いたしますことから、この点を憂慮し、Jimin翔政会は不同意の立場で反対の討論といたします。 ○野上裕子 議長  ほかに討論はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  これをもちまして、討論を終了します。  これより採決します。この採決は無記名投票をもって行います。  議場の閉鎖を命じます。      〔議場閉鎖〕  ただいまの議長を除く出席議員数は16人であります。  投票用紙を配付します。  念のため申し上げます。本件を可とする議員は賛成と、否とする議員は反対と記載の上、点呼に応じて順次投票を願います。なお、重ねて申し上げます。投票中、賛否を表明しない投票及び賛否の明らかでない投票は会議規則第73条第2項の規定により、否とみなします。マル・バツと記入した場合も、否とみなされますので御注意ください。      〔投票用紙配付〕  投票用紙の配付漏れはありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  配付漏れなしと認めます。  投票箱を改めます。      〔投票箱点検〕  異状なしと認めます。  それでは、点呼を命じます。      〔事務局、氏名を点呼、各議員投票〕  投票漏れはありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  投票漏れなしと認めます。  投票を終了します。  議場の閉鎖を解きます。      〔議場開鎖〕  開票を行います。  会議規則第31条第2項の規定により、立会人に東議員及び中河議員を指名します。両議員の立会いを願います。      〔開  票〕  投票の結果を報告します。  投票総数16票、これは先ほどの議長を除く出席議員数に符合しております。  そのうち  賛成  8票  反対  8票  以上のとおり、可否同数であります。  従って、地方自治法第116条第1項の規定により、議長において本案に対する可否を採決します。  本案については、議長は同意と採決します。したがって議案第18号は原案に同意することに決しました。  ただいま同意されました岡本功氏より挨拶を受けることにします。  お願いします。 ◎岡本功氏 (登壇)岡本功でございます。ただいま、大東市議会の皆様から御同意を賜り、誠にありがとうございます。  議長のお許しをいただき、本会議の貴重なお時間をいただきまして、一言御挨拶を申し上げます。  このたびは、教育長として、再び大東市の教育行政に携われますこと、大変身に余る光栄であり、同時に、その重責に、改めて身の引き締まる思いでございます。  私は昭和61年に中学校教員として大東市に赴任して以来36年間、学校現場及び教育委員会事務局で多くのことを学ばせていただき、多くの御縁をいただいてまいりました。  とりわけ指導主事12年、校長10年の職務の中で、教育行政や学校教育の実情、課題に向き合えましたことは、私にとって大変ありがたく、貴重な経験となっております。  今後は、教育長として、それらを生かせるよう研さんを重ね、大東市の子供たちが安心して学び、一人一人が持っているよさを存分に発揮できる信頼される教育を目指して、市長と教育委員会が手を携え、着実に効果的に教育施策を進めてまいります。  未来を開く人づくりに向けて、不易と流行を見極めながら、新たな時代の変化、時代の要請を敏感に受け止め、教育行政の責任者として、与えられた使命を誠実に果たしてまいりたいと存じます。  どうか議員の皆様には、今後とも、御指導並びに御鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。  甚だ簡単ではございますが、教育長就任に当たりましての御挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。(拍手) ○野上裕子 議長  次に、日程第4、議案第19号「大東市公平委員会委員の選任について」、及び日程第5、議案第20号「大東市公平委員会委員の選任について」、以上2件を一括議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。東坂市長。 ◎東坂浩一 市長  (登壇)議案第19号及び議案第20号、大東市公平委員会委員の選任につきまして、提案理由の御説明を申し上げます。  議案第19号の現委員、高橋英氏は、令和6年6月16日をもって、また、議案第20号の現委員の中崎郁子氏は、令和6年6月30日をもって、その任期が満了いたしますが、それぞれ、再度選任いたしたく、地方公務員法第9条の2第2項の規定に基づき、ここに議会の同意を求める次第でございます。  高橋英氏及び中崎郁子氏の2名は、人格・識見ともに、公平委員会委員として申し分ない方と信じております。  何とぞよろしく御審議の上、御同意賜りますようお願いを申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。
         〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  お諮りします。ただいま議題となっております議案第19号及び議案第20号は、会議規則第37条第3項の規定により委員会への付託を省略したいと思います。御異議ありませんか。      〔「異議なし」の声起こる〕  御異議なしと認めます。議案第19号及び議案第20号は委員会への付託を省略することに決定しました。  これより討論を行います。討論はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  討論もないようでありますので、これをもちまして、討論を終了します。  これより順次採決します。  まず議案第19号を採決します。  本件の候補者は、高橋英氏であります。これに同意することに賛成の議員の起立を求めます。      〔賛成者起立〕  起立全員であります。御着席ください。したがって議案第19号は原案に同意することに決しました。  次に、議案第20号を採決します。  本件の候補者は、中崎郁子氏であります。これに同意することに賛成の議員の起立を求めます。      〔賛成者起立〕  起立全員であります。御着席ください。したがって議案第20号は原案に同意することに決しました。  次に、日程第6、議案第30号「大東市手数料条例の一部を改正する条例について」を議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。木村市民生活部長。 ◎木村吉男 市民生活部長  (登壇)議案第30号、大東市手数料条例の一部を改正する条例の提案理由について御説明を申し上げます。  議案書の18ページから21ページ、及び議案第30号資料を御覧ください。  今回の一部改正は、令和6年3月1日から施行される戸籍法の一部を改正する法律附則第1条第5号に掲げる規定の施行に伴う地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正に準じて、戸籍に関する手数料条例の一部を改正するものでございます。  改正の内容は、1点目に、これまで本籍地でしか請求ができなかった戸籍証明書が、他市町村でも請求できる広域交付に関連した条文等の追加・修正でございます。  2点目は、新たな制度として戸籍電子証明書提供用識別符号の発行等に係る手数料の追加でございます。  3点目は、これまで出生届や婚姻届、死亡届の戸籍の届出の原本につきましては、法務局で保管をし、法務局に請求をしなければならなかった届出等情報内容証明書の交付、閲覧が届出を提出した市町村の窓口にて可能になるものでございます。  なお、今回一部改正する手数料額につきましては、議案書等に記載のとおりで、いずれも地方公共団体の手数料の標準に関する政令の一部改正に準じた額であり、全国一律で各市とも同額でございます。  なお、戸籍法の一部を改正する法律附則第1条第5号に掲げる規定の施行が3月1日より開始されることから、本日、3月定例月議会の初日において、当該条例改正についての御議決をいただきたく存じます。  以上でございます。よろしくお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  お諮りします。ただいま議題となっております議案第30号は、会議規則第37条第3項の規定により委員会への付託を省略したいと思います。  御異議ありませんか。      〔「異議なし」の声起こる〕  御異議なしと認めます。議案第30号は委員会への付託を省略することに決定しました。  これより討論を行います。      〔「なし」の声起こる〕  討論もないようでありますので、これをもちまして、討論を終了します。  これより議案第30号を採決します。  本案は原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔賛成者起立〕  起立全員であります。御着席ください。したがって議案第30号は原案のとおり可決されました。  次に、日程第7、議案第2号「令和5年度大東市一般会計補正予算(第8次)について」、日程第8、議案第42号「令和5年度大東市一般会計補正予算(第9次)について」、日程第9、議案第3号「令和5年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第4次)について」、日程第10、議案第4号「令和5年度大東市火災共済事業特別会計補正予算(第3次)について」、日程第11、議案第5号「令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第3次)について」日程第12、議案第43号「令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第4次)について」、日程第13、議案第6号「令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第3次)について」、日程第14、議案第44号「令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第4次)について」、及び日程第15、議案第7号「令和5年度大東市下水道事業会計補正予算(第1次)について」、以上9件を一括議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。  最初に、議案第2号及び議案第42号について、野村政策推進部長。 ◎野村政弘 政策推進部長  (登壇)議案説明の前に、令和6年度予算概要の一部に誤りがございましたことをお詫び申し上げます。ただいま配付されております正誤表のとおり、予算概要の143ページにございます実施計画事業調書の妊娠・出産包括支援事業について、4.事業評価、(2)評価指標の指標②の数値に誤りがあったことから、訂正をさせていただくものでございます。  今後、かかることのないよう慎重に事務を進めてまいります。  それでは、議案第2号、令和5年度大東市一般会計補正予算(第8次)について、提案理由及び提案内容を御説明申し上げます。  令和5年度大東市一般会計・特別会計補正予算書の1ページをお開きください。  初めに、歳入歳出予算の補正案につきまして御説明申し上げます。  本補正予算案では、歳入歳出それぞれ3,871万5,000円を増額し、総額をそれぞれ569億8,432万円としております。  歳入予算から主な内容について御説明いたします。  2ページを御覧ください。  款1市税の補正額3億5,500万円の減額は、主に市民税の決算見込みによる減額によるものでございます。  款9国庫支出金の補正額12億35万4,000円の増額は、主に物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の給付金・定額減税一体支援枠の増額によるものでございます。  次に、款12寄付金の補正額1億6,647万6,000円の増額は、主にふるさと納税寄付金の決算見込みによる増額でございます。  次に、款15市債の補正額8億8,540万円の減額は、市債充当事業の事業費の増減によるものなどでございます。  歳入につきましては以上でございます。  次に、歳出予算の主な内容について御説明申し上げます。  4ページを御覧ください。  款1議会費の補正額435万8,000円の減額は、議会だより発行事業などの決算見込みによるものでございます。  款2総務費の補正額4億236万9,000円の増額は、主に職員給与費や大東市ふるさと振興基金積立金の決算見込みによる増額でございます。  款3民生費の補正額14億1,468万円の増額は、主に価格高騰重点支援給付金、10万円給付や、調整給付の増額でございます。  款4衛生費の補正額3億4,725万4,000円の減額は、主に新型コロナウイルスワクチン接種経費や、東大阪都市清掃施設組合運営経費の決算見込みによる減額でございます。  次に、款7土木費の補正額11億7,107万9,000円の減額は、主に野崎駅・四条畷駅周辺整備事業や深野北谷川線新設事業の決算見込みによる減額でございます。  以上が歳出の主な内容でございます。  歳入歳出の詳細につきましては、12ページ以降の歳入歳出補正予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  次に8ページを御覧ください。  第2表繰越明許費補正でございます。  繰越明許費は、賦課徴収費(課税)から図書館及び生涯学習ルーム「まなび南郷」管理運営経費までの13件ございます。  関係機関等との協議調整に不測の日数を要したものや、国の補正予算への対応などにより、委託料や工事請負費などを翌年度に繰り越すものでございます。  次に9ページを御覧ください。  第3表債務負担行為補正でございます。  既に契約済みの業務委託について、翌年度以降の委託料に係る消費税を支払うため、債務負担行為を追加するものや、事業のスケジュール変更に伴う債務負担行為の変更でございます。  次に10ページを御覧ください。  第4表地方債補正でございます。  先ほど御説明させていただいた各事業の事業費の決定などに伴い、限度額を変更するものについて計上しております。  以上が、令和5年度大東市一般会計補正予算(第8次)案の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようよろしくお願い申し上げます。  続きまして、議案第42号、令和5年度大東市一般会計補正予算(第9次)について、提案理由及び提案内容を御説明申し上げます。  令和6年3月大東市議会定例月議会議案(当初追加その2)の2ページを御覧ください。  第1表繰越明許費補正でございます。  繰越明許費は、社会福祉総務経費(障害福祉)の1件でございます。当該事業における国からの補助金交付要件について、補助金の交付決定後、業務委託を締結する必要があることにより、当初想定していた委託業務内容について、年度内の事業完了が困難となったため、事務業務委託料を翌年度に繰り越すものでございます。なお、繰越しにより歳入歳出の総額に変更はございません。  以上が、令和5年度大東市一般会計補正予算(第9次)案の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  次に、議案第3号、議案第5号、議案第43号、議案第6号及び議案第44号について、北田保健医療部長。 ◎北田吉彦 保健医療部長  (登壇)初めに、議案第3号、令和5年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第4次)について、提案内容を御説明申し上げます。  令和5年度大東市一般会計・特別会計補正予算書の67ページをお開きください。  本補正予算案は、歳入歳出それぞれ1億5,719万5,000円を減額し、総額を149億5,254万1,000円とするものでございます。  次に、68、69ページをお願いいたします。  歳入の主なものを御説明申し上げます。  款4国庫支出金の補正額15万2,000円の増額は、マイナンバーカード保険証利用に関する広報を行ったことに対する国からの補助金でございます。  款6府支出金の補正額783万5,000円の減額及び款9繰入金の補正額1億4,951万2,000円の減額は、決算見込みによるものでございます。  続きまして、70ページ及び71ページをお願いいたします。  歳出について御説明申し上げます。  款1総務費の補正額540万円の減額は、国民健康保険収納率向上特別対策経費の決算見込みによるものでございます。  款8諸支出金の補正額507万1,000円の増額は、令和4年度国民健康保険ヘルスアップ事業に対する交付金の確定により、超過交付額を返還するものでございます。  歳入歳出の詳細につきましては、72ページ以降の事項別明細書のとおりでございます。  以上が、令和5年度大東市国民健康保険特別会計補正予算(第4次)案についての概要でございます。  次に、議案第5号、令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第3次)について、提案内容を御説明申し上げます。
     補正予算書の99ページをお開きください。  本補正予算案は、歳入歳出それぞれ1億5,079万3,000円を増額し、歳入歳出予算の総額をそれぞれ119億3,985万4,000円とするものでございます。  次に、100ページ及び101ページをお願いいたします。  歳入の主なものを御説明申し上げます。  款1介護保険料の補正額149万5,000円の減額は、現年度特別徴収分の決算見込みによるものでございます。  款3支払基金交付金の補正額108万円の減額、款4国庫支出金の補正額1億5,418万円の増額、款5府支出金の補正額98万1,000円の減額、款6繰入金の補正額32万2,000円の増額は、介護給付費及び地域支援事業費並びに介護保険システム事業費等に係る国及び大阪府からの交付金や、一般会計からの繰入金等について、それぞれ増減したものでございます。  続きまして、102、103ページをお願いいたします。  歳出の主なものを御説明申し上げます。  款1総務費の補正額397万5,000円の減額は、機能強化推進努力支援交付金活用事業等に係る決算見込みによるものでございます。  款6基金積立金の補正額1億6,125万9,000円の増額は、今定例月議会における歳入歳出差引額のうち、余剰額について、介護給付費準備基金に積み立てるものでございます。  款9地域支援事業費の補正額650万円の減額は、地域支援事業、高齢支援介護予防に係る決算見込みによるものでございます。  歳入歳出の詳細につきましては、104ページ以降の事項別明細書のとおりでございます。  以上が令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第3次)案についての概要でございます。  次に、議案第43号、令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第4次)について、提案内容を御説明申し上げます。  恐れ入りますが、議案書(当初追加その2)の3ページを御覧ください。  繰越明許費の追加補正でございます。  システム管理経費の繰越しは12月議会において御議決いただきました令和7年秋までに実施することとされている標準化準拠システム導入に向けた準備経費について、本市といたしましては歳入確保の観点から補助金交付申請を行い、今定例月議会に提出しております補正予算(第3次)において、これに対する歳入、国庫補助金を計上しておりますが、その交付決定が2月13日付となりましたことから、年度末までに事業を完遂することが困難となったため、予算を繰り越すものでございます。  以上が令和5年度大東市介護保険特別会計補正予算(第4次)案についての概要でございます。  次に、議案第6号、令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第3次)について提案内容を御説明申し上げます。  戻りまして、補正予算書の121ページをお開きください。  本補正予算案は、歳入歳出それぞれ5,741万4,000円を増額し、総額を21億4,753万7,000円とするものでございます。  次に、122、123ページをお願いいたします。  歳入について御説明申し上げます。  款1後期高齢者医療保険料の補正額6,139万2,000円の増額は、決算見込みによるものでございます。  款4繰入金の補正額661万8,000円の減額は、決算見込みによるものでございます。  続きまして、124、125ページをお願いいたします。  歳出について御説明申し上げます。  款1総務費の補正額22万4,000円の減額は、徴収業務諸経費の決算見込みによるものでございます。  款2後期高齢者医療広域連合納付金の補正額5,763万8,000円の増額は、保険料収入の増加等によるものでございます。  歳入歳出の詳細につきましては、126ページ以降の事項別明細書のとおりでございます。  以上が令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第3次)案についての概要でございます。  最後に議案第44号、令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第4次)について提案内容を御説明申し上げます。  恐れ入りますが、議案書(当初追加その2)の5ページを御覧ください。  繰越明許費の追加補正でございます。  システム管理費の繰越しは12月議会において御議決いただきました令和7年秋までに実施することとされている標準化準拠システム導入に向けた準備経費について、歳入確保の観点から補助金交付申請を行い、今定例月議会に提出おります補正予算(第3次)において、これに対する歳入、国庫補助金を計上しておりますが、その交付決定が2月13日付となりましたことから、年度末までに事業を完遂することが困難となったため、予算を繰り越すものでございます。  以上が令和5年度大東市後期高齢者医療保険特別会計補正予算(第4次)案についての概要でございます。  以上でございます。何とぞ御審議の上、御議決賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  次に、議案第4号について、南野危機管理監。 ◎南野徹 危機管理監  (登壇)議案第4号、令和5年度大東市火災共済事業特別会計補正予算(第3次)につきまして御説明申し上げます。  令和5年度3月補正予算の概要の16ページを御覧ください。  火災共済事務諸経費51万5,000円の減額は、共済加入PR用パンフレット及び申込書の印刷製本費の決算見込みによるものでございます。  以上が令和5年度大東市火災共済事業特別会計補正予算(第3次)についてでございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  最後に、議案第7号について、岡田上下水道局長。 ◎岡田学 上下水道局長  (登壇)議案第7号、令和5年度大東市下水道事業会計補正予算(第1次)につきまして御説明申し上げます。  今回の補正は、流域下水道建設事業及び企業債の増額によります資本的収入及び支出の補正でございます。  下水道事業会計補正予算書の1ページの中段を御覧ください。  支出におきまして、第3条、第1款、第1項建設改良費の補正額4,751万円の増額は、国の追加補正の活用に伴う流域下水道建設事業によるもので、その上の収入におきまして、第1款、第1項企業債の補正額4,740万円の増額は、同事業に伴い補正するものでございます。  以上が令和5年度大東市下水道事業会計補正予算(第1次)でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第2号から議案第7号まで及び議案第42号から議案第44号までの9件は、予算決算委員会に付託します。  次に日程第16、議案第21号「大東市男女共同参画社会行動計画の変更について」を議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。佐々木人権政策監。 ◎佐々木由美 人権政策監  (登壇)議案第21号、大東市男女共同参画社会行動計画の変更につきまして、提案理由及び提案内容の御説明を申し上げます。  令和6年3月定例月議会議案書の別冊、大東市男女共同参画社会行動計画の変更について、及び議案第21号資料を御覧ください。  今回の計画変更は、大東市における男女共同参画推進のために策定しています第4次大東市男女共同参画社会行動計画(カラフルプラン)が令和5年度で中間年度を迎えることから、当該計画の変更をし、令和6年度から5年間における男女共同参画社会の実現を目指す基本方向及び基本施策を定め、改定版を推進していくに当たり、大東市議会の議決すべき事件を定める条例第2条の規定により議会の議決をお願いするものでございます。  本計画の体系につきましては大きな変更はせず、昨今の社会情勢を反映させるとともに、計画の進捗状況を踏まえ、ワーク・ライフ・バランスの実現に向けての施策の充実や性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律(LGBT理解増進法)及び困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(女性支援法)の施行に合う困難な状況に置かれた人への支援など、施策の方向を強化しております。  なお、議案第31号、大東市男女共同参画推進条例の一部を改正する条例案を提出しておりますが、その改正案の内容を反映し、計画案を策定しております。  以上が議案第21号、大東市男女共同参画社会行動計画の変更についての概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第21号は、未来づくり委員会に付託します。  次に、日程第17、議案第22号「大東市地域福祉計画の変更について」、及び日程第18、議案第23号「大東市障害福祉計画の変更について」、以上2件を一括議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。田中福祉・子ども部長。 ◎田中正司 福祉・子ども部長  (登壇)議案第22号、大東市地域福祉計画の変更につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  恐れ入ります、議案書の別冊及び議案第22号資料の概要版を御参照ください。  本案は、大東市地域福祉計画第4期の計画期間が令和6年3月末をもって完了することから、第5期計画の策定を行うものでございます。  主な内容といたしましては、令和6年度から令和11年度まで6年間を計画期間として、地域福祉計画に関する取組を一層推進し、一人一人の暮らしと生きがいを地域と共につくっていく地域共生社会の実現を目指すものとなっております。  以上が議案第22号、大東市地域福祉計画の変更の概要でございます。  続きまして、議案第23号、大東市障害福祉計画の変更につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  恐れ入ります、議案書の別冊及び議案第23号資料の概要版を御参照ください。  本案は、大東市障害福祉計画第6期の計画期間が令和5年度末で満了することから、計画の進捗状況や国の制度改革、障害のある人のニーズ、障害福祉サービス事業所の抱える課題等を踏まえ、新たな目標を設定するため、令和6年度から8年度までを計画期間とした第7期計画の策定を行うものでございます。  主な内容といたしましては、令和8年度の目標を定めるとともに、障害福祉サービスや地域生活支援事業、児童通所支援事業等の各事業量、見込み量の設定など、障害のある人の生活を支えるための具体的な取組を明らかにするものでございます。  以上が、議案第23号、大東市障害福祉計画の変更の概要でございます。よろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第22号及び議案第23号は、未来づくり委員会に付託します。  次に、日程第19、議案第24号「大東市総合介護計画の変更について」を議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。北田保健医療部長。 ◎北田吉彦 保健医療部長  (登壇)議案第24号、大東市総合介護計画の変更について、提案理由及び提案内容を御説明申し上げます。  別冊の大東市総合介護計画の変更について及び議案第24号資料の概要版を御覧ください。  本計画は、老人福祉法第20条の8の規定による老人福祉計画と介護保険法第117条の規定による介護保険事業計画を合わせた高齢者福祉の総合計画として一体的に策定するものでございます。  このたびの計画変更は、計画期間中に団塊の世代が75歳以上となる令和7年を迎えること。また、今後、介護ニーズが急増する85歳以上の高齢者の増加、さらには団塊ジュニア世代が65歳以上となる令和22年を見据え、高齢者一人一人が住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、介護予防、健康づくりの推進、安定的な介護保険事業の実施や地域包括ケアシステムの強化など、本市高齢者施策の総合的かつ計画的な推進と介護保険制度の円滑かつ持続可能な運営を図るための変更でございます。なお、計画期間は令和6年度から令和8年度までの3年間でございます。  以上が議案第24号、大東市総合介護計画の変更についての概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第24号は、未来づくり委員会に付託します。  次に、日程第20、議案第40号「大東市消防団員等の公務災害補償条例の一部を改正する条例について」を議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。南野危機管理監。 ◎南野徹 危機管理監  (登壇)議案第40号、大東市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  議案書(当初追加)の1ページと議案第40号資料を御覧ください。  今回御提案申し上げます条例案は、国の非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の一部を改正する政令が、令和6年4月1日に施行されることに伴い、本市におきましても、大東市消防団員等公務災害補償条例において所要の改正を行うものでございます。
     主な改正内容は、近年の社会経済情勢に鑑み、消防団員の処遇改善を図る観点から、損害補償に係る補償基準額が引き上げられるもので、令和6年4月1日より施行されるものでございます。  何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第40号は、街づくり委員会に付託します。  次に、日程第21、議案第25号「大東市基金条例の一部を改正する条例について」、及び日程第22、議案第26号「大東市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例について」、以上2件を一括議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。野村政策推進部長。 ◎野村政弘 政策推進部長  (登壇)議案第25号、大東市基金条例の一部を改正する条例について、提案理由及び提案内容を御説明申し上げます。  令和6年3月大東市議会定例月議会議案の4ページをお開きください。  改正内容は、現在本市が設置している28基金のうち、現在高がゼロ円であるなど、今後活用する見込みがないものについて整理を行うものでございます。  具体的には、大東市土地開発基金、大東市魅力づくり基金、大東市産業振興基金及び大東市教育文化基金の4つの基金を廃止するものでございます。  本条例の施行日は、大東市土地開発基金が令和6年6月1日、その他の基金が令和6年4月1日でございます。  何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。  続きまして、議案第26号、大東市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例案について、提案理由及び提案内容を御説明申し上げます。  議案書の6ページをお開きください。  本案は、令和5年6月、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律、以下マイナンバー法と申し上げますが、その一部が改正されたこと等に伴い、所要の改正を行うものでございます。  改正内容といたしましては、大きく3点ございます。  1点目は、マイナンバー法に規定されております別表第2が廃止されること等に伴い、本条例の文言を整理するものでございます。  2点目は、独自利用事務を規定しているマイナンバー条例、別表第1中に新たに事務を追加するものでございます。  3点目は、同一機関内での特定個人情報の授受について規定しております同条例別表第2の規定の中に、独自利用事務の処理に係る特定個人情報等を追加するものでございます。  施行日につきましては、マイナンバー法の一部を改正する法律の施行の日からとしております。  ただし、別表第1及び別表第2の改正規定につきましては、公布の日から施行となります。  以上、何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第25号及び議案第26号は、街づくり委員会に付託します。  次に、日程第23、議案第27号「大東市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の一部を改正する条例について」、及び日程第24、議案第28号「大東市附属機関条例の一部を改正する条例について」、以上2件を一括議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。鳥山総務部長。 ◎鳥山和郎 総務部長  (登壇)議案第27号、大東市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の一部を改正する条例案につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  恐れ入りますが、議案書の10ページ及び議案第27号資料をお願いいたします。  本案は、昨年5月に公布されました地方自治法の一部を改正する法律に鑑み、本市の会計年度任用職員に対する勤勉手当の支給につきまして、大東市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例、大東市職員の育児休業等に関する条例及び大東市に勤務する企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の改正をお願いするものでございます。  改正内容につきましては、再任用職員を除く他の一般職の職員と同様、会計年度任用職員に対して、年間2.05か月相当分の勤勉手当を支給するものでございます。  施行日につきましては令和6年4月1日からとしております。  続きまして、議案第28号、大東市附属機関条例の一部を改正する条例案につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  資料変わりまして、議案書の14ページ及び議案第28号資料を御覧ください。  本案は地方自治法第138条の4第3項の規定に基づき、附属機関を新たに設置及び廃止することに伴い、所要の改正をお願いするものでございます。  初めに、総務部所管の大東市プロポーザル方式事業者選定委員会についてでございます。  これまで、プロポーザル方式による事業者の選定において、学識経験者等の外部委員を含む委員会を設置する場合は、個別案件ごとに附属機関を設置することとしておりましたが、昨今の業務の多様化、高度化等に伴い、プロポーザル案件が増加傾向にあることから、附属機関の一本化を図るため、包括的な附属機関として様々な案件で活用できる大東市プロポーザル方式事業者選定委員会を新たに設置することにつきまして、御提案申し上げるものでございます。  当該附属機関が担任する事務は、プロポーザル方式による事案ごとの事業者の選定基準の策定及び事業者の選定に当たっての審査に関する事務とし、委員の定数につきましては、事案ごとに10名以内としてございます。  また、これに伴い、既存のプロポーザルに関する附属機関である大東市立学校施設整備基本設計等事業者選定委員会については廃止するものでございます。  なお、本件につきましては、公布の日から施行するものでございます。  続いて、産業・文化部所管の大東市文化財保存活用地域計画協議会についてでございます。  本市における文化財の保存と活用に関する現状と課題を整理し、中長期的な基本方針と、短期的な実施計画を示すため、大東市文化財保存活用地域計画の策定連絡調整を行うために、幅広い知見を有する学識経験者、文化財所有者及び関係機関の参画を得る必要があることから、10名以内の委員で構成される協議会を設置するものでございます。  なお、本件につきましては、令和6年4月1日から施行するものでございます。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第27号及び議案第28号は、街づくり委員会に付託します。  次に、日程第25、議案第29号「大東市環境の保全等の推進に関する条例の一部を改正する条例について」を議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。木村市民生活部長。 ◎木村吉男 市民生活部長  (登壇)議案第29号、大東市環境保全等の推進に関する条例の一部を改正する条例の提案理由について御説明を申し上げます。  議案書の16ページから17ページ、及び議案第29号資料を御覧ください。  本案は、地下水の採取規制地域である旧国道170号線、高野街道より西側の市域内において、地下水を採取する際に必要な届出事項が実態に適合しているかどうかの検査を実施するとともに、これに係る手数料を徴収することにつき、その額を1件当たり2,000円と定めることに必要な所要の改正を行うものでございます。  この検査を実施する背景については、現在、本市の規制地域内では地下水の採取を禁止しておりますが、例外として、農業用及び非常災害用の用途に限り、規則にて、地下水の採取を認めているところでございます。今般、これに地盤沈下に影響を及ぼさないと考えられる条件を付した上で、生活用、地下水質及び地盤環境の保全用、温泉用の用途を新たに例外として、規則に規定するに当たり、地盤環境保全の観点から慎重を期すため、届出内容に関する検査を実施する必要があることから、本条例の改正をお願いするものでございます。  なお、本条例改正の施行日は令和6年4月1日を予定しております。  何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第29号は、未来づくり委員会に付託します。  次に、日程第26、議案第31号「大東市男女共同参画推進条例の一部を改正する条例について」を議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。佐々木人権政策監。 ◎佐々木由美 人権政策監  (登壇)議案第31号、大東市男女共同参画推進条例の一部を改正する条例案につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  議案書の22ページ、23ページ、及び議案第31号資料を御覧ください。  本案は、性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律(LGBT理解増進法)が令和5年度に施行されたこと等に伴い、所要の改正を行うものでございます。  この法律の制定過程において、今まで性自認や性同一性と一般的に表現されていましたが、性的指向やジェンダーアイデンティティという文言が採用されました。  これに伴い、大東市男女共同参画推進条例について、文言の見直しと、前文の改定の整理を行うものでございます。  なお、施行日は公布の日からでございます。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第31号は、未来づくり委員会に付託します。  次に、日程第27、議案第32号「大東市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について」、及び日程第28、議案第33号「大東市立子ども発達支援センター条例の一部を改正する条例について」、以上2件を一括議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。田中福祉・子ども部長。 ◎田中正司 福祉・子ども部長  (登壇)議案第32号、大東市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  恐れ入ります、議案書の24ページ及び議案第32号資料をお開きください。  本案は、令和5年6月16日に、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律が公布され、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに、特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準の一部が改正されたことに伴い、所要の改正を行うものでございます。  主な改正内容といたしましては、読み替え文言の整理と条・項のずれの対応を行うものとなっております。  なお、施行日は公布の日からでございます。  以上が議案第32号、大東市特定教育・保育施設及び特定地域型保育の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の概要でございます。  続きまして、議案第33号、大東市立子ども発達支援センター条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  恐れ入ります。議案書の26ページ及び議案第33号資料をお開きください。  本案は、児童福祉法が改正されたことに伴い、法律の規定を引用する大東市立子ども発達支援センター条例について、条・項ずれ等の規定の整理を行うものでございます。  具体的には、現在医療型と福祉型に分かれている児童発達支援センターの類型が一元化されたことに伴い、子ども発達支援センターの業務を規定する当該類型を引用する部分を削除し、条・項ずれの改正を行うものとなっております。  なお、施行日は令和6年4月1日からとしております。  以上が議案第33号、大東市立子ども発達支援センター条例の一部を改正する条例の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第32号及び議案第33号は、未来づくり委員会に付託します。  次に、日程第29、議案第34号「大東市介護保険条例の一部を改正する条例について」、日程第30、議案第35号「大東市指定地域密着型サービス事業者の指定並びに指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び大東市指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定並びに指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について」、日程第31、議案第45号「大東市手数料条例の一部を改正する条例について」、及び日程第32、議案第41号「大東市国民健康保険条例の一部を改正する条例について」、以上4件を一括議題とします。
     議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。北田保健医療部長。 ◎北田吉彦 保健医療部長  (登壇)初めに、議案第34号、大東市介護保険条例の一部を改正する条例案について提案理由を御説明申し上げます。  議案書の28ページを御覧ください。  本案は、第8期の介護保険料が令和5年度までとなっておりますことから、令和6年度から令和8年度までの第9期介護保険料を改定することなどに伴い、所要の改正を行うものでございます。  改正内容は2点ございます。1点目は、介護保険法第117条の規定により、3年を1期とする介護保険事業計画を定め、第1号被保険者の保険料率の算定に関する基準を改定するものです。  具体的には第9期の介護保険料の基準額を第8期の年額7万7,040円から7万6,224円とし、各所得段階の介護保険料を改定いたします。  2点目は介護保険料の改定と合わせ、低所得者の負担軽減を図るため、所得段階区分の見直しを行うもので、第8期の12段階から16段階へと弾力化するものでございます。  施行日につきましては令和6年4月1日からとしております。  続きまして、議案第35号、大東市指定地域密着型サービス事業者の指定並びに指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び大東市指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定並びに指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案について、提案理由を御説明申し上げます。  議案書の32ページを御覧ください。  本案は指定居宅サービスなどの事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令の一部が施行されたことに伴い、所要の改正を行うものでございます。  具体的な内容といたしましては、条項の移動を踏まえた規定などの所要の改正を行うものでございます。  施行日につきましては令和6年4月1日からとしております。  続きまして、議案第45号、大東市手数料条例の一部を改正する条例案について提案理由を御説明申し上げます。  恐れ入ります、議案書(当初追加その2)の1ページ及び議案第45号資料を御覧ください。  本案は、指定居宅介護支援事業者の指定の申請及び指定介護予防支援事業者の指定の申請を同時に行う場合などにおける当該申請に係る手数料を追加することに伴い、所要の改正を行うものでございます。  具体的な内容といたしましては、全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律第13条により、介護保険法が改正され、介護予防支援事業者の実施に係る指定の申請について、新たに居宅介護支援事業者が追加されることとなり、事業者が居宅介護支援事業者と介護予防支援事業者の新規指定申請等を同時に行うことが可能となりましたことから、新規指定等の同時申請について、新たに手数料の規定を追加するものでございます。  施行日につきましては、令和6年4月1日からとしております。  最後に議案第41号、大東市国民健康保険条例の一部を改正する条例案について、提案理由を御説明申し上げます。  当初追加議案書の3ページと議案第41号資料を御覧ください。  本案は、退職者医療制度の経過措置の終了に伴う文言の整理と、国民健康保険料の軽減判定基準について見直しを行うものでございます。  1点目の退職者医療制度の経過措置の終了に伴う文言の整理でございますが、退職者医療制度につきましては、平成27年3月に廃止されておりますが、平成27年3月時点で、この制度の対象となっていた被保険者については、引き続き制度を適用する経過措置が設けられておりました。この経過措置が令和6年3月末をもって終了となることから所要の改正を行うものでございます。  2点目の国民健康保険料の軽減判定基準の見直しにつきましては、国民健康保険法施行令の一部を改正する政令が令和6年4月1日から施行されることに伴い、国民健康保険料の軽減判定基準につきまして、所要の改正を行うものでございます。  施行日につきましては、令和6年4月1日からとしております。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第34号、議案第35号、議案第41号及び議案第45号は、未来づくり委員会に付託します。 ○野上裕子 議長  暫時休憩いたします。      午前11時57分休憩       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~      午後0時59分再開 ○野上裕子 議長  休憩前に引き続き会議を開きます。  次に、日程第33、議案第36号「大東市手数料条例の一部を改正する条例について」を議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。村田都市整備部長。 ◎村田大亮 都市整備部長  (登壇)議案第36号、大東市手数料条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  令和6年3月大東市議会定例月議会議案書の35ページ及び議案第36号資料をお願いいたします。  本案は、宅地造成等規制法の一部を改正する法律が令和4年5月に公布、令和5年5月に施行されたことにより、大阪府が令和6年4月1日から本市内全域を区域指定し、大阪府から本市に権限移譲されている事務が廃止されることに伴い、所要の改正を行うものでございます。  なお、本条例の施行日は令和6年4月1日からを予定しております。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第36号は、街づくり委員会に付託します。  次に、日程第34、議案第37号「大東市企業立地促進条例の一部を改正する条例について」を議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。北田産業・文化部長。 ◎北田哲也 産業・文化部長  (登壇)議案第37号、大東市企業立地促進条例の一部を改正する条例について、提案理由を御説明申し上げます。議案書の37ページをお願いいたします。  本案は、日本標準産業分類が改定されることに伴い、大東市企業立地促進条例につきましても、所要の改正をお願いするものでございます。  内容としましては、条文中の文言の整理を行うものでございます。  なお、本条例の施行日は公布の日からでございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。  ただいま議題となっております議案第37号は、未来づくり委員会に付託します。  次に、日程第35、議案第38号「大東市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例について」、及び日程第36、議案第39号「大東市水道事業給水条例の一部を改正する条例について」、以上2件を一括議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。岡田上下水道局長。 ◎岡田学 上下水道局長  (登壇)初めに、議案第38号、大東市水道事業及び下水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例につきまして、提案理由を御説明申し上げます。  議案書の39ページをお願いいたします。  本案は、地方自治法の一部が改正され、条項にずれが生じるため、条文中の文言の整理を行うものでございます。  施行日につきましては、令和6年4月1日でございます。  続きまして、議案第39号、大東市水道事業給水条例の一部を改正する条例につきまして提案理由を御説明申し上げます。  議案書の41ページをお願いいたします。  本案は、生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関する法律が施行されることに伴い、水道整備管理行政を厚生労働省から国土交通省及び環境省へ移管するため、条文中の文言の整理を行うものでございます。  内容といたしましては、給水条例に規定する給水装置の新設等に係る給水装置工事の軽微な変更についての規定を所管する省令を厚生労働省令から国土交通省令に改正するものでございます。  施行日につきましては令和6年4月1日でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。ただいま議題となっております議案第38号及び議案第39号は、街づくり委員会に付託します。  次に、日程第37、議案第8号「令和6年度大東市一般会計予算について」、日程第38、議案第9号「令和6年度大東市国民健康保険特別会計予算について」、日程第39、議案第10号「令和6年度大東市交通災害共済事業特別会計予算について」、日程第40、議案第11号「令和6年度大東市火災共済事業特別会計予算について」、日程第41、議案第12号「令和6年度大東市介護保険特別会計予算について」、日程第42、議案第13号「令和6年度大東市後期高齢者医療保険特別会計予算について」、日程第43、議案第14号「令和6年度大東市2駅周辺整備事業特別会計予算について」、日程第44、議案第15号「令和6年度大東市移管市営住宅事業特別会計予算について」、日程第45、議案第16号「令和6年度大東市水道事業会計予算について」、及び日程第46、議案第17号「令和6年度大東市下水道事業会計予算について」、以上10件を一括議題とします。  議案の朗読を省略します。  理事者から提案理由の説明を求めます。  最初に、議案第8号について、野村政策推進部長。 ◎野村政弘 政策推進部長  (登壇)議案第8号、令和6年度大東市一般会計予算について、提案理由及び提案内容を御説明申し上げます。  令和6年度大東市一般会計予算書の1ページをお開きください。  初めに、第1条歳入歳出予算については、歳入歳出予算の総額をそれぞれ517億1,393万9,000円としております。そのほか、第2条から第6条まで、債務負担行為、地方債、一時借入金、歳出予算の流用及び預金債権と地方債債務の相殺について定めております。  それでは、歳入予算から主な内容について御説明いたします。  2ページを御覧ください。  款1市税は162億8,701万7,000円を計上しており、前年度当初から9億2,071万7,000円の減少でございます。市税のうち個人市民税は8.3%の減少、法人市民税は16.5%の減少、固定資産税は2.8%の減少でございます。  款5地方交付税は67億8,334万4,000円を計上しており、前年度当初から4億8,843万5,000円の増加、款9国庫支出金は91億3,741万8,000円を計上しており、前年度当初から2億8,053万1,000円の増加、款10府支出金は42億4,911万8,000円を計上しており、前年度当初から1億9,470万1,000円の増加でございます。  次に3ページを御覧ください。  款12寄付金は18億3,096万8,000円を計上しており、前年度当初から、5億7,738万6,000円の減少、款13繰入金は38億2,968万1,000円を計上しており、前年度当初から8億3,766万7,000円の増加、款15市債は33億500万1,000円を計上しており、前年度当初から3億970万9,000円の減少でございます。  以上が歳入の主なものでございます。  次に、歳出予算の主なものについて御説明いたします。  4ページを御覧ください。  款2総務費は56億180万5,000円を計上しており、前年度当初から7億9,299万4,000円の減少でございます。  款3民生費は237億586万円を計上しており、前年度当初から11億5,511万6,000円の増加、款7土木費は65億5,152万2,000円を計上しており、前年度当初から7億6,267万3,000円の増加でございます。  次に5ページを御覧ください。  款9教育費は70億1,109万8,000円を計上しており、前年度当初から2億2,252万9,000円の増加、款10公債費は33億1,880万2,000円を計上しており、前年度当初と比較して4億9,127万6,000円の減少でございます。  以上が歳出の主な内容でございます。  歳入歳出の詳細につきましては、14ページ以降の歳入歳出予算事項別明細書に記載のとおりでございます。  次に6ページを御覧ください。  第2表債務負担行為でございます。債務負担行為の件数は16件であり、主に業務委託や工事の契約について複数年の契約を行うなどの理由から計上するものでございます。  次に7ページを御覧ください。  第3表地方債でございます。  子育て支援センター整備事業から総合文化センター整備事業までの8件につきましては、各事業の財源として発行する建設地方債でございます。一番下の臨時財政対策は、地方交付税の代替財源として発行するものでございます。  これらの起債の限度額は合計33億500万1,000円であり、記載の方法などは、表に記載のとおりでございます。
     以上が令和6年度大東市一般会計予算案の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  次に、議案第9号、議案第12号及び議案第13号について、北田保健医療部長。 ◎北田吉彦 保健医療部長  (登壇)初めに、議案第9号、令和6年度大東市国民健康保険特別会計予算について、提案内容を御説明申し上げます。  令和6年度大東市特別会計予算書の1ページをお願いいたします。  本予算案は、歳入歳出予算の総額をそれぞれ139億6,928万4,000円としており、前年度当初予算との比較では、5億652万6,000円の減少、率にして3.5%の減少でございます。  次に、2ページをお願いいたします。  歳出の主なものについて御説明申し上げます。  款1国民健康保険料(税)26億183万7,000円は、被保険者の保険料でございます。  款6府支出金96億7,047万4,000円は、大阪府からの交付される保険給付費等交付金でございます。  款9繰入金15億6,030万8,000円は、一般会計が負担すべき費用について繰り入れる一般会計繰入金でございます。  続きまして、3ページをお願いいたします。  歳出の主なものについて御説明申し上げます。  款2保険給付費95億5,712万1,000円は、保険診療に係る給付費等でございます。  款6保健事業費1億2,646万3,000円は、医療費通知、ジェネリック医薬品差額通知の発送などのほか、各種保険事業の実施に係る費用でございます。  款14国民健康保険事業費給付金38億5,482万4,000円は、大阪府への納付金でございます。  歳入歳出の詳細につきましては、4ページ以降の事項別明細書のとおりでございます。  以上が令和6年度大東市国民健康保険特別会計予算案についての概要でございます。  次に、議案第12号、令和6年度大東市介護保険特別会計予算について提案内容を御説明申し上げます。  予算書の65ページをお開きください。  本予算案は、歳入歳出予算の総額をそれぞれ122億8,964万1,000円としており、前年度当初予算との比較では、6億6,835万2,000円の増加、率にして5.8%の増加でございます。  次に66ページをお願いいたします。  歳入の主なものを御説明申し上げます。  款1介護保険料22億9,364万7,000円は、65歳以上の第1号被保険者の保険料でございます。  款3支払基金交付金31億7,056万9,000円は、40歳以上65歳未満の第2号被保険者の介護保険料を財源とした介護給付費と地域支援事業に係る交付金でございます。  款4国庫支出金28億4,408万8,000円及び款5府支出金16億5,380万5,000円は、国及び大阪府からの介護給付費に係る定率負担金や地域支援事業に係る交付金などでございます。  款6繰入金23億1,224万8,000円は、一般会計から繰り入れる介護給付費や地域支援事業に係る定率負担金などでございます。  続きまして、67ページをお願いいたします。  歳出の主なものを御説明申し上げます。  款1款総務費2億8,472万4,000円は、標準化準拠システムの導入に係る費用や、要介護認定調査及び審査に係る事務経費等でございます。  款2保険給付費114億3,988万3,000円は、介護給付及び介護予防に係る保険給付費でございます。  款9地域支援事業費5億5,013万7,000円は、介護予防日常生活支援総合事業等の地域支援事業に係るものでございます。  続きまして、68ページをお願いいたします。  第2表債務負担行為についてでございます。  認定調査費の限度額5,445万円は、要介護認定事務などに係る業務について、複数年度の契約を締結するため、債務負担行為を設定するものでございます。  歳入歳出の詳細につきましては、70ページ以降の事項別明細書のとおりでございます。  以上が令和6年度大東市介護保険特別会計予算案についての概要でございます。  最後に議案第13号、令和6年度大東市後期高齢者医療保険特別会計予算について、提案内容を御説明申し上げます。  予算書の103ページをお開きください。  本予算案は歳入歳出予算の総額をそれぞれ22億7,560万4,000円としており、前年度当初予算との比較では2億6,593万1,000円の増加、率にして13.2%の増加でございます。  次に、104ページをお願いいたします。  歳入の主なものを御説明申し上げます。  款1後期高齢者医療保険料16億1,358万円は、被保険者の保険料でございます。  款4繰入金6億2,452万4,000円は、一般会計が負担すべき費用について繰り入れるものでございます。  続きまして、105ページをお願いいたします。  歳出の主なものにつきまして御説明申し上げます。  款2後期高齢者医療広域連合納付金20億8,022万1,000円は、大阪府後期高齢者医療広域連合に納付する納付金でございます。  歳入歳出の詳細につきましては106ページ以降の事項別明細書のとおりでございます。  以上が令和6年度大東市後期高齢者医療保険特別会計予算案についての概要でございます。  以上でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  次に、議案第10号について、木村市民生活部長。 ◎木村吉男 市民生活部長  (登壇)議案第10号、令和6年度大東市交通災害共済事業特別会計予算につきまして、提案内容の御説明を申し上げます。  令和6年度大東市特別会計予算書の37ページを御覧ください。  本会計の歳入歳出予算総額は、それぞれ2,394万円でございます。  では、歳入から御説明をいたします。  44ページ、45ページをお願いいたします。  主なものは、款1共済会費収入1,693万円で、共済会費の現年度加入者820人分の40万4,000円、翌年度受付分3万3,000人の1,652万6,000円の合計でございます。  款6繰入金696万4,000円は、交通災害共済基金の繰入金及び生活保護受給者の会費の市負担分に係る一般会計からの繰入金でございます。  次に、歳出について御説明申し上げます。  46ページ、47ページをお願いいたします。  款1共済事業費2,374万円は、審査委員会委員報酬及び事務所経費、交通災害共済見舞金、新規事業としまして、自転車用ヘルメット購入補助経費でございます。  今回、新規事業として自転車用ヘルメット購入補助事業200万円を予算計上しておりますが、これは道路交通法の改正により、令和5年4月から努力義務となった自転車用ヘルメットの普及促進と約1億7,000万円ございます交通災害共済基金を会員の皆様に還元することを目的に、交通災害共済加入者を対象にした補助事業を実施するものでございます。  次に、48、49ページに移りまして、款2予備費を20万円計上しております。  以上が、令和6年度大東市交通災害共済事業特別会計予算でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  次に、議案第11号について、南野危機管理監。 ◎南野徹 危機管理監  (登壇)議案第11号、令和6年度大東市火災共済事業特別会計予算につきまして、提案内容の説明をさせていただきます。  予算総額は、歳入歳出それぞれ3,445万円で、前年度当初予算額に対しまして、2.5%の増加でございます。  それでは歳出から御説明申し上げます。  令和6年度大東市特別会計予算書の60ページ、61ページを御覧ください。  款1共済事業費2,445万円は、火災共済事務所経費及び罹災世帯への見舞金でございます。  62ページ、63ページを御覧ください。  款2予備費1,000万円は、火災共済見舞金が不足した場合に充当するものでございます。  続きまして歳入について御説明申し上げます。  ページ戻りまして、58ページ、59ページを御覧ください。  款1共済会費収入1,500万円は、現年及び翌年度の会費収入でございます。  款5繰入金1,944万9,000円は、見舞金の不足を想定し、火災共済基金より繰入れ運用するものでございます。  以上が、令和6年度大東市火災共済事業特別会計予算についてでございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  次に、議案第14号について、村田都市整備部長。 ◎村田大亮 都市整備部長  (登壇)議案第14号、令和6年度大東市2駅周辺整備事業特別会計予算につきまして御説明申し上げます。  当該予算は、2駅周辺整備事業に係る用地等の取得に必要な予算を計上するものでございます。  それでは、令和6年度大東市特別会計予算書により概要について御説明申し上げます。  131ページをお願いいたします。  令和6年度予算の総額は、歳入歳出それぞれ2億9,978万7,000円とするものでございます。  次に歳出でございます。  140ページをお願いいたします。  款1公共用地取得事業費、項1公共用地取得事業費2億8,000万円は、四条畷駅西側の事業用地取得によるものです。  142ページの款2公債費、項1公債費1,961万円は、四条畷駅西側において、事業用地を取得した際に発行した地方債の元本償還金で、長期借入金利子及び割引料17万7,000円でございます。  次に、歳入でございます。  138ページをお願いいたします。  款1繰入金、項1他会計繰入金2億9,978万6,000円は、一般会計繰入金で、款3諸収入、項1預金利子1,000円は預金利子でございます。  何とぞよろしく御審議の上御議決賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  次に、議案第15号について、東理事兼都市経営部長。 ◎東克宏 理事兼都市経営部長  (登壇)議案第15号、令和6年度大東市移管市営住宅事業特別会計予算につきまして御説明申し上げます。  それでは令和6年度大東市特別会計予算書により概要について御説明いたします。  145ページをお開きください。  令和6年度予算の総額は、歳入歳出それぞれ4億5,121万5,000円とするものでございます。  まず歳出でございます。  155ページをお願いいたします。  歳出のうち、主なものは、155ページ上段の移管市営住宅管理経費1億5,621万1,000円で、入居者へのサービス向上と効率的な維持管理のため、指定管理による住宅管理業務を実施するものなどでございまして、中段やや下の移管市営住宅活用経費は、移管市営住宅に対する利活用円滑化を進めるためのものであり、工事請負費259万6,000円の主な内容は、フェンスの新設や既存の門扉等の解体に係る費用でございます。  その下の移管市営住宅整備等基金積立金1億9,988万3,000円は、本特別会計の剰余金で移管市営住宅の整備事業に要する経費や、利活用に資するための資金といたしまして、本市の移管市営住宅整備等基金に積み立てるものでございます。  次に歳入でございます。
     153ページをお願いいたします。  歳入のうち、主なものは、153ページ上段の移管市営住宅使用料(現年度分)3億7,514万円で、移管市営住宅の現年度分の市住宅使用料で、その下の駐車場施設使用料(現年度分)4,363万円は移管市営住宅の現年度分の駐車場使用料でございます。  その下の行政財産目的外使用料1,627万9,000円は移管市営住宅の住戸や駐車場の目的外使用料でございます。  以上が令和6年度大東市移管市営住宅事業特別会計の予算の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  最後に、議案第16号及び議案第17号について、岡田上下水道局長。 ◎岡田学 上下水道局長  (登壇)初めに、議案第16号、令和6年度大東市水道事業会計予算について概要を御説明申し上げます。  水道事業会計予算書の1ページをお願いいたします。  第2条業務の予定量は、年度末における予定給水戸数を5万8,500戸とし、年間予定配水量につきましては、前年度予算と比較し2.3%減の1,231万3,000立方メートルを予定しております。  主な建設改良事業は、管路更新事業に取り組んでまいります。その費用として3億8,384万9,000円を計上いたしております。  次に、第3条収益的収入及び支出でございます。水道事業収益では前年度予算と比較し、1,259万円増加の23億6,298万4,000円を計上しております。  また、水道事業費用では4,156万9,000円減少の22億4,854万9,000円を計上しております。  その結果、収益的収支では、消費税込みで1億1,443万5,000円の利益を計上することとなりました。  次に2ページをお開きください。  第4条資本的収入及び支出でございます。  資本的収入では、前年度予算と比較し5,136万円減少の9,388万4,000円を予定しております。また、資本的支出では4億8,527万円増加の14億7,671万2,000円を計上いたしております。  資本的収入額が支出額に対して不足する額13億8,282万8,000円は、第4条本文括弧書きのとおり補填することといたしております。  以下、第5条では債務負担行為について、第6条では各項の経費の流用について、第7条では流用禁止項目について、第8条では棚卸資産の購入限度額について定めております。  なお、4ページ以降には予算に関する説明書を掲載しております。  以上が水道事業の令和6年度当初予算の概要でございます。  続きまして、議案第17号、令和6年度大東市下水道事業会計予算について概要を御説明申し上げます。  下水道事業会計予算書の1ページをお願いいたします。  第2条業務の予定量において、年度末における公共下水道実処理面積は1,203ヘクタール、年間有収水量は1,152万1,000立方メートルを見込んでおります。  主な建設改良事業は、管渠築造事業、流域下水道建設事業、浄化槽整備事業で7億1,887万1,000円を計上いたしております。  次に、第3条収益的収入及び支出でございます。  下水道事業収益では前年度予算と比較し、9,918万8,000円減少の35億8,385万2,000円を計上しております。  また、下水道事業費用では1億7,956万9,000円減少の35億1,790万5,000円を計上しております。  その結果、収益的収支では、消費税込みで6,594万7,000円の利益を計上することとなりました。  次に2ページをお開きください。  第4条資本的収入及び支出でございます。  資本的収入では、前年度予算と比較し、2,719万3,000円減少の8億2,412万5,000円を予定しております。  資本的支出では1億1,959万9,000円増加の25億9,041万3,000円を計上しております。  資本的収入額が支出額に対し不足する額17億6,628万8,000円は、第4条本文括弧書きのとおり補填することといたしております。  以下、第5条では債務負担行為について、第6条では企業債の借入れ条件について、第7条では一時借入金について、第8条では各項の経費の流用について、第9条では流用禁止項目について、第10条では他会計からの出資金について定めております。  なお、4ページ以降には予算に関する説明書を掲載しております。  以上が、下水道事業の令和6年度当初予算の概要でございます。何とぞよろしく御審議の上、御議決賜りますようお願い申し上げます。 ○野上裕子 議長  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。      〔「なし」の声起こる〕  質疑なしと認めます。これをもちまして質疑を終わります。ただいま議題となっております議案第8号から議案第17号までの10件は、予算決算委員会に付託します。  以上で本日の日程は全て終了しました。  お諮りします。委員会審査のため、明21日から3月7日まで16日間、本会議を休会したいと思います。御異議ありませんか。      〔「異議なし」の声起こる〕  御異議なしと認めます。明21日から3月7日まで16日間、本会議を休会することに決定しました。本日は、これをもちまして散会します。      午後1時33分散会          会議録署名議員           大東市議会 議 長  野 上 裕 子             〃   議 員  児 玉   亮             〃   議 員  木 田 伸 幸...